0


twitter share icon line share icon

【モンスト】エヴァコラボ復刻の運極おすすめ一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】エヴァコラボ復刻の運極おすすめ一覧

エヴァコラボ復刻のおすすめ運極を紹介した記事です。優先的に運極を作るべきキャラや、各キャラの運枠としての解説もしています。エヴァンゲリオンコラボの運極を作る際の参考にして下さい。

エヴァコラボの関連記事

アイコン記事と内容
エヴァコラボまとめのバナー▶コラボまとめ
最新情報や当たり一覧はこちら
エヴァコラボ引くべきのバナー▶ガチャ引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら!
ガチャシミュレーターのバナー▶10連ガチャシミュ
実際にガチャを引く前の運試しに!

目次

ダイヤモンドの獣神化改が実装!

実装日:3/21(火)12:00~

ダイヤモンド
ダイヤモンド(獣神化改)の最新評価はこちら

おすすめ運極キャラ一覧0

運極にしたいキャラは?

コラボキャラ運極おすすめ度

おすすめ度:★★★
★6〈運極〉
・Wアンチアビに加えてロボキラー持ち
・友情はロックオンワンウェイEL
※直ドロのみで運極には手間がかかる
おすすめ度:★★☆
★6〈運極〉
・AGB&ABで連れていける幅が広い
・貫通の爆発持ちで使い勝手が良い
・ノンノαや冨岡義勇など、水の強友情とも相性が良い
★6〈運極〉
・アンチアビセットが希少
・だが現時点では需要も低い
・友情は雑魚処理に優秀な超強次元斬
おすすめ度:★☆☆
★5〈ラック90〉
・砲撃型&キラーの乗る友情
・汎用性の高いADW/AW
・全敵に攻撃できるSS
★5〈ラック90〉
・約400の高スピード
・希少なAGB/反魔法陣
・安定して火力を出せるSS

ラックMAXで勲章が手に入る!

勲章

モンスターをラックMAXにすると、ニックネームの横に勲章を設定できる。もしお気に入りのキャラがいるなら、勲章目当てで作るのも有り。進化前もラックMAXを作れば、進化前の勲章が手に入る。

勲章入手に必要なラック数

必要ラック数
★699
★575
★460
勲章の解説や設定方法はこちら

各キャラの運枠としての解説0

第4使徒の運枠評価

【★6】第4使徒 戦闘モード(進化)

素材クエストなどで使いやすい

ロックオンレーザーは降臨では優秀な部類の友情だが、最近の環境では火力面で少し物足りない。しかし自動で敵を狙って倒せるので、雑魚のHPが低い素材クエストなどでは扱いやすい。

SSは開幕で使用がおすすめ

第4使徒のSSは打撃&白爆発。広範囲の敵に攻撃できる&味方友情も誘発できるので、ボス戦の各ステージ開幕に打つと雑魚処理に貢献できる。

降臨系の木反射のAB&MS/飛行は少ない

運枠にできる木のAB&MS/飛行は、ヘルブラムサキミタマガラゴーラのみ。1つは期間限定で、2つは入手難易度が高い。今後必要になるかは不明だが、万が一に備えて運極を作っておくと良い。

第4使徒の評価はこちら

第5使徒の運枠評価

第5使徒

雑魚処理に役立つ友情持ち

第5使徒の友情は超強次元斬。通常の次元斬より威力が高く、弱った敵を狙うため雑魚処理に役立つ。

降臨で貴重なADW+アンチ魔法陣持ち

第5使徒の対応できるギミックはDWと魔法陣。火属性の同アビリティの中では優秀な性能をしているため、余裕があれば作っておきたい。

第5使徒の評価はこちら

第8使徒の運極評価

第8使徒

強友情キャラのサポートが可能

第8使徒の友情は超強爆発。パワー型のためダメージ源としては物足りないが、味方友情を誘発できる。強友情キャラと組み合わせた際は、他の運枠以上に貢献してくれる。

ボスへの火力が高い落下SS

第8使徒のSSは自強化&落下攻撃。落下攻撃はボスに対して約190万ダメージと火力が高め。自強化部分と合わせれば200万以上のダメージを稼げる。

第8使徒の評価はこちら

効率よく運極をつくるには?

4/10(土)のモンストの日を活用!

コラボ中のモンストの日:4/10(土)

5/10(日)のモンストの日を活用!

モンストの日は、全てのキャラを運極扱いとなる。ガチャ限4体でも報酬が大量に手に入るので、マルチで一気に稼ごう!

モンストの日って何?

ラキモン対象を優先して作る

ラキモン対象

ラッキーモンスター対象のうち、3体以上が運極だとクリア時の報酬が増える。余裕があるなら、先にラキモン対象を運極にしよう。

ラッキーモンスターとは?

第4使徒はマルチでドロップ確率UP

第4使徒バナー

第4使徒【究極】では、マルチでクリアするとボス討伐時に2個以上ドロップする確率がUPする。運極に必要な周回数を減らせるため可能ならマルチで挑戦しよう。

エラベルベルを使うのも有り

追憶の書庫バナー

復刻の期間中に追憶の書庫で金卵2倍キャンペーンの開催は発表されていない。少ない周回数で運極を目指すならエラベルベルを使って、自力で金卵2倍にするのも有り。

エラベルベルとは?

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

来週のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©カラー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×