未開の砂宮【22】の攻略と適正キャラ|拠点22

0


x share icon line share icon

【モンスト】未開の砂宮【22】の攻略と適正キャラ|拠点22

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】未開の砂宮【22】の攻略と適正キャラ|拠点22

モンスト未開の砂宮22/みかいのさきゅう22【未開22/拠点22/砂宮22/砂丘22】の攻略と適正キャラです。未開の砂丘【22】を攻略する際の参考にしてください。

目次

未開の砂宮の攻略一覧

未開の砂宮【22】のクエスト基本情報

クエスト詳細224

攻略難易度★12
未開の砂宮の難易度一覧
雑魚の属性
雑魚の種族亜人・幻獣・サムライ・ユニバース
ボスの属性
ボスの種族ユニバース
スピードクリア32ターン
経験値5,000
ミラクルミン
コンテニュミン
使用不可

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
属性効果超アップ有利属性の与ダメ:約2倍
重力バリア -
ダメージウォール即死級ダメージ
ブロック -
木属性以外使用注意木属性以外は16万ダメージのエレメントアタックを受ける
パワーチェンジウォール-
貫通制限反射タイプの攻撃が有効
敵透明化-
HP共有カチりんと中ボス/ボスがHPを共有
蘇生ステ1:カチりんが蘇生される
クロスドクロ配置変換
モンスターの絞り込み検索はこちら

未開の砂宮【22】の攻略のコツ0

木/反射のAGB&ADW&ABを編成

木/反射のAGB&ADW&ABを編成

未開の砂宮【22】では、GB・DW・ブロックの対策が必須。属性効果超アップかつエレメントアタックがあるため、木属性で挑むこと。またカチりんを攻撃してダメージを稼ぐクエストなので、反射タイプ4体を編成しよう。

壁を赤にした状態で敵を攻撃する

壁を赤にして敵を攻撃する

未開の砂宮【22】ではパワーチェンジウォールが登場し、壁を赤にすることで火力を出せる。壁にふれる回数を調整しつつ、赤を維持しながら敵を攻撃しよう。また火力を出す前のターンのキャラで壁の色を調整し、次のターンでダメージを与えるのもあり。

ギミックの仕様

仕様■壁の色(レベル)に応じて攻撃力が変化
└青→黄→赤→青⋯の順に変わる
■1ターンで変えられるレベルは最大4回
└同じ壁に触れてもレベルは変化しない
■ステージ移行してもレベルは引き継ぐ
レベルの影響レベル1は攻撃力が低い
レベル3は攻撃力が高い
■直殴り火力と友情威力が変化
└友情はレベル3で発動しても、敵に当たるときにレベル1なら火力は出ない
パワーチェンジウォールの解説はこちら

各壁からLv3(赤)にする方法

開始時赤壁にする方法
Lv1(青)Lv1(青)
2壁にふれるとにできる
(全壁にふれるとになる)
Lv2(黄)Lv2(黄)
1壁 or 全壁にふれるとにできる
Lv3(赤)Lv3(赤)
0壁 or 3壁にふれるとにできる
(全壁にふれるとになる)

カチりんを攻撃して中ボス/ボスを削る

カチりんを攻撃して中ボス/ボスを削る

カチりんと中ボス/ボスがHPを共有している。そのためカチりんを攻撃して中ボスやボスのHPを削ること。またカチりんは弱点以外を攻撃してもダメージが通らないので、壁を赤にした状態で弱点をカンカンしよう。

壁調整してからダメージを稼ぐ

ボス単体になるとダメージを稼ぎづらくなってしまう。また壁が赤以外でもカチりんを倒してしまうので、壁の色を調整することが重要。火力を出したいキャラの配置に合わせて色を調整しておき、一気に大ダメージを稼ごう。

未開の砂宮【22】の適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

未開の砂宮【22】の最適正は?

攻略適正ランキング176

Sランクおすすめ適正ポイント
不死川実弥獣神化アイコンガチャ
不死川実弥(獣神化)
貫通/バランス/亜人】
アビ:超AGB/超ADW/Lシールドモード+AB/Vキラー/ザコキラーM
壁を赤にした状態、かつSSでカチりんを複数巻き込むとボスのゲージ飛ばしを狙える。
道中のカチりんは赤壁+弱点攻撃で処理できる。
オスカー獣神化改アイコンガチャ
オスカー(獣神化改)
【反射/超パワー/聖騎士】
アビ:ADW+AB/壁ブースト
コネクト:超AGB/GBキラー
条件:聖騎士以外が2体以上&パワー以外が2体以上
キラーと壁ブーストでアタッカーとして優秀。
GBドンSSがボス削りに役立つ。
Aランクおすすめ適正ポイント
富田勢源獣神化アイコンガチャ
富田勢源(獣神化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:AGB/超ADW/弱点キラー+AB/Vキラー
2つのキラー発動で高火力を出せる。
おりょう獣神化改アイコンガチャ
おりょう(獣神化改)
【反射/超バランス/サムライ】
アビ:超AGB+AB
コネクト:ADW/連撃キラーM
条件:サムライ以外が3体
超バランス型と連撃キラーMで火力が高い。
ペルセポネ獣神化改アイコンガチャ
ペルセポネ(獣神化改)
【反射/超バランス/神】
アビ:ADW+SS短縮
コネクト:超AGB/AB/回復L
条件:神以外が2体以上/合計ラック100以上
防スピアップがサポートに役立つ。
※サポーターのため1〜2体の編成がおすすめ
ナイトメア真獣神化アイコンガチャ
ナイトメア(トラベル/真獣神化)
貫通/超バランス/魔族】
アビ:超ADW/超MSM/Fキラー+AB/ソウルスティールM
ショット:敵にふれると稀にスピードがアップ
アシスト:偶数マップ時に攻撃力が20%アップ
赤壁+カチりんの弱点攻撃で火力を出せる。
カチりん以外の雑魚やボスは友情がダメージ源になる。
降臨おすすめ適正ポイント
ロヴァー真獣神化アイコンドロップ
ロヴァー(真獣神化)
【反射/超バランス/幻妖】
アビ:AGB/超ADW/Cキラー+AB/SS短縮
ショット:ふれた敵を毒状態にする
アシスト:ボスマップ以外の各マップ開始時にガイド付与
アビ効果で火力を出しやすい。
Aスキルのガイド付与でサポート可能。
バロイケン神化アイコンドロップ
バロイケン(神化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:AGB/ADW+AB/SS短縮
SSでふれた敵を加速状態にできる。
※追憶の書庫で入手可能
ゴブタ進化アイコンリムルコイン
ゴブタ(進化)
【反射/バランス/魔族】
アビ:AGB/ADW/AB/無属性耐性
ギミック対応で安全に立ち回れる。
自動マルチ募集掲示板はこちら

未開の砂宮【22】の雑魚戦攻略

第1ステージ!壁を赤にした状態で敵を攻撃3

未開の砂宮【22】のステ1

攻略の手順

  • 1:左下で2反射させて左下の雑魚を2体倒す
  • 2:右下の雑魚同士に挟まって2体倒す
  • 3:カチりんの弱点を攻撃して中ボスを倒す

壁を青→黄→赤にすることで火力を出せるため、1手目は左下に弾いて2反射させてから雑魚同士の間に挟まろう。赤状態で攻撃できれば良いので、2手目はそのまま右下の雑魚の間に入れば削り倒せる。

中ボスとHP共有したカチりんの弱点を攻撃

中ボスを倒すには、HP共有したカチりんを攻撃して削る必要がある。壁を赤にさせて弱点を壁カンすれば、効率よく削ることが可能だ。カチりんは蘇生させるので、何度も壁カンに挑戦しよう。

第2ステージ!敵同士の間でカチりんの弱点を攻撃4

未開の砂宮【22】のステ2

攻略の手順

  • 1:敵の間でカチりんの弱点を攻撃
  • 2:雑魚を全て倒す
  • 3:中ボスを倒す

壁を赤にした状態で敵同士の間に入り込み、カチりんの弱点を攻撃して中ボスのHPを削ること。サムライ雑魚との間は挟まることができないので、薄めに入り込む必要がある。また中ボス単体になった際は削りづらいため、なるべくカチりんへの攻撃で中ボスのHPを削っておこう。

雑魚処理後

未開の砂宮【22】のステ2_雑魚処理後

カチりんを全て倒した後は、中ボスが実体化する。壁を赤にした状態で弱点をカンカンし、HPを削り切ろう。また次のターンの味方の配置が良い場合は、1ターン壁の色の調整に使うのもあり。

第3ステージ!1体ずつ確実に倒そう33

未開の砂宮【22】のステ3

攻略の手順

  • 1:雑魚の弱点を攻撃して1体ずつ倒す

雑魚は相互蘇生しないため、壁を赤の状態にして弱点カンカンで1体ずつ確実に倒そう。弱点を攻撃する際には必ず壁1回にふれるので、火力を出す前のキャラは壁の色を調整するように動くこと。アタッカーのルートが見えない場合は手前のキャラで壁を黄にして、次で4壁にふれて暴れるのもあり。

未開の砂宮【22】のボス戦攻撃パターン0

ボス覚醒前

未開の砂宮【22】のボス戦攻撃パターン(覚醒前)
場所(ターン数)攻撃内容

(4ターン)
分割DW展開
右上
(3ターン)
ホーミング
合計約5,000ダメージ
左上
(11ターン)
即死級ダメージ

(毎ターン)
ロックオンレーザー
1体約2,000ダメージ

ボス覚醒後

未開の砂宮【22】のボス戦攻撃パターン(覚醒後)

※上記の画像とはターン数の表示が異なります。

場所(ターン数)攻撃内容
右下
(毎ターン)
全属性ホーミング
合計約17,000ダメージ
右上
(2ターン※)
ロックオンレーザー
1体約3,000ダメージ
中央
(5ターン※)
即死級ダメージ
左下
初回1ターン
(次回4ターン)
分割DW展開

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

未開の砂宮【22】のボス戦攻略

ボス第1戦!ボス戦もカチりんへの攻撃でボスHPを削る2

未開の砂宮【22】のボス1
ボスのHP約54億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:アイスマンを倒す
  • 2:カチりんの弱点を攻撃してボスを削る
  • 3:ボスを倒す

まずはアイスマンを2体処理し、その後カチりんを攻撃してHP共有しているボスにダメージを与えよう。カチりんは赤以外でも倒してしまうので、火力を出せる味方のために壁の色を調整しておくと良い。

クロスドクロ後

未開の砂宮【22】のボス1 _クロスドクロ後

カチりんを全て倒してしまうとボスが実体化する。できるだけカチりんへの攻撃で削っておくのが理想だが、ボスと1対1になったら弱点を集中攻撃して突破しよう。

ボス第2戦!カチりん同士/壁との間で攻撃4

未開の砂宮【22】のボス2
ボスのHP約72億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:カチりんの弱点を攻撃してボスを削る
  • 2:ボスを倒す

ボス2も壁の色を調整してからカチりんの弱点を攻撃すること。壁との間、もしくはカチりん同士の間に入り込んでカンカンしよう。

クロスドクロ後

未開の砂宮【22】のボス2_クロスドクロ後

ボス単体の状態になったら、上壁との間に入り込んでカンカンすること。難しい場合は直前で壁を黄色にしておき、次のターンで斜めに弾いて赤にするのもありだ。

ボス第3戦!ジュンを1体ずつ倒してクロスドクロ発動7

未開の砂宮【22】のボス3
ボスのHP約54億

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ジュンを2体倒す
  • 2:カチりんの弱点を攻撃してボスを削る
  • 3:ボスを倒す

まずはジュンの弱点を攻撃して1体ずつ倒し、クロスドクロを発動させよう。壁調整しながら薄めの縦カンで入り込むか、事前に壁を黄色に調整しておいてから4壁にふれて斜めに入り込むのがおすすめ。

クロスドクロ後

未開の砂宮【22】のボス3_クロスドクロ後

クロスドクロ発動でカチりんが出てくるので、これまで通り弱点を攻撃してボスHPを削ること。壁を調整するターンと火力を出すターンに分けるとダメージを稼ぎやすい。

モンスト他の攻略記事

未開の砂宮の攻略記事

未開の砂宮の攻略一覧

遊戯王コラボ第2弾が開催!

遊戯王コラボ第2弾のバナー
遊戯王コラボ第2弾まとめ

コラボ関連記事

ガチャキャラ

降臨/その他キャラ

コラボ第1弾の復刻クエストはこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
オーブがアプリ内よりおトク! GameWith Store
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
遊戯王コラボ第2弾
シリアルコード
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
遊戯王コラボ第2弾
キャラ評価とイベントまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
ジャックは買うべき?
今日のカードミッション
コラボ/ガチャ
遊星【獣神化】
遊戯&闇遊戯【獣神化】
十代【獣神化】
城之内【獣神化】
海馬【獣神化】
遊戯【獣神化】
アキ【★5】
明日香【★5】
孔雀舞【★5】
杏子【★5】
コラボ/降臨
アンチノミー超究極の攻略
鬼柳究極の攻略
斎王究極の攻略
ヘルカイザー亮究極の攻略
クロノス極の攻略
牛尾極の攻略
クロウ
スクランブルユニバース
攻略まとめ
エル【爆絶】
アストラル【超絶】
ジャバウォック【激究極】
獣神化改
ベネット
フォルテ
前田慶次
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
破界に響く星歌
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×