モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神化ヒカリ使ってみてどう思いましたか?
どうもヤマタケ基地です。
さっき獣神化ヒカリを神殿に連れて行って毒我慢食べさせましたが、SS打つ前にボスが死んでしまいました(´;ω;`)
使ってみた感想は思ってたよりダッシュが控えめでした。全属性エナサーは敵の近くで当てると割といいダメ出ますね。使った場所の難易度が低いので強いのか弱いのかはよくわかりませんでした(´・ω・`)
皆さんは使ってみてどう感じましたか?
これまでの回答一覧 (26)
2段階目に攻撃倍率1.4倍が付いていたのが嬉しい誤算という感じでしたねぇ。
しいて難を言えば速度が早過ぎて配置難易度が高過ぎる事ですかね、全属性エナサーは配置してなんぼなのでそこの噛み合いが少々よろしく無いなーという所で。
20ターンで42万メテオ、24ターンで42万メテオ+1.4倍の火力補正が付くので痒い所に手が届くキャラになったという感じですね。
加撃を厳選してからがスタートですね。最初使ったとき若干ですが物足りなさを感じましたが、2種類の加撃をつけてから大化けしました。メテオの威力が攻撃力依存ですし、あのスピードでクリティカル持ちなのでホント加撃と相性いいんですよ。かなりの強キャラだと確信しました。
同じく火時に連れて行った感想です。
……、び、微妙…………(;ж;)
ステやイラスト、ボイスには特に不満はないですが、他の獣神化キャラと比べて「うん、強い」と思った点が無かったです。
獣神化前のヒカリを使ったことがないからだとも思うのですが、クレパトやナナミ、ラー、真田も自分は獣神化してから初めて火時で使いました。この4キャラは強い点が分かりやすかったのに対してヒカリはそれが無い印象。
五輪ピックエナサ←確かにキレイ、サークル重複部はダメが出てるが拡散弾に劣る
全属性ホーミング←超強や貫通つけてくれたらまだマシだったのでは?全属性のメリットが無い
ダッシュ←スピード型のダッシュということですがパンドラの超AGBと比べると「めっちゃ速い」とは感じない
SS←貫通変化にメテオは使いやすい。が、追撃メテオの威力が低すぎる。これなら30ターンでゼウス級が良かった
あとは飛行なのでターンの短い地雷原で艦隊は組みにくい、ロックオン地雷クエにはMSのお供が必要。
アビセット的に連れて行ける場所は多いけど、キラーも持ってないので所詮強友情持ちのMSには叶わない妥協キャラなのかな?と思ってしまいました。
もう少し飛行ならではの強みが欲しかった…。
露出が減ったのが一番痛いです
さてダッシュは結構よかったなと
モルテシアで弱点をダッシュで殴ったらかなりダメージ出ました。
火時ではニラカナを使ってるんですが、引っ張り役で相当使えるなという感じ、しかも貫通変化SSでのダッシュはすごいです。
ただメテオは。。。 仕方ないですね
以前に比べるとかなり強化されたので連れていくところもギミック次第で増えてくるかなと感じました。
火時に連れてきましたが強かったです。とくにSSが
強かったですね!使用回数も上がりそうです!
まだ火時だけなんで何ともですが
悪くは無いです
とりあえず友撃と戦型加撃着けれました
あともう1つ...獣神玉が足りないので
行ってきます( ゚∀゚)アハハ
火時のラストゲージの初手でヒカリのSSを使ったのですが、メテオが落ちる前に1ゲージ丸々削りきりました(^q^)
あれはメテオSSと考えるよりも雑魚処理も可能な貫通自強化って感じですね。
SSも面白いしステも割と良いし私は文句なしです!
SSボイス可愛くて安心しました。
火時に使いましたが、思ってた以上に強かったです。
友情とSSは予想通りの使いやすさでしたが、ダッシュは予想を上回ってました。スピードが早くなり殴る回数が増えるので、ダメージが伸びるのはもちろんクリティカルも発動しやすくなっている気がします。
火時周回の時のレギュラーメンバーになりそうです。
カルマで使ってみましたが、貫通SSメテオは便利でした。ただ、通常時の攻撃力はさほどでもないので、SSが尽きればお荷物になりかねない・・・そんな感じです。
獣神化されてかなり強くなったと思いますし、何より724kmのスピードは魅力ですね。高難易度のクエストに使えるかはさておき、使っててすごく楽しいです。今後ハマるクエストが出て来そうな予感がします。
火時の間とモルテシアで試運転しました。
初速が速すぎておっさんには見えない!
まだ本気のSSを試せてはいませんが、なかなか使いやすくて良いキャラだなと思います。
プレイ中に感じた内容を箇条書きで…
・思った以上に殲滅力が高く感じた。
・ダッシュ使うとここまで暴れるのかと言う距離まで進める。
・アカシャや不動明王みたいに細かい雑魚やゾンビ系を倒して行くステージにはクリアスピードが上がりそう
・SSは威力低めだけどスピード強化と貫通で画面内すべての敵に触れらるので雑魚処理には完璧。
・4艦隊よりも3艦隊+強友情キャラが良いのかな?
と言う感じで、前線張れる(雑魚処理が得意)サポート(味方全員触って友情発動)キャラと言う感じで強いですねー
貫通自強化SS+オマケメテオと捉えたらかなり強キャラかも知れない。その為のダッシュとするならば十分アリ!
あとスピード型の弱点と言える低HPでないところが評価できますね。他で補う必要ないので。
ただスピードが速いからなのか、ラックスキルの発動率は他の獣神化キャラより低いかな?って思う。
思った以上に可愛かったです。
使いやすいですね。
同じく火時をダラダラ回ってましたが、SSターンが短くなったのでストレスフリーになりました。
追い討ちダメージは物足りないですが、充分な気がします。
汎用性では随一と言って良さそうです。
個人的にはかなりいい獣神化だったと思います。
火時で使用しましたが友情も悪くないし、SSは攻撃ダウン入っていても80万(弱点2ヒット)+メテオと文句なしでした。
ただエナサーが密着しないと当たらないうえに火力もでないですね。
スピードについてはまだ動くのかよって感じでした。
自分の中では9点(9.5点に近い)の評価ですね。
最初はなんで超AGBにしなかったんだろうと仲間内で愚痴っていましたが実際に使ったらダッシュのほうがいいと思えましたね。
速度アップ自体は超AGBの方が上だと思いますがダッシュなら環境は関係ないですし、加速したくねー!というときはゲージを外せば500未満の速度のキャラと同じ扱いになるので『選べる』と言うのは思いの外でかいなっと思います。
後はSSに倍率が乗るのでこちらも雑魚処理目的のメテオか単体火力の貫通化で選べるのがいいですね。
ロキなどのように使えばはっきりと分かる強さは無いですが使ってて楽しいキャラだと思います。
使ってて楽しいキャラです!火時艦隊で爽快ハンティングでした!
反射最速のスピードにダッシュがかかるとどれ程か気になっていましたが相当はやいですね。
更にSSで自身強化倍率がかかっていますので神化パンドラの友情を引っ張りながら画面全ての敵にメテオを降らせることができる。また引っ張りながら弱点往復+メテオなどで安定して超火力がだせます。
高スピードを活かして雑魚処理要員に良しorボスの弱点往復に使って良し
今までのメテオSSと比べてターン数・火力に関しての上位互換がでたって感じですね。友情も火力ありますし強いキャラだなというのが感想です。
まだ実をつけるために火の時の間でしか使ってませんが、友情のエナサーの威力がそこそこあり、さらにホーミングが痒いところにも手が届く感じで使いやすいと思いました。
友情発動時の画面もカラフルできれいなので、使っていて楽しく(これ大切ですよね)、とりあえず火の時の間ではスタメンにします。
ただ高難度クエストでは汎用性よりも特化型が重用されるようになってきているので、ヒカリをどこで使うかといわれると、現在のスタメンに取って代われるようなクエストはあまり無いですね。とりあえずあと少しで運極になる不動明王に連れて行く予定です。
フレンドを少しいじっただけですが、確かに早いが正直持て余しました
ダッシュもよいですが、これ以上速くなっても……という感じです。
プラズマや追従弾を積むこと前提なら、貫通変化メテオもあいまってむっちゃ大打点になるかも。
友情はそれなりに強いが、高いスピードと反射という性質と喧嘩してます。
そこは貫通のほうが設置しやすいノアのほうが強いなあ、と。ビジュアルはメッチャキレイで好みです!
まだまだ練習の余地はあるでしょうが、輝く余地は山ほどだと思ってます!
なのでダメウォを恐れず黄泉に連れてきましょう!
オリンピックが猛威をふるっています。
エナサーにホーミングで友情面はかなり満足ですね。
何よりスピードが早い。SSの自強化+メテオを考えると非常に使いやすいです。
味方の友情も発動させやすい。色々なところで活躍しそうですね。
ジャバウォックで試してみました。
雑魚処理完璧ですね。
火力は他のキラーやSSに任せる方が良いかな!
強いけど、周りが騒ぎ過ぎな気がします。
火と光の神殿でも大活躍させる予定。
速必殺と学び付けてね
火時で使って見た感想です。
ダッシュが思ったほど速く感じなかったです。
ただ敵がうようよいての減速 比較対象が進化パンドラとなるので他のステージで検証する必要がありそうですね。
ssについては第2段階弱点往復だけで倒してしまい追撃なしでも充分強いという結果になりました。
これから使い所を探して行くつもりですが最前線を突っ走れるキャラだと思いますね
いやぁ、ダッシュが思ったより速くてびっくりしました(´∇`)
友情の全属性エナサーも弱点に当たれば悪くないダメージを与えれますし、ホーミングもダメージだけ見たら82350なので雑魚の打ち漏らしが防げるのがデカイですね!
ただやっぱりイラストが…もうちょい何とかならなかったのかと…(´・ω・`;)
後、ssボイス聞いてぜかましちゃんを連想したのは自分だけですかね?
フレ枠ですが、メメントモリに連れてってみました。
友情コンボはあまり使わないものなので、強いかどうかはまだ何度か使ってみないとわかりません。ノアも神化を使うのがほとんどだったので…。
一方でSSがかなり役立ちました。貫通変化や反射一のスピードもあって、ボス戦では雑魚処理に使えます。
カルマで、毘沙門天の代わりに雑魚の殲滅(入れ替え)が出来る上に、友情発動させながら動いても有り余るスピード…。
やり方次第かもしれませんが、適正の幅が広かったのは確かですね
倍率つくのですね!持ってないのですが、メテオよりも貫通で弱点往復強そうなイメージが・・・。その辺どうなんだろ!
貫通変化ssとして考えた方が良いですね。 メテオが残念すぎますが全体を舐めるようにヨコカンで滑って弱点を程々に刺しただけで130万+メテオくらい出たのできっちり弱点往復したら200万越えると思います
>お二人様。どちらが良い!というよりも神スパイダーのように選択肢が増えている部分が良いですね。雑魚が嫌なクエストではメテオ、ヒカリの番までに雑魚が一掃されていても貫通変化として使えるので残念な事にならないというのが良い所と思われます。この臨機応変な所が痒い所に手が届くという感じで。
おんぼろ氏の言う通りかと( ´∀`)SSに汎用性があるのが大きい。これは現超爆絶クエスト環境下において大変有用。仮にユグが獣神化してもSSがマグメル向きじゃないよな〜なんて思ってたが、このSS持てたら十分化けますね!
蓬莱の間違いですwすまそ
>痛風一直線さん。最近は強友情が多く従来のメテオSSが地味になりがちでしたが、この新型SSは撃ちやすくて良い感じですよね。ユグドラシルも長らく獣神化が熱望されているキャラなので蓬莱戦で輝くキャラになって欲しい所ですね!