ゴルベーザの最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。ゴルベーザの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
FFコラボ第2弾の降臨モンスター
FFコラボ第2弾のまとめはこちらゴルベーザの評価点103

| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
ゴルベーザの簡易ステータス9
簡易ステータス
【アンケート】ゴルベーザはどこが強い?
ゴルベーザの適正クエスト
進化の適正クエスト
ゴルベーザの最新評価
ゴルベーザの強い点1
触れなくても全体に火力を出せるSS
ゴルベーザのSSはWメテオ。ボスに直殴りでダメージを与えつつ、画面全体に落ちるメテオで雑魚にもダメージを稼げる。敵に触れる必要がないので、配置を問わず火力を出すことができる。
ゴルベーザの弱い点3
配置に左右される友情コンボ
ゴルベーザは友情コンボにフレアを持つ。ボール2個分の周囲に、弱点ヒットで約20万ダメージを与えられる。しかし攻撃範囲が狭いため、配置によっては火力を出すことができない。
汎用性はやや低い
ゴルベーザのアンチアビリティはウィンドとワープ。主要ギミックのワープに対応しているが、ウィンドは対策必須のクエストが少ない。ワープメインのクエストが主な使い道となる。
ゴルベーザの総合評価と使い道0
ゴルベーザはSSで配置問わず、敵全体に火力を出すことができる。追撃メテオで約20万与えることができ、雑魚処理役として優秀。汎用性はやや低いが、代えが効かないモンスターのため1体は必ず育てておこう。
【★6】暗黒魔導士 ゴルベーザ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 反風 / 光属性耐性 |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22943 | 20145 | 286.80 |
| ゲージ成功 | - | 24174 | - |
SS
| SS名 | Wメテオ |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ&すべての敵にWメテオで攻撃 |
| ターン数 | 25 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 24255 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
闇獣石 | 10個 |
闇獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】ゴルベーザ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 光属性耐性 |
| ゲージ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16293 | 12549 | 210.47 |
| ゲージ成功 | - | 15058 | - |
SS
| SS名 | フレア |
|---|---|
| 効果 | 自身のスピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 6418 |
入手方法
降臨クエスト「The Dreadful Fight」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ケフカ
ジェクト
光の戦士たち
シャントット
クジャ
ログインするともっとみられますコメントできます