モンストイェソド運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。イェソド(イエソド/いぇそど)を運極周回する際の参考にしてください。
絶級クエストの攻略一覧イェソド周回おすすめパーティ
ソロモンでマンドムを同時処理
ソロモンは弱点ロックオン衝撃波でマンドムを処置しやすい。ソロモンの友情発動を使ってマンドムを処理しよう。武則天はドレインで回復もできるので、多少被ダメを気にせずにボスを攻撃しに行って良い。
運枠2体のおすすめ編成
ハイビスカスでボスを削る
ボス削り役にハイビスカスを添えた編成例。趙公明は無敵化SSでNPを無視して火力を出せる。なおタルトトルテの号令SSでは、キラー持ちのハイビスカスを優先して動すと火力を出しやすい。
運枠3体のおすすめ編成
我妻善逸でボスをワンパン
我妻善逸はCキラーM発動時に限り、ボス1でイェソドをワンパンできる。ワンパンを狙って高速周回しよう。またモンスポットの開運のパワーを付けることで、我妻善逸も運極扱いになる。
イェソドのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
鬼龍院皐月(進化)がおすすめ

鬼龍院皐月は砲撃型の超強次元斬を持ち、雑魚の同時処理に貢献しやすい。加えて属性優位と魔人キラーでボスへの火力が高い。他の運枠キャラより、頭一つ抜けた活躍ができるキャラだ。
鬼龍院皐月の最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
高難易度のおすすめモンスター
イデア(獣神化)がおすすめ

イデアはグリッターボールによる友情火力が高いキャラ。さらに必ずアイテムを回収できるSSの使い勝手が良い点も優秀。
イデアの最新評価はこちら他のおすすめ高難易度モンスター
効率よく運極にするコツ
紋章を使えば楽に立ち回れる
おすすめの紋章 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
不屈の防御とNP耐性を付ける後で、被ダメの心配を大きく減らすことができる。防御ダウン時は被ダメが3倍にまで増えてしまうので、どちらかしか付けれない場合は不屈の防御を優先しよう。
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
効率良く運極にするには至宝のパワーがおすすめ。ノーコン報酬の宝箱を1つ増やせる可能性があるため、ドロップ率アップに繋がる。
モンスポットのパワー効果一覧03/17(月)からのラッキーモンスター
対象期間:03/17(月)4:00~03/24(月)3:59

モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます