モンスト未開の砂宮14/みかいのさきゅう14【未開14/拠点14/砂宮14/砂丘14】の適正や攻略法です。未開の砂丘【14】を攻略する際の参考にしてください。
未開の砂宮の攻略一覧未開の砂宮【14】のクエスト基本情報
クエスト詳細9
攻略難易度 | ★7 未開の砂宮の難易度一覧 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | 魔族、魔王 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
ボスのアビリティ | ダウンキラー |
スピードクリア | 21ターン |
経験値 | 5,000 |
ミラクルミン コンテニュミン | 使用不可 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
属性効果アップ | 有利属性の与ダメ:約1.5倍 |
重力バリア | - |
ダメージウォール | - |
ロックオン地雷 | ・2ターン起爆 ・闇属性で約45,000ダメージ |
弱点効果アップ | - |
ヒット数バリア | 一部の敵は一定回数ふれるまでダメージ無効 |
敵蘇生 | ゾンビが敵を蘇生 |
ボールユニット | - |
ビットン | - |
内部弱点 | - |
未開の砂宮【14】の攻略のコツ0
AGB&ADW&MSを編成

GBとDWが最初から展開されており、対策が必須。3ターンに1度ロックオン地雷も付与されるため、飛行ではなくMSのキャラを編成しよう。またロックオン地雷は1発約45,000ダメージかつ2ターン起爆なので、MSを2体以上編成した方が安心だ。
撃種は反射有利、属性は闇以外でもOK
貫通でも問題ないが、バリアを壊してから攻撃する必要があるため、減速しづらい反射の方が立ち回りやすい。また属性効果はアップしているが、無属性のボールで攻撃するクエストなので闇以外でも問題ない。
バリアを壊してから敵を攻撃

全ての敵がヒット数バリアを展開しており、直接触れてバリアを壊してからでないとダメージが通らない。そのため倒したい敵に一定回数触れてから攻撃すること。ゾンビは1触れ、中ボス/ボスは2触れでバリアを破壊できる。
バリア破壊に必要なヒット数
ゾンビ | 中ボス/ボス |
---|---|
![]() | ![]() |
ボールで敵にダメージを稼ぐ

直殴りではダメージがほぼ通らないため、バリア破壊後はユニットから発射されるボールで火力を出そう。赤いユニットからは反射のボールが発射され、弱点の無い雑魚の処理や敵同士の間でカンカンするのに利用できる。また青いユニットからは貫通のボールが発射され、内部弱点を攻撃することが可能だ。
バリア破壊後は強友情でも火力を出せる
バリア破壊後はボールだけでなく、パンドラなどの強友情でもダメージを稼ぐことができる。強友情キャラを編成している場合は、ボールユニットだけでなく味方にも積極的に触れてHPを削っていこう。
ボールユニットの解説
ボールユニット | ギミック解説 |
---|---|
![]() | ・赤からは反射タイプのボールが発射 ・青からは貫通タイプのボールが発射 ・発射は1ユニットにつき1ターン1度まで ・ユニットは通り抜けできない ・ボールはブロックやユニットを通過可能 |
未開の砂宮【14】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。
未開の砂宮【14】の最適正は?
攻略適正ランキング23
Sランク | 適正理由とおすすめポイント |
---|---|
パンドラ(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:ADW/ドレインM/バリア付与M コネクト:超AGB/MSEL/壁ブーストM 条件:バランス以外が2体以上/合計ラック100以上 ※SSの割合毒はヒット数バリアを破壊するとダメージが入る | |
Aランク | 適正理由とおすすめポイント |
日比野カフカ(獣神化) 【反射/パワー/怪獣】 アビ:超AGB/超ADW/超MS/GBキラー/神王封じEL+ダッシュM | |
ラプラス(獣神化) 【反射/パワー/魔王】 アビ:超AGB/超ADW/GBキラーEL | |
メモリーα(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:超AGB/超ADW/GBキラーL+ドレイン | |
メモリー(返還者/獣神化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超AGB/超ADW/光属性キラー+SSチャージ/壁SS短縮 | |
ルナ(獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:超AGB/ADW+VキラーL/ドレイン/壁SS短縮 | |
ギルティ(赦罪/獣神化) 【反射/バランス/ドラゴン】 アビ:AGB/超ADW+連撃キラーL/SSチャージ | |
ラー(真獣神化) 【反射/超バランス/神】 アビ:超AGB/ADW/Cキラー+神王封じM/ソウルスティールM ショット:2体目にふれた味方を2ターンSS短縮 アシスト:200ヒット以上出た時に攻撃力が1.2倍 | |
Bランク | 適正理由とおすすめポイント |
王昭君(獣神化改) 【反射/超砲撃/魔人】 アビ:ADW コネクト:超AGB/GBキラーM 条件:魔人以外が2体以上/貫通が2体以上 | |
孫悟空(獣神化改) 【反射/超バランス/魔族】 アビ:超AGB/全属性耐性 コネクト:超ADW/VキラーM/SS短縮 条件:魔族以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
木崎レイジ(獣神化) 【反射/バランス/ボーダー隊員】 アビ:超ADW/超MSM/弱点キラー+AGB/回復M | |
グングニルα(獣神化改) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:AGB/SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラーM 条件:妖精以外が2体以上/パワー型が1体以上 | |
マムル(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/ADW/MS/超LS+アップキラーM | |
神農(獣神化改) 【貫通/超スピード/神】 アビ:超ADW/SS短縮/SSチャージ コネクト:超AGB/超MSL/回復M 条件:神以外が2体以上/スピード型以外が1体以上 | |
織田信長X(獣神化改) 【反射/超バランス/サムライ】 アビ:ADW/超MSL/リジェネM コネクト:超AGB/パワーオーラ 条件:サムライ以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 | |
マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超AGB/超ADW/MS+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
Cランク | 適正理由とおすすめポイント |
まほろば(獣神化) 【反射/砲撃/神】 アビ:AGB/超ADW/超MSM+VキラーM/盾破壊 | |
ブリュンヒルデ(獣神化改) 【反射/超スピード/聖騎士】 アビ:AGB/ADW コネクト:超MS/魔封じL/無属性耐性 条件:聖騎士以外が2体以上/スピード型以外が2体以上 | |
ブチャラティ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/ADW/MSEL/友情ブースト+ドレイン/SS短縮 | |
ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:AGB/超ADW/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ | |
クリムト(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超AGB/超ADW/VキラーM/SSチャージL+ソウルスティールM | |
中野三玖(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/ADW/超MSM/魔封じEL+ソウルスティールL/SS短縮 |
未開の砂宮【14】の雑魚戦攻略
第1ステージ!敵を1回直殴りしてバリアを破壊0

攻略の手順
- 1:ゾンビを1回直殴りしてユニットを発動
- 2:ゾンビをすべて倒す
ゾンビ1体につき1体を蘇生するため、1ターンで3体以上を同時に倒せば数を減らせる。ゾンビは1回の直殴りで破壊できるバリアを持つので、1回ずつ敵に当たるように弾いて最後にボールユニットに触れて倒し切ろう。
第2ステージ!中ボスは2回の直殴りが必須0

攻略の手順
- 1:中ボスを2回直殴りしてユニットを発動
- 2:中ボスを倒す
中ボスのバリアは2回の直殴りで破壊できる。また弱点がボールユニットに囲まれるように出現しているため、中ボスを2回攻撃→ユニットのボールを弱点に当てる動きが理想。弱点倍率がアップしているので、ボールで弱点を攻撃できれば一気にHPを削ることが可能だ。
第3ステージ!4体以上のゾンビを同時に倒す0

攻略の手順
- 1:ゾンビを1回直殴りしてユニットを発動
- 2:ゾンビをすべて倒す
ゾンビの蘇生対象は1体につき1体なので、1ターンで4体以上のゾンビを倒せば数を減らせる。倒すコツは満遍なく敵に当たるように弾いてバリアを破壊し、最後にユニットに触れること。ボールは敵を貫通するため、内部弱点に1回当たるようにユニットを発動させよう。
未開の砂宮【14】のボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左下 1ターン (次回3ターン) | 薙ぎ払い 1体約7,800ダメージ |
左上 (2ターン) | ワンウェイレーザー 1体約6,700ダメージ |
右下 (4ターン) | エナジーサークル 1体約16,000ダメージ |
中央 7ターン (次回3ターン) | 白爆発 全体約150,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
未開の砂宮【14】のボス戦攻略
ボス第1戦!ゾンビ2体を同時処理0

ボスのHP | 約2億2,800万 |
---|
攻略の手順
- 1:ゾンビを2体同時処理
- 2:ボスを倒す
ゾンビは相互蘇生するため、2体の同時処理が必須。ゾンビ同士の間に薄めの縦軸で入ってバリアを破壊し、ボールで内部弱点を攻撃すれば倒せる。またボスは2回触れないとバリアを破壊できない。角度を付けた縦カンや横カンでボスに2回触れてから、2つのボールで内部弱点を攻撃しよう。
ボス第2戦!ボールをビットンと弱点の間に入れて削る3

ボスのHP | 約6億2,700万 |
---|
攻略の手順
- 1:ゾンビを全て倒す
- 2:ボスを倒す
ゾンビは1体につき1体まで蘇生させるが、配置的に3体とも一気に倒すことが可能だ。ゾンビの下側に反射して3体のバリアを破壊し、ボールで再度攻撃してダメージを稼ごう。ボスを攻撃する際は、ボールがビットンとの間に挟まるようなルートで弾くと削りやすい。
ボス第3戦!ボスの内部弱点をボールで攻撃0

ボスのHP | 約2億8,500万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
ゾンビは1回、ボスは2回の攻撃でバリアを破壊できるので、敵全体を攻撃するように弾いてユニットを発動させよう。弱点倍率が上がっている仕様上、ボールは弱点を1回以上通るように発動したい。薄い横カンもしくは縦カンだと、ボールは弱点を往復するように動かせる。
モンスト他の攻略記事
未開の砂宮の攻略記事
未開の砂宮の攻略一覧転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます