モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
前からですよ
確率表記が無いのに超アップが良い例です
何がどの様に上がったんだか明確じゃありません
が
多くの皆さんは超獣神祭が出やすいとガチャを回しますよね
既に搾取の罠にハマっています
商売ですからね
同じ事を続けてるだけじゃ利益なんて出ないからですよ
例えばセ○ム何かが良い例ですよ
あそこを警○会社だと思ってる人は時代遅れですな
グループ全体で見たら総合商社みたいなもんです
利益上げる為になんでもやる感じ
まぁパ○マ文書でドタバタ人事があった時は株主ながらワロタ
( ´・ω・`)yー~
7つの大罪知らないのでコラボスルーしてオーブ拾って、書庫で適当に運極作ってる私です。
なんか最近、露骨に課金させようとするイベントやキャンペーンが増えた気がするんですけど気のせいですかね?
これは課金させようとしてるだろ!ってもの
・モンパス
→月額費用は安いが、継続で搾り取ろうとしていると思われる
・物語コラボのガチャ
→おまけでしかコラボキャラが出ない、まぁあまり強くなかったから興味ある人しか必死に引かなかっただろうけど・・・
・今回のコラボのミッション
→コラボキャラ3体って・・・しかも降臨にアンダメ星4しかいない・・・
なんでここ最近こんなことが増えてるんですかね?あと上記以外の「これは課金させようとしてるだろ!」ってのがあったらお願いします。
個人的な意見ですけど、確率表記してもキッズが「10%って書いてあるのに10連して★4しか出なった!これはインチキだ!」とか言い出すだけな気がするんですが・・・
それはただのクレーマーですから出たところで気にもしないでしょうね