ダリア(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正神殿も紹介しています。ダリア(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら1/7(木)に上方修正が実施!
上方修正内容
アイコン | 修正内容 |
---|---|
![]() | ◎アビリティ変更 ・飛行/ADW+SS短縮/ダッシュ →飛行/ADW/鉱物キラーL+SS短縮/ダッシュ ◎友情コンボ変更 ・薙ぎ払い →長薙ぎ払い |
ダリアの評価点675

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
正しき道の指導者 ダリア(進化) | -/10点 |
花ノ国の精 ダリア(神化) | -/10点 |
華麗なる花ノ国の精 ダリア(獣神化) | 7.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/7 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/8/21 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 汎用性の高いアビリティ、友情とSSが共に扱いやすい。しかし最適といえるクエストが現状少なく、同じアビリティのキャラに比べ優先して使う場面が少ない。そのため点数を8.5とした。 |
獣神化に必要な素材
神化に必要な素材モンスター
ダリアの簡易ステータス15
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/妖精 アビ:飛行/ADW/鉱物キラーL ゲージ:SS短縮/ダッシュ SS:白爆発(25+5ターン) 友情:長薙ぎ払い サブ:超強次元斬 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/妖精 アビ:飛行/ADW ゲージ:SS短縮 SS:メテオ(30ターン) 友情:貫通ホーミング8 サブ:ホーミング8 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/獣 アビ:ADW ゲージ:鉱物キラーM SS:オールアンチ (24ターン) 友情:貫通ホーミング8 |
ダリア獣神化はどこが強い?
進化と神化はどっちが強い?15
トリプルアビリティの神化が使いやすい
ダリアの進化は鉱物族に特化した性能になっているが、鉱物族のボスは少ない。神化はアンチアビリティを2つ持つため連れていけるクエストが多く、活躍する場面も多い。手持ちが充実するまでは神化させておくのがおすすめ。
進化と神化の評価はこちらダリアの強い点
汎用性が高いアビリティ
ダリア神化はアビリティに飛行とADW、ゲージにSS短縮を持つ。ギミック耐性を2つ持つため、様々なクエストに連れていける。SS短縮は30ターンメテオSSと相性が良く、短いターンでSSを撃てる。
キラー+オールアンチSSで鉱物に大ダメージ
ダリア進化は鉱物キラーMを持ち、キラー発動時の攻撃力は約50000と高め。鉱物のボス弱点に対してSSを使用した場合、150万以上のダメージを与えることができる。
ダリアの弱い点
友情コンボの総ダメージが低い
友情コンボは進化神化共に貫通ホーミング8で、神化はサブにホーミング8を持つ。貫通ホーミングだけのダメージ量は約56000と低く、雑魚処理以外には使いづらい。
キラー対象以外には使えない
ダリア進化は鉱物キラーMが強力。ただ、鉱物族のボスは数が少なく、キラー対象が出現しないクエストでは何の取り柄もないモンスターになってしまう。ホーミング吸収などの雑魚には強いが…。
ダリアの総合評価と使い道
進化は対鉱物に絶大な攻撃力を発揮でき、神化は汎用性の高いモンスター。手持ちが少ない場合は、神化の方が使えるクエストが多く重宝する。ある程度手持ちのモンスターが増えてきた場合は、鉱物に特化した進化にスライドして使うといい。
おすすめなわくわくの実9
ダリアに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
速必殺 | 短縮と合わせて更に早く使える |
撃種/戦型加撃 | 自身と味方の攻撃力をアップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
速必殺 | 短縮と合わせてさらに短く打てる |
同族加撃 | メテオSSの追撃威力を上げる |
ケガ減り | 受けるダメージを軽減できる 特に摩利支天戦で役立つ |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃をさらに強化 無印でも実質攻撃力4000アップ |
一撃失心 | 高スピードとの相性が良い |
ダリアの適正クエスト
獣神化の適正クエスト19
ザナドゥ 【爆絶】 | マグメル 【爆絶】 | 摩利支天 【超絶】 |
ジューダス 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
カイメイジュウ 【超絶】 | ダマスカス 【超絶】 | 近松門左衛門 |
セイレーン | 天狗 | 風刃ムラサメ |
ギガファイター | サターン | ケビン緑川 |
デュラハン | ヨトゥン | 山姥 |
永倉新八 | ノヴァリオン | セクシー ローラー |
イエティ | かまいたち | バジリスク |
ギガマンティス | PC-G3 | セルケト |
覇者の塔の適正階層1
獣神化の適正
29階 | 39階 |
ダリアの適正神殿3
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらダリア(獣神化)の最新評価
ダリア(獣神化)の強い点5
メインに鉱物キラーL持ち
ダリアのアビは飛行/ADW/鉱物キラーL+SS短縮/ダッシュ。鉱物キラーLを持つため、ザナドゥの亀処理などに役立つ。鉱物族のボス相手にはアタッカーとしても活躍できる。
遠近どちらも攻撃できる友情
ダリア獣神化の友情は、長薙ぎ払いと超強次元斬。近くの敵への攻撃と、HPの低い敵を狙う友情の2つを持つ。必ず敵を攻撃できるため、雑魚処理だけでなく、ボス単体にもダメージを稼げる。
ダリア(獣神化)の弱い点5
ボスに対してはSSの火力は期待できない
ダリアのSSは、弱点ヒットしても追撃だけで約100万ダメージと威力は高くない。火力を出すためには、近くの雑魚を巻き込んだり、白爆発で味方の友情を誘発させる必要がある。またSS短縮を持つものの、ターン数も30ターンと長い。
ダリアの総合評価と使い道5
上方修正により鉱物キラーLが追加。友情も若干強化され、ザナドゥ【爆絶】で使いやすくなった。ザナドゥの適正がいない場合は、優先して育てておこう。
【★6】華麗なる花ノ国の精 ダリア(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行/アンチダメージウォール/鉱物キラーL |
ゲージ | SSターン短縮/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18479 | 20616 | 353.40 |
タス最大値 | +4900 | +2775 | +51.00 |
タス後限界値 | 23379 | 23391 | 404.40 |
ゲージショット 成功時 | - | 28069 | - |
キラー発動時 | - | 70172 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19850 | 21557 | 370.50 |
タス後Lv120 | 24750 | 24332 | 421.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 29198 | - |
キラー発動時 | - | 72995 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
必勝のレッドマーベラス・フルーレ | ふれた敵に白爆発で追い討ち | 25+5 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
長薙ぎ払い【火属性】 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 | 71750 78750 |
超強次元斬【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 6808 7472 |
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・蒼 | 2 |
【★6】花ノ国の精 ダリア(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行/アンチダメージウォール |
ゲージ | SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16618 | 18981 | 335.97 |
タス最大値 | +4200 | +2775 | +51.00 |
タス後限界値 | 20818 | 21756 | 386.97 |
ゲージショット 成功時 | - | 26107 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
マスターガーデナー・フリスビー | ふれた敵にメテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 【火属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
ホーミング8 【水属性】 | 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 2583 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
コアラス | ★5 | 3 |
ガゼルボルト | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
コアラス | ★5 | 2 |
ガゼルボルト | ★4 | 2 |
【★6】正しき道の指導者 ダリア(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | 鉱物キラーM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16865 | 17824 | 374.17 |
タス最大値 | +3900 | +2600 | +56.95 |
タス後限界値 | 20765 | 20424 | 431.12 |
ゲージショット 成功時 | - | 24508 | - |
キラー発動時 | - | 49016 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
マジックモーメント・シュート | ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 【火属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】ダリア

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 8352 | 17223 | 280.4 |
タス最大値 | +2460 | +1700 | +28.05 |
タス後限界値 | 10812 | 18923 | 308.45 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
赤き花の雄姿 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 【火属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます