閻魔(えんま)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】閻魔(えんま)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】閻魔(えんま)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

モンスト閻魔(えんま)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV.櫻井孝宏さん)も紹介しています。閻魔の最新評価や引くべきかの参考にどうぞ。

目次

闇限定ガチャの関連記事

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

閻魔の評価点726

閻魔まとめ
モンスター名最新評価
悪を正す冥界の王子 閻魔(進化)7.0/10点
罪を裁く冥界の主 閻魔大王(神化)6.5/10点
評価点の変更履歴と理由
変更日
変更点
変更理由
2023/6/2
神化を7.0→6.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/8/31
進化を7.5→7.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/7/25
進化を8.0→7.0
神化を7.5→7.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
進化を8.5→8
神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/3/8
神化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/10/30
進化を8.5(仮)→8.5
神化を8.5(仮)→8.5
進化は直殴り倍率の上がるアビ/友情/SSで、高難易度で活躍しやすい性能。現時点ではそれらを活かせるクエストは少ないが、スペックは高水準のため8.5を維持。
神化は砲撃型のグリッターボールが強力で、火力はトップクラス。ただし必中ではなく、使い手によってダメージに振れがある。適正クエストにおける扱いやすさ、編成の優先度を考慮し、点数を8.5で確定した。
他のモンスター評価はこちら

CVは声優の櫻井孝宏さん

閻魔のCVは、声優の櫻井孝宏さん。図鑑のボイスアイコンをタップすると、SSボイスを聴ける。2020年10月には登場を記念して、ボイスセットがラック引き換えに登場した。

モンスト声優一覧はこちら

閻魔の簡易ステータス6

進化ステータス
反射/パワー/魔王
アビリティ:超MS/AGB/超SSアクセル
ゲージ:反減速壁/ダッシュM/ソウルスティールM
SS:自身の減速率を一定期間緩和(24ターン)
友情:攻防アップ
神化ステータス
貫通/砲撃/魔王
アビリティ:AGB/ADW/LBキラー
ゲージ:AB/SS短縮
SS:自強化&弱点効果大アップ(24ターン)
友情:グリッターボール
サブ:超絶ホーミング12

▼ステータスの詳細はこちら

SSの自強化倍率と継続ターン

進化のSS詳細

進化のSSは自身の減速率を緩和するもの。SS使用時を含め4回行動するまで効果が継続する。※攻撃力は等倍。

神化のSS詳細

自強化攻撃力が1.5倍
弱点効果up通常の2倍に
(SS使用時含め3ターン)

進化と神化どっちが強い?

【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?

高難易度に適した進化がおすすめ

進化は直殴りが強力で、高難易度に向いた性能。一方神化は友情火力が高いが、友情が降臨周回向けではない。現時点では、超MSなど明確な強みを持つ進化の運用がおすすめ。

おすすめなわくわくの実

閻魔に付けたいわくわくの実10

進化に最適おすすめポイント
加撃系長所の直殴り火力を強化
神化に最適おすすめポイント
熱き友撃グリッターボールの威力を伸ばせる
わくわくの実おすすめランキングはこちら

閻魔の適正クエスト

進化の適正クエスト9

エリュシオン
【爆絶】
カルマ
【超絶】
不動明王
【超絶】
ツクヨミ
【超絶】
マルクト
【超絶】
アカシャ廻
【超絶・廻】
ダマスカス
【超絶】
摩利支天廻
【超絶・廻】
ティファレト
【超絶】
阿鼻
【爆絶】
ヒヒイロカネ
【超絶】
ジャスティス
【超究極】
イグノー
【轟絶】
東堂葵
【超究極】
ショクイン廻
【超絶・廻】
メメントモリ
【超絶】
マルクト廻
【超絶・廻】
サンダルフォン
【超究極】
ビナー
【超究極】
グラトニール
【超究極】
ジン
【超究極】
ドランフルッツ
【超究極】
ミスリル廻
【超絶・廻】
その他の適正クエストはこちら

神化の適正クエスト0

クシミタマ
【爆絶】
黄泉
【爆絶】
イザナギ廻
【超絶・廻】
オリハルコン
【超絶】
カルマ
【超絶】
ツクヨミ
【超絶】
阿修羅
【超絶】
ツクヨミ零
【超絶】

【超究極】
金剛夜叉明王廻
【超絶・廻】
ケセド廻
【超絶・廻】
その他の適正クエストはこちら

守護獣の森の適正クエスト0

神化の適正

パック
【超絶】
守護獣の森のクエスト一覧はこちら

覇者の塔の適正階層0

進化の適正

28階         

神化の適正

24階27階30階35階
40階
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層0

進化の適正

通常禁忌
禁忌【19】      
選択式禁忌
禁忌【裏5】禁忌【裏8】禁忌【裏9】
禁忌【裏29】

神化の適正

通常禁忌
禁忌【19】      
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

未開の大地の適正拠点0

進化の適正

拠点【4】拠点【7】拠点【9】拠点【29】
拠点【44】
未開の大地のクエスト一覧はこちら

天魔の孤城の適正階層0

神化の適正

天魔【5】
天魔の孤城のクエスト一覧はこちら

閻魔の適正神殿0

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

閻魔の最新評価

閻魔(進化)の評価3

高難易度に特化した性能

進化はアビリティ、SS、友情の全てが直殴り火力を高めるもの。直殴り倍率が高くなりがちな高難易度では、活躍しやすい性能になっている。

友情でダメージを稼げない

進化の友情は攻防アップ。味方の攻撃力と防御力を上げるもので、直接ダメージを稼げない。友情火力が重視される低難易度では活躍の機会は少ない。

閻魔(神化)の評価3

希少かつ汎用性の高いアビリティ

神化はGB、DW、ブロックの3つのギミックに対応している。適正の幅が広いだけでなく、キャラ全体で見ても神化の性能は希少で代替が効かない。

高火力だが必中ではない友情

神化は友情にグリッターボールを持つ。火力はトップクラスな反面、キャラの配置によっては敵に当たらないこともある。強力な友情だが使い勝手は良くない。

閻魔の総合評価と使い道3

進化が直殴り特化の高難易度向き、神化が豊富なアビリティと友情で幅広く活躍できる。特に進化は阿鼻【爆絶】などに適正を持ち、固有の強みを持っている。

【★6】罪を裁く冥界の主 閻魔大王(神化)

閻魔神化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔王
ボール貫通
タイプ砲撃
アビリティアンチ重力バリア/アンチダメージウォール/レーザーバリアキラー
ゲージアンチブロック/SSターン短縮
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキル友情コンボクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2096122105331.53
タス最大値+4200+3225+50.15
タス後限界値2516125330381.68
ゲージショット
成功時
-30396-
キラー発動時-45594-

スキル

ストライクショット効果ターン数
地獄裁判「浄玻璃ノ魔鏡」スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点の効果を大アップさせる24
友情コンボ説明最大威力
グリッターボール【闇属性】ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ100450
超絶ホーミング12【闇属性】超強力な12発の属性弾が弱った敵を狙い撃ち22140

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
音志田まこ★53
クォンマー★53

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
音志田まこ★52
クォンマー★52

【★6】悪を正す冥界の王子 閻魔(進化)

閻魔進化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔王
ボール反射
タイプパワー
アビリティ超マインスイーパー/アンチ重力バリア/超SSターンアクセル
ゲージアンチ減速壁/ダッシュM/ソウルスティールM
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1312235550355.77
タス最大値+3900+5200+53.55
タス後限界値1702240750409.32
ゲージショット
成功時
-48900-

スキル

ストライクショット効果ターン数
法鬼召喚「虚舌抜本魔響」自身の減速率を一定期間緩和する24
友情コンボ説明最大威力
攻防アップ【無属性】仲間が攻撃力&防御力アップ0

進化に必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
闇獣石10
闇獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
闇獣石30
闇獣玉15

【★5】閻魔

閻魔

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族魔王
ボール反射
タイプパワー
アビリティアンチ重力バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1015227484273.90
タス最大値+2460+2675+27.20
タス後限界値1261230159301.10

スキル

ストライクショット効果ターン数
録する現世の調べスピードがアップ12
友情コンボ説明最大威力
攻防アップ【無属性】仲間が攻撃力&防御力アップ0

入手方法

ガチャ「ミッドナイトパーティ」で入手

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×