悠久山安慈(ゆうきゅうざんあんじ/明王の安慈)の最新評価と使い道です。悠久山安慈が使えるかや、神化素材としての使い道があるか紹介しています。
るろ剣コラボの降臨モンスター
るろ剣コラボまとめはこちら【※現在は入手できません。】
悠久山安慈の評価点17

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
十本刀 明王の安慈 | 5.0/10点 |
簡易ステータス
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビ:MS/AB ゲージ:底力 SS:自強化&停止時に一定範囲へ遠当て(24ターン) 友情:大々爆発 |
安慈はどこが強い?
運90は作るべき?0
安慈は星5キャラの中では貴重なMS/ABを持ち、代用が効きづらい。地雷回収や底力発動時であれば、直殴りで十分なダメージを与えられる。星5キャラが少ない場合は、運90を作っておいても良い。
悠久山安慈の適正星5制限クエスト1
クリオドン | スタンガンナー ドラゴン | チンジャオ |
Dr.マター | ヤトノカミ | グラウソン |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
緋村剣心 | 3体 |
悠久山安慈の最新評価
悠久山安慈の強い点0
他のキャラでは代用しづらいアビリティ
安慈の持つアンチアビリティは、MSとAB。同時に出現するクエストでは、他に対応できるキャラが非常に少ない。ドロップではあるが、十分なアビリティ対応をもつ。
悠久山安慈の弱い点0
遠当ての攻撃範囲が狭い

安慈のSSは自強化&停止時に範囲内の敵を遠当てで攻撃するもの。自強化倍率は約1.1倍と高くなく、遠当ての攻撃範囲もボール約1個分と狭い。敵が密集していない限りは、遠当てを複数の敵に当てることは難しい。
底力なしでは少し火力が低め
安慈の攻撃力は、ゲージ込で約17000。バランス型では普通だが、友情でダメージを稼げない分、クエスト中の火力不足は補えていない。底力が発動して、やっと活躍ができる。
悠久山安慈の総合評価と使い道0
安慈は優秀なアビリティ対応を持っている反面、友情と直殴りによる火力不足が大きい。ただし星5制限で十分使えるため、手持ちが少ない人は育てておこう。
【★5】十本刀 明王の安慈

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー/アンチブロック |
ゲージ | 底力 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11994 | 10590 | 235.57 |
タス最大値 | +2460 | +3600 | +83.30 |
タス後限界値 | 14454 | 14190 | 318.87 |
ゲージショット 成功時 | - | 17028 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
二重の極み・遠当て | スピードとパワーがアップ&停止時に範囲内の敵に遠当てで攻撃 | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大々爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
紅獣石 | 5 |
紅獣玉 | 1 |
【★4】悠久山安慈

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 6922 | 8586 | 235.67 |
タス最大値 | +1400 | +825 | +22.95 |
タス後限界値 | 8322 | 9411 | 258.62 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
この破壊こそ、「救世」の第一歩だ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
入手方法
イベントクエスト「救世への再生」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます