モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パワタスキングのドロップ率は変わっているどころか、
全くドロップしなくなっています。
また、以前は友情コンボで100HIT以上出せば、確実にハートが出現していたが確実ではなくなっている。
代わっているので有名なのは、クシナダのプラズマの弱体化。
僕がやり始めの頃と比べて4回以上弱体化の調整はいってます。
マルチでゲストとして入ったときに、通信の同期ズレがあるせいか
自分がショットを打った後、位置調整されて結果が変わることもあります。
(こっちが、ボスに80万ほどダメージを与えたのに、同期ずれの調整が入って60万ダメージになって、全然違う位置に配置される。
多分 ホスト側からみたときの座標と結果が優先される。)
このゲームって密かに仕様が変わっているなんてことはあると思いますか?
ガチャやパワタスキングのドロップ率は変わっている気がしていますが
例えばハート等の運要素(なのか??)がキツめな設定になる事はあるんでしょうかねぇ。
ユーザー側が体感できることはないと思いますが、何かあればお願いします。
あと友達とマルチやってるときに、キャラがお互いで異なる動きすることがあるんですが
あれは当たり判定等でランダム性があるから何でしょうか。