モンスト怪盗キッド/かいとうきっど【超究極】を入手難易度が低い編成で倒し方を解説した記事です。ボスワンパンなど攻略方法や適正キャラを詳しく解説しているので、勝てない/難しいと思う場合は参考にして下さい。
攻略のコツ
反撃モードの対策をする
様々な方法で対策できる
ボスや雑魚が反撃モードで攻撃をしてきます。反撃によるダメージを抑える方法はいくつかあるので、状況に応じて対策してきましょう。
①発生の早い友情コンボで反撃させる
発生速度が早い友情コンボを使えば、ボスに近づく前に反撃モードのレーザーを発生させることができます。早めにレーザーを発生させれば、ボスを攻撃する時の被ダメを抑えやすくなります。
②盾リンに触れる
盾リンに触れると防御力がアップし、ダメージを大幅に減らすことができます。防御力がアップするのは動いている味方だけなので、動いてない味方は防御力アップはできません。
③SSで眠らせる
反撃モード直前にコナンのSSやダマスカスのSSで眠らせれば、反撃モードの発動を防げます。敵の攻撃ターンを確認して、反撃モード直前にSSを使いましょう。
※コナンのSSは停止後に近くの敵を狙うので、盾リンなどに邪魔されて、ボスを眠らせることができない場合があります。
④反撃モード無効のSSを使う
ヴォーパルソードのSSで反撃モードを無効にすれば、その後に安心して攻撃することができます。こちらの方法を使う場合、反撃モードが発動した直後に使うようにしましょう。
阿笠博士の発明品を使う
クエストを有利に進めることができる
阿笠博士の発明品を使えば、様々な効果でクエストを有利に進めることができます。できる限りシューズ、麻酔銃、スケボーの3つを使うようにしましょう。
発明品の優先度
発明品 | 効果 | 優先度 |
---|---|---|
シューズ | 味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が20%アップ | 【★★★】 |
麻酔銃 | マップ開始時に全ての敵攻撃が初回のみ1ターン遅延 | 【★★★】 |
スケボー | ゲーム開始時にSSが満タン状態になる | 【★★・】 ガチャ限等の強力なキャラが多いほど優先度が上がる |
メガネ | クエスト報酬の「獲得EXP」が50%アップ | 【・・・】 |
発明品の使い方
入手した発明品を使う場合は、デッキ選択画面で限定アイテムへ表示を切り替える必要があります。通常のお助けアイテムと併用可能です。
発明品の集め方はこちら有利なわくわくの実をつける
将命削りと兵命削りは必須級
クエスト全体で敵の蘇生や回復がないので、将命削りと兵命削りが非常に重要です。自陣かフレンド欄のどちらかで必ず使えるようにしましょう。
実の優先度一覧
実 | 優先度 |
---|---|
将命削り | 【★★★】 |
兵命削り | 【★★★】 |
加撃系 | 【★★・】 |
ケガ減り | 【★・・】 |
ガチャのおすすめキャラ
帰蝶
殴り火力が非常に強力
超ADW、超AW、連撃キラーL、超スピード型のアビリティにより、殴り火力がかなり高いです。帰蝶の殴りだけでボスのHPの大半を削ることができるので、非常に強力です。
SSを使えば各ステージの突破が楽になる
SSを使えば非常に動きやすくなり、雑魚やボスを倒しやすくなります。超SSターン短縮を持っているので、ピンチになりそうな場合は早めにSSを使うようにしましょう。
メリット | ・殴り火力が非常に高い ・SSを使えばどのステージでも突破しやすい ・友情とSSで味方のサポートができる ・超SSターン短縮でSSを溜めやすい ・超スピード型で動きやすい |
---|---|
デメリット | ・闇属性なので被ダメが増える |
江戸川コナン
プロテクションが強力
プロテクションにより、反撃モードのダメージがほぼ0になります。反撃モードを避けるルートを考える必要がないので、立ち回りが楽になります。
超ADWと超AWの殴り火力が高い
超ADWと超AWにより殴り火力は高めです。一部の敵にはライトポジションキラーMも適用されます。
SSは2巡継続する
SSは減速率が低く非常に動きやすいです。さらにSS発動後、2回行動するまで強化状態が継続するので、早めにSSを使うようにしましょう。
メリット | ・プロテクションが強力 ・SSの強化が2巡継続するので使いやすい ・SSの麻酔銃で反撃モードや即死を回避可能 |
---|---|
デメリット | ・味方のサポートはできない |
煉獄杏寿郎
SSが非常に強力
SSが非常に強力で、ある程度強化すればボスをワンパン可能です。
SSターンが長い
SSターンが長いので、SS溜めが必要になります。発明品のスケボーを使ってSSをすぐ使えるようにしましょう。
メリット | ・SSでボスをワンパンできる ・超ADWと超AWで殴り火力が高め |
---|---|
デメリット | ・SSターンが長い ・味方のサポートはできない |
降臨の低いおすすめキャラ
アヴァロン
入手方法 | 追憶の書庫 |
---|
バイタルキラーが強力
降臨の中では攻撃力が高めで、バイタルキラーもあるので、殴り火力が高めです。
HPが低い
HPは低い部類なので、他のキャラでHPを底上げするか、お助けアイテムやモンスポットなどでHPを上げるようにしましょう。
SSは役に立たない
SSはHPを50%消費する上、大きなダメージを与えることができないので、基本的に使わないようにしましょう。
メリット | ・バイタルキラーが強力 ・攻撃力が高め |
---|---|
デメリット | ・HPが低い ・SSが役に立たない |
アフラ・マズダー
入手方法 | 追憶の書庫 |
---|
帰蝶と相性が良い
爆発を持っているので、帰蝶のサポート役として活躍します。帰蝶を使うときは優先度が高くなります。
闇属性なのでダメージが大きい
闇属性なので、反撃モードなどによるダメージが大きです。できる限り反撃モードを避ける立ち回りを意識しましょう。
SSは扱いが難しい
SSはスピードと防御力が上がるので役に立ちますが、反撃モードを避けながらマーカーを設置するのが難しいので扱いにくいです。
メリット | ・帰蝶と相性が良い |
---|---|
デメリット | ・闇属性なのでダメージが大きい ・SSが扱いにくい |
ダマスカス
入手方法 | 超絶クエストの降臨 |
---|
SSが便利
SSの火力は高くないですが、乱打後に敵全員を眠らせることができるので便利です。反撃モード直前や、ボスの即死直前に眠らせるようにしましょう。睡眠後は攻撃を当てなければ、SSターン含め5ターン継続するので、効果は長めです。
友情コンボで反撃モードの発動がしにくい
友情コンボは反射レーザーなので、反撃モードを発動させにくいです。他のキャラで発生速度の早いキャラを編成しましょう。
メリット | ・SSの睡眠が便利 |
---|---|
デメリット | ・友情コンボで反撃モードを発動させにくい |
ダウト
入手方法 | 轟絶クエストの降臨 |
---|
弱点強化SSが強力
弱点強化SSが強力で、味方の火力の底上げができます。煉獄杏寿郎との相性が良いので、ボスワンパンが狙いやすくなります。
超スピード型で動きやすい
超スピード型により、ボス削りや雑魚処理がしやすいです。
入手難易度が高い
轟絶クエストのキャラなので、入手難易度が高いですが、持っている場合は優先して編成に入れましょう。
メリット | ・弱点強化SSが強力 ・超スピード型が便利 ・わくわくの実で味方を強化しやすい |
---|---|
デメリット | ・入手難易度が高い |
正攻法の攻略方法
第1ステージ
ぷよリンの処理を優先
はじめにぷよリンの処理を優先しましょう。帰蝶までにぷよリンの処理が間に合えば大きな問題はありません。
帰蝶でダメージを稼ぐ
帰蝶の順番がきたら、味方に触れてからボスの弱点を攻撃しましょう。弱点を2回以上殴れるようなルートで弾いてください。
第2ステージ
帰蝶のSSまで耐久する
スケボーの発明品を使っていれば、帰蝶の2段階目SSが使うことが可能です。帰蝶の順番が来るまでボスを攻撃しなくても問題ないので、できる限りダメージを喰らわないようにしましょう。
帰蝶のSSを使う
ここでSSを使っても超SSターン短縮があるので、ボス2かボス3までにSSは溜まっている場合が多いです。ぷよリンの処理ができてない状態でも気にせずSSを使いましょう。
第3ステージ
反撃モードを発動前のリドラを優先
反撃モードが発動してしまうとルート判断が難しくなります。反撃モードを発動前のリドラを優先して攻撃しましょう。
攻撃する優先度 | リドラの場所 |
---|---|
① | 右上のリドラ |
② | 中央のリドラ |
③ | 左下のリドラ |
反撃モード発動後は状況に応じて柔軟に対応
リドラの反撃モード発動後は、できる限りリドラを避けたルートで敵を攻撃しましょう。横カンなどでコブラを倒せる場合はコブラを優先しても大丈夫です。
麻酔銃を使わない場合は帰蝶で突破しない
麻酔銃を使わない場合、このステージ以降で帰蝶で各ステージを突破してしまうと、各ボス戦で帰蝶の攻撃する順番が1回しか来ない状態となります。どのキャラで突破しても問題ないように麻酔銃を使うようにしましょう。
ボス第1戦
できる限りSSを温存する
適正キャラが少ない場合はできる限りSSを温存するようにしましょう。敵の反撃モードを回避しながら攻撃してください。
突破する時は必ず盾リンに触れる
盾リンに触れた状態でステージを突破すると、ボス2開始直後まで防御アップが継続しています。ダメージを軽減させることができるので、突破時は必ず盾リンに触れるようにしましょう。
ボス第2戦
左上にキャラが集まっているとダメージが増える
ボス2はわずかにキッドの位置が左上に寄っているので、味方が左上に集まっていると反撃モードの攻撃を受けやすいです。ボス2は反撃モードになっている状態が長いので、できる限りダメージを喰らわないようにしましょう。
クシティかSSを使う
ボス2は最初から反撃モードだったり、盾リンが出現しないので、反撃モードのダメージが大きいです。コナンや帰蝶のSSを使うか、守護獣クシティを使って早めに突破できるようにしましょう。
雑魚が残っていればSS溜めが可能
SSを使わず、クシティの効果などで突破した場合はコブラが残っている場合があります。SSが溜まっていない場合はSS溜めが可能です。
ボス第3戦
帰蝶のSSを使う
帰蝶のSSが残っていた場合はSSを使いましょう。ぷよリンが残っていてもある程度角度を広げていれば問題ないです。SSを使えない場合は、帰蝶の順番が来る前にぷよリンの処理を終わらせて、クシティの効果を発動させて弱点を攻撃してください。
ワンパン攻略方法
ボス1でワンパン可能
煉獄さんのSSでボスをワンパン可能
いくつか条件を満たす事でボスをワンパン可能です。ワンパンを狙う場合は下記条件を確認しましょう。
底力の発動が必須
ワンパンを狙う場合、底力の火力が必要となります。意図的にHPを50%以下に減らす必要があるので、少しずつ敵の攻撃を受けるようにしましょう。
紋章と林藤陽太郎&雷神丸を使うパターン
守護獣発動後にSSを当てる
林藤陽太郎&雷神丸を発動した次のターンに煉獄さんのSSを当てるとワンパンできます。その場合は下記条件を確認して強化するようにしましょう。
直前のキャラをバランス型にする
林藤陽太郎&雷神丸の効果は、発動した手番のキャラと同じ戦型のキャラを強化します。煉獄さんを強化するために直前のキャラをバランス型のキャラにしましょう。
ワンパン条件
必要な共通条件 |
---|
Lv120 |
攻撃力+4,250 |
対光の心得・極 |
対弱の心得・極 |
将命削り特L |
10%削りのアイテム |
スケボーの発明品 |
シューズの発明品 |
超ADWの発動 |
超AWの発動 |
底力の発動 |
直前のターンで林藤陽太郎&雷神丸を発動する |
味方に触れてからボスを攻撃する |
2段階目SSを使う |
ダウトを使うパターン
ダウトの弱点強化後にSSを当てる
ダウトのSSで弱点強化後に煉獄さんのSSを当てるとワンパンできます。その場合は下記条件を確認して強化するようにしましょう。
ワンパン条件
必要な共通条件 |
---|
Lv120 |
攻撃力+7,500 |
将命削り特L |
10%削りのアイテム |
スケボーの発明品 |
シューズの発明品 |
超ADWの発動 |
超AWの発動 |
底力の発動 |
ダウトのSSで弱点強化する |
味方に触れてからボスを攻撃する |
2段階目SSを使う |
おすすめの編成例
おすすめ1
SSの使いどころが重要
ボス戦以降でSSの使いどころが重要です。ボス2の難易度が高めなので、コナンか帰蝶どちらかのSSを使うようにしましょう。
おすすめ2
ボスワンパン狙いの編成
林藤陽太郎&雷神丸後に煉獄さんのSSでワンパンを狙います。発明品でシューズとスケボーを使うようにしましょう。
おすすめ3
ボスワンパン狙いの編成
ダウトの弱点強化後に煉獄さんのSSでワンパンを狙います。発明品でシューズとスケボーを使うようにしましょう。
おすすめ4
自陣書庫キャラの編成
自陣を追憶の書庫で手に入るキャラでまとめた編成です。守護獣クシティがいれば火力を補いやすいので、ボス2とボス3のどちらで帰蝶のSSか、クシティをそれぞれ使うようにしましょう。
モンスト他の攻略記事
ガンダムコラボ第2弾が開催!
ガチャキャラ
復刻★5ガチャキャラはこちらパックキャラ
第2弾のドロップキャラ
超究極 | 究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | ハロガチャ |
第1弾のドロップキャラ
SEEDのドロップキャラ
コラボ関連記事
11周年イベントが開催!
11周年イベントの関連記事
ミッション | クエスト |
---|---|
ストライカーレコード | 未開の砂宮 |
ガチャ | |
人気投票ガチャ | マルチガチャ |
アプデ | |
Ver.29.0アプデ |
ログインするともっとみられますコメントできます