凍解の広場【4/光】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

0


x share icon line share icon

【モンスト】凍解の広場【4/光】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】凍解の広場【4/光】攻略と適正キャラランキング丨閃きの遊技場

凍解の広場/とうかいのひろば/いてどけのひろば【4】〈閃きの遊技場〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやターンリミットなど基本情報も掲載しています。挑戦する際に、最適パーティの参考にしてください。

目次

凍解の広場の各ステージ攻略

現在
凍解の広場ボスアイコン凍解の広場【3】凍解の広場ボスアイコン凍解の広場【4】凍解の広場ボスアイコン凍解の広場【5】
閃きの遊技場の攻略まとめ

凍解の広場【4/光】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細17

雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族ドラゴン族
ドラゴンキラー一覧
ターンリミット9ターン
クエスト挑戦条件ランク20以上

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォールADW一覧
超ADW一覧
テュポーンの
弱点ダメージ9倍
-
弱点ヒットで
弱点が移動
-
ドクロマークライコロを倒すことで発動
ボスに攻撃
蘇生ライコロを倒すと発動
別の場所にライコロを蘇生させる

クエスト攻略のコツ0

貫通のADW持ちがおすすめ

コツ

凍解の広場【4/光】は、弱点に触れることが必須のクエスト。そのため確実に弱点を触れる貫通タイプのキャラがおすすめ。DWをL字に展開されることもあるので、ADW持ちのキャラにしよう。
※星6ADW持ち+貫通キャラは大体連れていけます

弱点移動の順番を覚える

進化前テュポーン

進化前テュポーン

進化前テュポーンの弱点は①(左)→②(下)→③(右)の順番で移動をする。③の後は再び①に戻り、同じルートで弱点が移動する。

進化後テュポーン(ボス1)

ボス1テュポーンの弱点は、①(上)→②(左)→③(右)の順番で移動。③の後は進化前同様、同じルートで弱点が移動する。

進化後テュポーン(ボス2)

ボス1テュポーンの弱点は、①(右)→②(上)→③(左)の順番で移動。③の後は進化前同様、同じルートで弱点が移動する。
※ボス1と弱点の移動ルートが違うので注意

ライコロは隣に弱点が来たら倒す

ライコロ

ライコロを処理することでボスのテュポーンにダメージを与えることができる。ライコロの横に弱点がある状態で倒すと大ダメージが入るので、ライコロを倒す際は横に弱点がある状態で倒そう。

キャラの配置に注意

ライコロを倒した際に発動する攻撃は、こちら側にもダメージが入る仕組みとなっている。ダメージを受けると即死のため、テュポーンとライコロの間に配置をしないよう注意すること。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

攻略適正ランキング25

アイコンおすすめ適正ポイント
アンチテーゼ獣神化アイコンドロップ
アンチテーゼ(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮
スピードが遅く弱点の調整をしやすい。
ノンノα獣神化アイコンガチャ
ノンノα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW
友情でライコロの処理ができる。
アリス獣神化アイコンガチャ
アリス(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:回復M/超ADW
貫通で弱点を確実に攻撃できる。
胡蝶しのぶ獣神化アイコンガチャ
胡蝶しのぶ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:MS/ADW+回復M
貫通タイプのため、弱点を攻撃しやすい。
孫尚香獣神化アイコンガチャ
孫尚香(獣神化)
【貫通/砲撃/サムライ】
アビ:LS+超ADW
貫通タイプのため、弱点調整が楽。
茨木童子α獣神化アイコンガチャ
茨木童子α(獣神化)
【貫通/パワー/魔族】
アビ:超ADW/友情ブースト
スピードが遅く弱点の調整がしやすい。

各ステージの攻略手順

第1ステージ!弱点を右に移動8

※弱点に1回当てることでステージ突破可能

凍解の広場ステージ1

攻略の手順

  • 1:弱点を右に移動させる
  • 2:ライコロを倒す

ステージ1は弱点を右に移動させてから、ライコロを処理すること。このステージは、ライコロの攻撃を1回当てるだけワンパンできる。

第2ステージ!弱点にタネコロの攻撃を当てる2

※弱点に2回当てることでステージ突破可能

凍解の広場ステージ2
ボスのHP約9,000万

攻略の手順

  • 1:弱点を右に移動させる
  • 2:ライコロを倒す
  • 3:弱点を左に移動させる
  • 4:ライコロを倒す

基本的にやることはステージ1と同じで、タネコロの横に弱点を移動させよう。このステージは2回弱点にタネコロの攻撃を当てる必要がある。

タネコロは時計回りに蘇生

タネコロ蘇生パターン

最初のタネコロを倒すと、蘇生1の場所にタネコロが復活する。蘇生1のタネコロを倒した後は蘇生2の場所にタネコロが復活するので場所を覚えておこう。

第3ステージ!0

※弱点に2回当てることでボス撃破可能

ボスのHP約9,000万

攻略の手順

  • 1:弱点を左に移動させる
  • 2:ライコロを倒す
  • 3:弱点を上に移動させる
  • 4:ライコロを倒す

タネコロの横に弱点を移動させよう。ボス1と違い弱点の移動ルートが違うので、注意すること。

タネコロの蘇生位置

ボス1ど同じで時計回りにタネコロが蘇生。

モンスト他の攻略記事

スクランブルユニバースが開催!

スクランブルユニバース

攻略記事

関連記事

スクランブルまとめシーズンコインの集め方
スクランブルユニバースまとめ
シーズンコインまとめ

サイエンスプリンセス3が開催!

サイエンスプリンセス3

新キャラ/クエスト

新EXクエスト

ピントDEストライクが開催!

ピントDEストライクまとめ対象キャラ画像一覧
ガチャシミュ
フーゴは買うべき?
ピントDEストライクの答え相談掲示板

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

ラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
スクランブルユニバース
Ver.29.2アップデート
サイエンスプリンセス3まとめ
ピントDEストライクまとめ
モンパ10thイベント
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
神農【獣神化改】
アリナ【獣神化改】
スルガト【獣神化改】
リンツー【真獣神化】
新イベ
サイエンスプリンセス3まとめ
10連ガチャシミュ
新イベガチャキャラ
ラムゼー【獣神化】
セルシウス【獣神化】
レントゲン【獣神化】
新イベ降臨キャラ
ヒトミヨ激究極の攻略
ラミチ究極の攻略
ポアッタ究極の攻略
新EX
ボクワイアEXの攻略
ピントDEストライク
ピントDEストライクまとめ
対象キャラの画像一覧
答え相談掲示板
守護獣
ムシカ
超絶の攻略
究極の攻略
スクランブルユニバース
攻略と報酬まとめ
三途【爆絶】
ニライカナイ【爆絶】
御門シメナ【激究極】
イベントガチャ
サイエンスプリンセス3
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
採掘場まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×