通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今後の進め方

モンスト初心者です。現在、リセマラが終わりノーマルクエストを進めています。
質問が2点あります。
①進化、神化素材を集めたいのですが、その前にノーマルクエストを終わらせた方がいいのでしょうか。(難易度的に)
②手持ちで優先的に育てるべきモンスターはどれでしょうか。

パンドラ×2、卑弥呼、ストライク、アテナ、静御前、機工院チヨ、タケミカヅチ。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

①後半の方はちゃんと育ったキャラがいないと結構手こずるので、とりあえずサンドラを手に入れて掲示板に進化素材のクエストをホスト・ゲストして素材を確保するか、いけそうなら「宵闇をさす断末魔の一矢」まで進めましょう。それで進化素材は確保できます。

②まず1体パンドラを進化させます。その後、パンドラでヤマタノオロチを確保します。亜人キラーはきついですが、掲示板でホストして、ヘラクレス獣神化を募集していけばボスは基本的に早々に撤退するので大丈夫です。3体確保したら次はスラッシュです。こちらはパンドラが最適性レベルですので、こちらもホストして適当に適性を募集すれば簡単に確保できます。必要分確保できたらもう一体のパンドラを神化させましょう。進化パンドラと神化パンドラでノマダンを全てクリアしましょう。

その後の優先順位はアテナとストライクが同格(今週末まで獣神化素材クエがスタ半なので回る気があるならストライク優先、回れそうになければアテナが「地雷を付する燐光の砦」クリア時点で獣神化可能)、卑弥呼あたりですかね。他は割とあとでも大丈夫だと思います。

  • マルフォイ Lv.1

    皆様、ご返答ありがとうございました。 全てにベストアンサーをつけたいほどですが、具体的かつ手順も細かく教えていただいたラスティさんをベストアンサーに選ばせていただきました。 釣りでは無いのですが、本当に右も左も分からないので、助かりました。ホストを建てた際はよろしくお願いします。


①超絶には行きたいので60までは上げましょう。
その後はランクアップ時を見越して
調整程度にやるくらいでいいです。

②ここの評価高い順に
ADW持ち→AGB持ち→AW持ちと育てていきましょう。


①最後まで行く必要はありませんが、ランク上げやタス確保のために優先的に進めた方が良いでしょう。進化素材はサンドラで曜日クエにゲスト参加して下さい。
②獣神玉があれば取り敢えずパンドラ1体に使用。最初の内はマルチでホストを推奨しますが、ソロで神化素材を集めるならもう1体も進化させましょう。パンドラ進化で神化素材スラッシュとヤマタノオロチが取りに行けます。取れたらパンドラ1体を神化させて下さい。パンドラ進化・神化がいればおおよその降臨には行けます。余裕があればスラッシュでストライクも神化させましょう。
その次に獣神玉を卑弥呼または静御膳に使って下さい。卑弥呼進化は対木に砲台として無類の強さをもち、静進化はDW・WP対応なので動きやすいです。
チヨは神化が強いですが素材のギガマンが鬼畜難易度なので、最初は砲撃型で友情が強い進化でも良いです。
その次に爆発持ちでパンドラ神化の友情を誘発でき、SSで高火力の出せるタケミカヅチを進化させましょう。パンドラ進化、卑弥呼、静御膳チヨ進化がいればペンシルベースが攻略できるので神化でも良いです。
最後にアテナは進化がよいですが、素材のテュポーンは静御膳でパンドラ神化の友情を引っ張れば勝てると思うので、神化でもよいです。

最後までは進めなくても良いですが

ノーマルクエストを進めると、報酬で進化素材が貰えますので、別に集めるより、この報酬を貰って、それで育てた方が楽です
ノーマルクエストで貰える進化素材の報酬が終わり、足りなくなったら別で進化素材を入手します

神化素材の入手には、難易度高めのクエストをクリアする必要があり
ある程度育ったキャラが必要になります
(オーブをドブに捨てるようなコンテニューしまくりや、マルチで強いキャラに手伝って貰えば別)
神化の方が良いとされるキャラでも、まずは進化で育てて、神化素材のクエストをクリアできるようにする必要があります


とりあえずパンドラx2、卑弥呼
卑弥呼は進化の方が強いですから、そのままで良いです
パンドラは進化神化どちらも強いです
進化で育てて、後からお好みで神化に変更すれば良いので


ノマクエはボーナスステージで経験値たくさんもらえますが、経験値2倍キャンペーンの対象になるので大○○シリーズ以降のボーナスステージは経験値2倍のときにクリアするといいです。
私ならそこまではノマクエ進めて経験値2倍待ちしてる間に他の事を進めます。
育成はパンドラを優先すれば他のクエストも楽になるので効率的です。

  • MSver.28 Lv.12

    他の方のコメントにもありますが、経験値2倍と学びの実の効果はそれぞれ反映されて約3倍になるのでお忘れなく。

①ノマダンは終わらせておきましょう。ボーナスは、できれば学び特級以上ついてるお助けを起用。サブアカを学びフレンド使って駆け抜けさせましたが、それだけでランク120以上いってたと思います。

②パンドラをそれぞれ進化、神化させることを優先。進化はやっていれば作れるので、神化の素材集めに本腰を。スラッシュは進化パンドラで、ヤマタノオロチは進化パンドラと、キャラがいなければオリーブをメダルで確保して下さい。
その他は、進化卑弥呼で木属性全般を蹂躙、神化パンドラとアテナで阿修羅・イザナミ撃破、神化パンドラとチヨでツクヨミ撃破して下さい。

1
進化素材は集めながら進めた方がいいですね。
神化素材は難易度によります。
ノマクエを進めてからの方がスタミナ効率もいいんですが、ノマクエも途中からはギミック対応キャラをきちんと入れないと少々難しいので、少しづつ進める感じでいいと思います。負けるまで進めて、負けたらキャラを育てるって感じにするといいかと。意外と簡単に終わるかも知れませんし。
2
パンドラは育てた方がいいですね。出来れば進化と神化で分けたいです。卑弥呼は進化で木のクエは大体行けるので、取り敢えず進化にしましょう。ストライク、アテナは獣神竜って素材が必要で、ノマクエを進めて報酬で貰えますがそれだと光の獣神竜が足りなくなるので、光の獣神化を求めてってクエをやりましょう。なかなか落ちないのでそのうち落ちればいいかなって位でやるといいです。静御前は進化でいいです。神化は単アンチなので序盤はWアンチの方が重宝すると思います。チヨは神化にしたいんですね。タケミカヅチは後回しで結構です。神化素材のペンシルベースが無駄に難しいのと、進化はSSが馬鹿力なだけで後は可もなく不可もなくなキャラだからです。獣神玉が貴重だと思うので、他キャラに回した方が無難です。
楽に育てられて即戦力になりそうな順に、
パンドラ進化>卑弥呼進化>静御前進化>パンドラ神化>チヨ神化>ゴッストとアテナ獣神化>タケミカヅチ
かと、獣神化キャラは強いですが、素材が大量に必要なので少しだけ後回しになると思います。

釣りでありませんように。
現在の未進化で進められるところまでノーマルクエストをやりましょう。
運90のレチリードや運極のサンクチュアリドラゴンを取得してから曜日クエストで獣神玉を取得しましょう。
獣神玉を取得したらパンドラをまず1体進化させましょう。
重力、地雷対策となります。
次に卑弥呼を進化させましょう。
ダメ壁対策になります。
その後にパンドラ2体目やアテナを進化させて、各々の素材集めをすれば割となんとかなるかと。

経験値2倍の時にボーナスステージ行った方がお得ですよ。私はサンクチュアリだけ貰って、次のステージからは経験値2倍の時だけノマダン進めてます。

キャラ育成は、パンドラ最優先で後は進化素材と相談ですね。
とりあえず、進パンと神パンあれば、大概のクエストは問題無いです。

 パンドラx2、ストライク、卑弥呼の順ですね。
 難易度的にはどうでもいいですが、スタミナ上げとサンドラ的にノマダンは最後まで走った方がいいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×