モンスト烏丸京介(からすまきょうすけ/とりまる/鳥丸)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。烏丸京介の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
※現在は入手できません
ワートリコラボ第2弾の記事
ワートリコラボ第2弾のガチャキャラ
モンストニュースが配信!
配信日:3/30(木)16:00~

烏丸京介の評価点460

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介(獣神化) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/11/28 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/7/14 獣神化を7.5→8.5 | ムラクシャ【轟絶】で最適正クラスの働きをしたため8.5とした。 |
2022/5/31 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/2/15 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 現環境では友情火力が控えめで、降臨周回の編成には向かない。しかしマーチ、禁忌【30】など明確な高難易度の使い道がある点を評価し、点数を8.5で確定。 |
みんなの烏丸京介の評価
烏丸京介の簡易ステータス0
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/ボーダー隊員 アビリティ:超MSM/超反減速壁/状態異常回復 ゲージ:AW/ドレイン SS:自強化&停止後にガイストを起動し、近くの敵に向かって再度走り出す(20+4ターン) 友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3 サブ:超強SS短縮弾 |
SSの詳細
自強化 | ガイスト(再行動) | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 攻撃力が1.44倍(合計1.728倍) |
2段階目 | 1.3倍 | 攻撃力が1.56倍(合計2.028倍) |
自強化で動いて停止した後に、攻撃力アップして再行動する。再行動での攻撃力アップは各種バフとの併用不可。
烏丸京介の強い点は?
戦型の書は使うべき?1
ムラクシャ【轟絶】用に使用しよう

ムラクシャ【轟絶】は属性倍率が高いので、超バランス型の恩恵が非常に大きい。アタッカーとして運用する場合は、優先的に戦型解放をしておこう。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
効果 |
---|
・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
おすすめなわくわくの実
烏丸京介に付けたいわくわくの実13
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 属性効果アップした降臨に適正を持つため、強化した際の恩恵が大きい |
将命削り | ボスのHP回復がないマーチ【轟絶】などに有効 |
烏丸京介の適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
マーチ 【轟絶】 | アドゥブタ 【轟絶・極】 | ナオヒ 【爆絶】 |
アポカリプス 【爆絶】 | ティファレト 【超絶】 | 金剛夜叉明王 【超絶】 |
ドゥーム 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 | 不動明王 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | カイメイジュウ廻 【超絶・廻】 | マルクト廻 【超絶・廻】 |
妓夫太郎&堕姫 【超究極】 | ジン 【超究極】 | ムラクシャ 【轟絶】 |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
ウィルオウィスプ 【超絶】 | グリフォン | フォンフォン |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
29階 | 34階 | 39階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【15】 | 刹那 【EX/15】 | 禁忌【30】 | 阿頼耶【EX/30】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【20】 |
烏丸京介の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら烏丸京介の最新評価0
烏丸京介(獣神化)の強い点
希少なアビリティセット
烏丸京介(獣神化)のギミック対応は地雷、減速壁、ワープの3つ。この組み合わせを持つキャラは希少で、ドロップ含めても数が少ない。他属性ではネオ(リバース)とアビが被っているが、状態異常回復で差別化されている。
停止後に再び自走するSS
烏丸京介のSSは自強化&近くの敵に向かって再び自走するもの。2回目の自走時は攻撃力アップの効果があり、自強化を加えた合計倍率で火力を出せる。自強化は1段階目1.2倍、2段階目で1.3倍となっている。
烏丸京介(獣神化)の弱い点
友情火力は現環境では控えめ
烏丸京介のメイン友情は全敵貫通ロックオン衝撃波。画面上の全ての敵に向かうため、敵の裏に配置すれば重複ダメージで高火力を発揮する。しかし現環境ではこれ以上に高威力の友情が多く、友情目的では編成しづらい。
烏丸京介の総合評価と使い道
希少なアビリティが特徴的で、超MSMによる直殴りとドレイン/状態異常回復のサポートも優秀。全体的に初心者でも使いやすい性能を持ち、ムラクシャ【轟絶】などの高難易度クエストでも出番がある。入手したらわくわくの実で厳選しておこう。
【★6】玉狛第1オールラウンダー 烏丸京介(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超マインスイーパーM/超アンチ減速壁/状態異常回復 |
ゲージ | アンチワープ/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18458 | 21592 | 340.70 |
タス最大値 | +4900 | +1625 | +30.60 |
タス後限界値 | 23358 | 23217 | 371.30 |
ゲージショット 成功時 | - | 27860 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19829 | 22554 | 357.77 |
タス後Lv120 | 24729 | 24179 | 388.37 |
ゲージショット 成功時 | - | 29014 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
玉狛特製トリガー「ガイスト」 | スピードとパワーがアップ&停止後に「ガイスト」を起動し、近くの敵に向かって再度走り出す | 20+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵貫通ロックオン衝撃波3【光属性】 | 画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | 20848 22882 |
超強SS短縮弾【無属性】 | 強力なSS短縮弾をふれた味方の進行方向に発射 | 351429 385715 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
光獣石 | 50 |
光獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・光 | 5 |
【★6】烏丸京介

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ボーダー隊員 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18186 | 16673 | 306.40 |
タス最大値 | +3900 | +1625 | +30.60 |
タス後限界値 | 22086 | 18298 | 337.00 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
おまえがやるべきことをやれ! | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵貫通ロックオン衝撃波3【光属性】 | 画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ | 20848 |
入手方法
モンスト他の攻略記事
転スラコラボが開催!
開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

コラボガチャ/降臨キャラクター
★6ガチャ | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 超究極 | コイン |
究極 | 究極 | 究極 |
極 | 極 | ミッション |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

今週のラッキーモンスター
対象期間:03/27(月)4:00~04/03(月)3:59

©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
ログインするともっとみられますコメントできます