サガ、トグロ、仙水忍、難易度順位は???
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サガ、トグロ、仙水忍、難易度順位は???

皆さん、忍君に勝てましたか?
タイトル通り難易度順位をつけるとしたら???
自分はサガもトグロも勝てませんでした…(>_<)
忍君はどうせ勝てないだろうと思いやってたら
初日に勝ってしまいました!
パンドラさんとウリエルさんのおかげでしたけどね…

これまでの回答一覧 (19)

光サガ戦と戸愚呂100%戦はかなりやり込んだのに比べ、忍戦は降臨して間もないという事で難しい質問な気もしますが…

根本的な部分の難易度は忍>光サガ>戸愚呂100%ですかね…
ガチャ限ガン積みによる難易度は光サガ>戸愚呂100%>忍ですね。

光サガは最終的に先頭サガ、ブリアレーオ(ゾンビ始末の魔族キラー枠)、リリス(ラストのメテオ枠)まで編成難易度を下げられましたし、戸愚呂100%戦は画像のように☆5を2体入れても案外何とかなったりでしたし。

忍戦は今の所爆絶・超絶キャラを使わず手に入りやすい降臨編成や降臨☆5を入れて~の目途が立ってないので根本的な部分の難易度は忍戦が最も高そうです。

時期による相対的なキャラの強化や自身のPSの向上などはありますが、
体感的には光サガ>戸愚呂弟>仙水忍ですね

仙水はエデンや天ウリみたいなHPの高いキャラが使えるので、真っ向からの殴り合いで押し勝てるのでまだマシ
戸愚呂弟は敵の攻撃力と即死持ち鬼の蘇生間隔がマジキチで、こちらも魔族キラーや玉龍ブーストによる超火力で瞬殺を狙わないと無理
自分も玉龍ブースト→ロビン壁ドンワンパンで何とか勝てました…
光サガは頭イカれてますね。未だに星矢を引かずなぜ勝てたのかよくわかりません。2面でメテオSS使って対角線のゾンビをを倒すのが正攻法とか今見ても乾いた笑いが出ますw

光サガ>とぐろ>>>忍かな!
光サガは先頭を必ずコラボキャラにしないといけないのとキャラの選択肢が少ないので難しかったです!
全部初日クリアはしました

OSN Lv49

光サガ>>戸愚呂>忍 と感じました。

闇サガを運極にするまでやりましたが、勝てませんでした。
ちなみに、星矢も持っています。

戸愚呂は、正攻法では勝てず、イベント終盤に玉龍+ロビン×3でやっと勝ちました。

仙水忍は、降臨3日目の先程、チンギス・ウリエル・武蔵とフレンド:ウリエルで勝てました。

光サガ>>>>>>>>>>忍≒戸愚呂
忍はキャラがいればあっさり終わりますが、そのキャラの範囲が狭いです。
対して戸愚呂はキャラがいてもきついですが、そのキャラの範囲は広いです。しかもマッチショットでゲージを飛ばせたので、下手な人でも運が良ければクリアできます。
光サガは狂気を感じます。

自分の場合は、光サガ〉トグロ〉〉〉〉〉忍ですかね!

光サガとトグロはかなり思考錯誤しながらやりましたけど、忍はつい今しがた初めてやってみたけど2回目で勝て
ましたよ!
ちなみに忍は攻略記事を少し見た程度です。

yui Lv21

私は、サガ>トグロ>忍ですね。

常設でしたが、闇をクリアしないと挑めず、挑戦するまでに時間がかかる。

あのいやらしい位置にあるワープビットンを壊さないように配置するなど、今までに一番神経を使うクエでした…。

苦労したサガなので、紀伊を使わずツク零運枠で活躍していただいています。

一応すべてクリアはできています。
私が思う難易度は 戸愚呂 > 仙水忍 > 光サガ です。

・戸愚呂
もう二度とやりたくないです。青鬼は硬すぎますし、蘇生も、回復量の多さも嫌でした。ボス撤退後にSS溜め直しができないのも辛かったです。ラストの魔法陣には心が粉々にされました。

・仙水忍
ボス体力の高さと直接攻撃倍率によって火力不足になりがちでした。号令SSの動きや弱点運によって勝負が決まってしまうので、運ゲー感があります。地味に減速させられるビットンも嫌らしい。

・光サガ
コラボキャラ1体以上という縛りがありましたが、各ステージでSS溜めなおしができるので、まだやりやすかったです。攻略動画などを参考にし、時間を掛けて一手一手丁寧にやったので、割と早いうちにクリアできました。その前に闇サガをクリアしないといけないのが地味に面倒でした。

難しい順だと
光サガ、トグロ、忍
サガは本当にきつかった。

『 』 Lv34

サガ〉戸愚呂〉〉〉〉〉〉忍

とぐろ、光サガ、忍の順ですかね
光サガはSSため直せる分とぐろより下です

他4件のコメントを表示
  • くりきよ Lv.19

    君本当に光サガやった?攻略見ただけじゃないの?SS溜めしてごらんよ友情事故でワープドン壊すから

  • @玉おやじ Lv.300

    マルチならステイでSSを溜め直すことも可能でした。かなり時間かかりますけどね。

  • NO Lv.117

    ステイしてssって溜めれましたっけ? 確かアイテム成長もss溜めもしなかったような… もし友情回避という意味でならすみません。

  • TELTEL坊主 Lv.26

    ビットンに攻撃当たらないように配置してため直したらいいだけでしょうよw

  • @玉おやじ Lv.300

    ステイではもちろんSS溜めできません。ステイして下手に雑魚等を倒さないようにするということです。

you Lv272

光サガ>戸愚呂弟>仙水忍 は、登場時期を考慮するならほぼ確実でしょう。
光サガは常設、残りは時間での降臨のクエストであったのも明暗を分けている感じがします。

光サガは先頭が聖闘士系列でないと挑戦できず、この枠が不利を大きくします(ムウの回復は無いようなもの)。適正の中でも相性のいいSS持ちのガチャ限定の使用を念頭に調整されたような難度で、雑な配置や攻め方、戦力の妥協で簡単に手詰まりします。
戸愚呂弟は使うキャラクターの火力をうまく引き出して速攻のチャンスを作っていく構成で、最低限の火力は必要ですがかなり慣れで勝敗が分かれる難度でした。
忍は基本攻略を実践できれば火力不足気味でも十分なチャンスのある構成で、ザコ処理に苦戦せずSSがそこそこ通用する程度になるとかなり楽になります。
3つをソロでクリアしていますが、光サガだけは時間がかかりました。

自分はサガ、仙水、トグロですね。

光サガクリア出来てません。

NO Lv117

戸愚呂>仙水>光サガ

単純に好みの問題ですが…
光サガの雑魚はそこまで驚異ではないので真のボス(ワープドン)さえ上手い事撤退させれば攻略自体は容易です。
ただクエスト条件がコラボキャラ使いつつ通常クエをクリアしてからのスタートなので挑戦回数が少なくなりがちっていうのもあるかもしれませんね(ただし常設クエからなのでいつでも行けるというメリットも)

戸愚呂と仙水は雑魚処理が重要なクエで処理してもまた出てくるという点で難易度が高め
仙水は呼び出しは一回なので処理さえしっかりやれば後顧の憂いは無くなりますが戸愚呂は何度でも呼び尚且つ戸愚呂自身も高火力と厄介なので

ただしどのクエもキャラが居れば勝てるというものではないのでどれも苦しい闘いでした。

やみ〜 Lv184

仙水>光サガ>>>>>トグロ

今回の仙水は正直ヤバいです。
初日は未挑戦で昨日と今日やりましたが、現時点ではクリアの道筋が見えません。
神パン引っ張って、ラストまでは何度も行けているんですが、そのラストが勝てる気がしないです。
4回に1回マトモに動けないのが辛すぎ。かと言って俺的には神パンを抜いたら更に無理ゲー(笑)
光サガも難しかったけど、あれは1面SS貯めとかとりあえず勝ちまでの道筋は決まっていてあとはそれを実行出来るかどうか、って感じだったけど、今回のラスステはそもそもどうすれば良いのかが解らないです。
まぁまだ時間はあるので何とかなるとは思いますが。

逆にトグロに関してはそこまで難しいと思わなかったんですよね。
早い段階であっさりクリア、その後サブ機のオーブ回収がてらに行っても精々2〜3回でクリア。
しかもタイム設定的に勝てばSランク確定だったので、スタミナ余ってる時常設飽きたら気分転換にメダル稼ぎに行ってたくらいでした。

サガ>トグロ>忍ですね。当時の適正キャラに対する難易度にしてもそうですが、サガやトグロは今やっても苦戦すると思いますね。光サガとか今やったら、ビットン壊してアイバーする未来しか見えないですw

サガ、とぐろの時代はキャラが全然いなかった…。
忍?重力バリア持ちの強キャラならめっちゃいるんだよ。HANZO舐めんなよ。

難易度順位をつけるとしたら、今の手持ちだとこうなります。
サガ く とぐろ く 忍
PS無いからサガ無理



サガって光サガのことだよね?

サガは一度挑戦してあきらめたので難しさが思い出せないのですが、
サガ=戸愚呂>忍
って感じです(´▽`;)ゞ

たぴ Lv60

サガのころはやってませんでしたがどっちもクリアさせてもらった身から言うと戸愚呂=忍でしたぁ~!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×