シャンバラ【爆絶】クエストで火ノエル(神化)は使えるか?を検証しています。立ち回り方法や役割も記載しているので火ノエル(神化)をシャンバラで使うときの参考にしてください。

シャンバラの関連記事
アイコン | モンスター評価 | クエスト攻略 |
---|---|---|
![]() | シャンバラの評価 | 攻略記事 運極の作り方 |
シャンバラに火ノエル(神化)は使えるか?

火ノエルはシャンバラに使えるかアンケート
実際に火ノエルはシャンバラにどれくらい使えるかをアンケート!
火ノエル(神化)は使えるか?
配置を問わず雑魚処理が可能

火ノエル神化は、友情に貫通拡散弾を持つ。剣で攻撃力が上がっていれば、フレズベルグをワンパン可能。範囲も広く敵を貫通するので、剣取得時であれば配置を問わず雑魚の処理が行える。
加速で味方をサポート
火ノエルは加速Sの友情を持つ。味方のヒット数を増やせるため、キラー持ちモンスターとの相性抜群。爆発友情持ちと組ませれば、自身も加速しながら戦うことができる。
火力役としては頼りない
雑魚処理やサポートが出来る火ノエルだが、メインのダメージ源としては物足りない。SSは隙間でないと火力が出しづらく、攻撃力や友情の威力が高い訳でもない。味方で火力不足を補う必要がある。
結論:雑魚処理役として活躍
通常攻撃や友情でダメージを稼ぐのが難しく、アタッカーとしては使いづらい。しかし雑魚処理とサポートの面においては、ガチャ限並の活躍ができる。主に雑魚処理用の砲台として使おう。
火ノエルの評価はこちらシャンバラに〇〇が使えるか検証してみた
ガブリエル | プロメテウス | ベートーヴェン |
火ノエル | 真田幸村 | スキッティ |
坂本龍馬 | ミカエル | ルシファー |
シャンバラ攻略での立ち回り
火ノエル(神化)の立ち回り
剣の効果をなるべく維持
火ノエルは剣を取っていないと、全く役に立たない。味方でフレズベルグを処理し、なるべく火ノエルが剣を取った状態を維持しよう。
剣を取るタイミングは?
必ず剣を取得しておきたいのは、フレズベルグがGBを展開しているボス1、2戦目。なるべくマップ突入前に剣を取っておき、1ターン目に火ノエルの友情で雑魚を一掃しよう。
SSの使用タイミング
ボス最終戦で頭上を狙おう

ボス最終戦のシャンバラは、頭上に入り込むことで大ダメージを与えることができる。雑魚を処理した後に剣を取った状態で、頭上を狙ってSSを使おう。
火ノエルを入れたパーティ編成例
リーダー | サブ1 | サブ2 | フレンド |
---|---|---|---|
龍馬とベートーヴェンでフレズベルグの処理を行い、剣を取った火ノエルの友情で雑魚を処理していく。ボス戦以降では卑弥呼のレーザー友情で、ボスのシャンバラにダメージを稼ごう。
シャンバラの詳細な攻略法火ノエルと一緒に使えるモンスター
シャンバラを攻略する際に、火ノエルと一緒に使えるおすすめモンスターの一部を紹介。
モンスター名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (進化) | 【反射タイプ/ADW/木属性キラー】 ・キラーの乗る友情が強力 ・SSでボス戦の雑魚処理が楽 ・通常攻撃でもダメージを稼げる |
![]() (進化) | 【反射タイプ/ADW/アンチ魔法陣】 ・ひよこ床の影響を受けず行動可能 ・SSの最後に約100万の固定ダメ ・拡散弾で雑魚処理が楽 |
![]() (獣神化) | 【貫通タイプ/AGB/木属性キラー】 ・反風でウィンドの影響を受けない ・加速でキラーを活かしやすい ・剣取得時の友情が役立つ ・号令SSは弱点往復で使っても強力 |
![]() (進化) | 【反射タイプ/AGB/ADW】 ・フレズベルグの処理がスムーズ ・ギミック対応で動きやすい ・SSで床を避けつつ火力を出せる |
モンスト他の攻略記事
ドロップするモンスター
他のクエスト攻略
おすすめの降臨モンスター
ログインするともっとみられますコメントできます