モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
エデンのSSの最大面積について
私は理系の大学生です
エデンのSSで最大面積を出すにはどこからどの位置にマーカーを引けば良いのでしょうか
移動床などは考慮せず本来のバウンドのみで考えてください
わたしが思いつくのはこんなイメージです。
絵汚くてすみません
これ、移動床アリです。
これまでの回答一覧 (7)
適当に作ったので角度あってないかもしれせんが、画像のように作ると画面のほぼ半分の大きさになります。
ブロックや移動床を使えば画面を斜めに分断するようにも出来るかもしれませんが、「3点を囲む」という性質上画面の半分より大きくはなりません。
ちなみに画像の①のところで壁に当てないと悲しいことになります。
そのイメージほぼ無理だと思う
角度てきに
3点でしか結ばれないので同一線上の辺の2つの頂点と反対側の辺を結べば最大面積だと思います。つまり、どうやってもマップの面積の半分しか出せないと思います。
②か③から始めれば行けそうですね。
②→①→③で。
因みに雑魚やシールド ビットンが多いと減速して
三点目まで届かないので欲張り厳禁です。
2の部分は多分そこに横に変換される加速床があるんですね?
移動床が無い場合は他の方がおっしゃるように角から初めて二等辺三角形を作るのがいいと思います。
年下の戯言ですけど。
②の入射角と反射角が合ってませんが・・・
始点が四隅いずれかであることが条件になりますが、上下左右のいずれか一辺を底辺とする二等辺三角形にすれば盤面のちょうど半分の面積になります。
②→③→②。誰も傷つかない優しい世界、これぞエデンって感じですねw
画像付きで非常に分かりやすかったです^_^