猿飛佐助(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】猿飛佐助(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】猿飛佐助(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

モンスト猿飛佐助(さるとびさすけ)獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。猿飛佐助獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。

次の獣神化予想ランキングはこちら

目次

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

猿飛佐助の評価点661

猿飛佐助まとめ
モンスター名最新評価
真田ノ忍 猿飛佐助(進化)-/10点
甲賀流忍者 猿飛佐助(神化)-/10点
幻影ノ忍 猿飛佐助(獣神化)7.5/10点
他のモンスター評価はこちら評価点の変更履歴と理由
変更日
変更点
変更点
2022/7/25
獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
獣神化を8.5→8
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/3/8
獣神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/11/4
獣神化を9.0(仮)→9.0
3つのアンチアビリティと広範囲に攻撃できる友情が強力。メインに亜人キラーMを持つため、亜人のクエストでは最適クラスの活躍ができる。そのため点数を9.0とした。
2020/8/11
進化を7.5→7.0
神化を7.5→6.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/2/20
進化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/7/4
進化を7.5→8.0
禁忌の獄【24】での活躍を評価し、点数を8.0とした。
2018/7/4
進化を8.0(仮)→7.5
神化を7.5(仮)→7.5
進化はアンチ魔法陣が追加され、3つのアビリティに対応できるようになった。しかし他に突出して強い点がなく、他で代用できる性能。一方神化はアンチギミックはないものの、キラーと友情が強化され、亜人族には更に高い火力を出せるように。これらを考慮し、進化・神化共に点数を7.5とした。

猿飛佐助の簡易ステータス14

獣神化ステータス
貫通/スピード/亜人
アビリティ:超ADW/反魔法陣/亜人キラーM
ゲージ:超AW
SS:乱打&ふっとばし(8+16ターン)
友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3
サブ:ブーメラン
神化ステータス
貫通/スピード/亜人
アビリティ:亜人キラーL
SS:乱打&ふっとばし(16ターン)
友情:ツインバーティカルレーザーL
サブ:拡散弾L3
進化ステータス
貫通/スピード/亜人
アビリティ:AW
ゲージ:ADW/アンチ魔法陣
SS:自強化&盾破壊(18ターン)
友情:バーティカルレーザーL

▼ステータスの詳細はこちら

SSの詳細

乱打とふっとばし威力

1段階目2段階目
乱打
(弱点外)
260,700834,240
ふっとばし80万240万

獣神化の強い点は?

おすすめなわくわくの実15

猿飛佐助に付けたいわくわくの実

獣神化に最適おすすめポイント
加撃系キラーの攻撃力アップ
熱き友撃キラーが乗るため上がり幅が大きい
わくわくの実おすすめランキングはこちら

猿飛佐助の適正クエスト

獣神化の適正クエスト9

エデン
【爆絶】
デーヴァダッタ廻
【超絶・廻】
イザナギ零
【超絶】
アカシャ
【超絶】
イザナギ
【超絶】
イザナギ廻
【超絶・廻】
大黒天廻
【超絶・廻】
金剛夜叉明王
【超絶】
金剛夜叉明王廻
【超絶・廻】
カイン
【超絶】
ニルヴァーナ廻
【超絶・廻】
ドゥーム
【超絶】
クシナダ
【超絶】
クシナダ零
【超絶】
クシナダ廻
【超絶・廻】
ナオヒ
【爆絶】
軍荼利明王
【超絶】
夏油傑
【超究極】
スケルツァンド
【爆絶】
怪盗キッド
【超究極】
エキドナ
【超究極】
その他の適正クエストはこちら

守護獣の森の適正クエスト0

獣神化の適正

ニセ勇者一行        
守護獣の森のクエスト一覧はこちら

覇者の塔の適正階層2

獣神化の適正

21階34階37階
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層0

獣神化の適正

禁忌【裏14】刹那【EX/裏14】禁忌【24】
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

未開の大地の適正拠点

獣神化の適正

拠点【11】拠点【34】    
未開の大地のクエスト一覧はこちら

猿飛佐助の適正神殿1

神殿
闇修羅場2
闇時1
闇時2
火修羅場2
火時2
水修羅場1
木修羅場1
木修羅場2
木時1
光修羅場1
光修羅場2
光時2

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

猿飛佐助の最新評価

猿飛佐助(獣神化)の強い点16

火力アップに繋がるアビリティ

獣神化のアビリティは超ADW/反魔法陣/亜人キラーM+超AW。反魔法陣以外の3つは全て自身の攻撃力アップに繋がるもので、条件次第では他キャラより頭一つ抜けた火力を出せる。

雑魚処理に役立つ友情

獣神化の友情は全敵貫通ロックオン衝撃波3とブーメラン。衝撃波は発動するだけで全ての敵にダメージを稼ぐため、雑魚処理に役立つ。使い勝手は難しいが、ブーメランならボスにも火力を出せる。

猿飛佐助(獣神化)の弱い点16

使い所の難しいSS

獣神化のSSは乱打+ふっとばし。敵に触れた時点で停止するため、適正のある禁忌【24】などでは弱点効果アップを利用しづらい。

猿飛佐助(獣神化)の総合評価16

猿飛佐助は火力アップに繋がるアビリティを複数持ちつつ、対応ギミックも多い。超ADWや超AWで火力は十分なため、キラー対象がいないクエストでも活躍できる。入手したら育てておこう。

【★6】幻影ノ忍 猿飛佐助(獣神化)

猿飛佐助(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人
ボール貫通
タイプスピード
アビリティ超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/亜人キラーM
ゲージ超アンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1921418575475.37
タス最大値+4900+3150+50.15
タス後限界値2411421725525.52
ゲージショット
成功時
-26070-
キラー発動時-52140-

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1202060019488494.87
タス後Lv1202550022638545.02
ゲージショット
成功時
-27165-
キラー発動時-54331-

スキル

ストライクショット効果ターン数
~隠遁~影尾双鎌之術ふれた最初の敵を乱打し、双鎌でふっとばす8+16
友情コンボ説明最大威力
全敵貫通ロックオン衝撃波3【闇属性】画面上のすべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ20848
22882
ブーメラン【無属性】ブーメランをふれたキャラの進行方向に発射166050
182250

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
闇獣石50
闇獣玉30
獣神玉2
獣神竜・闇3
獣神竜・碧2

【★6】甲賀流忍者 猿飛佐助(神化)

猿飛佐助神化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人
ボール貫通
タイプスピード
アビリティ亜人キラーL
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1960721600332.67
タス最大値+4200+3150+50.15
タス後限界値2380724750382.82
キラー発動時-61875-
ストライクショット効果ターン数
~陰遁~鎖鎌の極ふれた最初の敵を乱打し、鎖鎌でふっとばす16
友情コンボ説明最大威力
ツインバーティカルレーザーL
【闇属性】
上下2方向に2本の属性大レーザー攻撃12312
拡散弾 L3
【木属性】
16方向に大属性弾を3発ずつ乱れ打ち1607

必要な素材

進化前から神化合体

必要な素材レア必要な運
ジライヤ★52
イヌガミ★41
イズナ★41

進化後から神化合体

必要な素材レア必要な運
ジライヤ★51
イヌガミ★41
イズナ★41

【★6】真田ノ忍 猿飛佐助(進化)

猿飛佐助進化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人
ボール貫通
タイプスピード
アビリティアンチワープ
ゲージショットアンチダメージウォール
/アンチ魔法陣
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1817117092352.40
タス最大値+3900+2500+53.55
タス後限界値2207119592405.95
ゲージショット
成功時
-23510-

スキル

ストライクショット効果ターン数
~陰遁~闇の暗殺鎌力を解放して、自身のスピード&パワーがアップ&シールドンに大ダメージ18
友情コンボ説明最大威力
バーティカルレーザーL
【闇属性】
上下2方向に属性大レーザー攻撃12312

必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
闇獣石10
闇獣玉5
獣神玉1

神化後から進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
闇獣石30
闇獣玉15

【★5】猿飛佐助

猿飛佐助

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族亜人
ボール貫通
タイプスピード
アビリティ亜人キラー
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1077011600311.60
タス最大値+2460+1125+31.45
タス後限界値1323012725343.05

スキル

ストライクショット効果ターン数
~陰遁~影縫いスピードがアップ13
友情コンボ説明最大威力
バーティカルレーザーL
【闇属性】
上下2方向に属性大レーザー攻撃9471

入手方法

プレミアムガチャで入手

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×