質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

羽霧要、攻略できず

羽霧要がどうも好きになれないというか攻略できないです。個人的には激究極のクエストと思っています。
アンジェリアで行っていましたが耐性持ちのゴジラで行ってもこの有り様。羽霧が蘇生し赤鬼が回復してくるするから厄介です。
簡単という方に是非ともご教授頂きたく質問しました。

これまでの回答一覧 (31)

運枠は水属性に拘泥る必要は無いかと思われます。
(๑╹ω╹๑ )ノシ

アンジェリアは攻撃、SS共に決定力に欠けます。ゴジエヴァ13号機も同様ですね。こちらは足も遅いです。

オススメしたいのは進化光源氏。
動き回れて、回復SSもあり、ノアの再加速もできます。…というか、上記の2キャラでも良いので神化パンドラを引っ張り戦法が一番安定しますよ。
神化ノアもお持ちのようですから。
「またパンドラゲーかよ」と思われるかもしれませんが、使えるものは最大限利用すると吉ですよ〜。

他4件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。今度は光源氏進化でやってみます。

  • まだるヒコシ Lv.264

    私も初見パンドラ引っ張れば良くね?と思って進化源氏でノアパン引っ張りましたが、まあ水属性に越したことはないですよ;風で引き寄せられて毎ターンレーザー喰らうと水でも被ダメかさむのに他属性だと更にかさみます。足が速いほうが良いという点には賛同ですのでエヴァゴジ使うくらいなら進化源氏や13号機の方が良いですが。パンドラ引っ張るのに運枠の火力はあまり関係ないのでアンジェ3でもいいです。ゲージ無いのがアンジェの良いところ。ssも配置次第(味方が雑魚と密着している)では雑魚処理に優秀です。まあ配置がよければ使うくらいなのは確かですが使わなくても勝てるのが神パン引っ張りゲーですよね…^^;

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    13号機…運極になってへんのよ…えっへっへ(始めたばかりだったためラック36で断念)

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ストックしていた要で光源氏進化、ノア、神パン、フレ枠ヴェルダンディでスピクリできました。運極無理かと思いましたがこのパーティなら大丈夫そうです。ゲーム大好きメンさんの的確なアドバイスのおかげです。ありがとうございました。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    やったぁ!╰(*´︶`*)╯♡お役に立てて幸いです。回答者としては一番嬉しい瞬間〜❤️ちなみにSランククリアに拘らないなら、ロボ1体残してSS溜めして、ノアのチェーンメテオを光源氏爆発加速で繋げると、最終ステージがあっと言う間に終わりますよ〜。

私は最初はモスキートを運枠にしてましたが、途中から神化ジャバウォック、ハーレーX、ヴェルダンディ神化で回ってました。
基本的に複数の味方に当たりながら友情と殴りで朱鬼を優先、雑魚撃破後は急いでボスを削りきる。
ハーレーXの2段階SSをラストまで温存出来れば、満タンからでも一気にボスを削ってくれます。
最悪朱鬼1体だけなら回復されてもこちらの攻撃が上回るので、雑魚処理を怠らなければやられるリスクは大幅に減ると思いますよ。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。モスキートは亜人キラーLなので一度使ったことがありますが攻撃力があまりないのでなかなか削りにくかったのでアンジェリアなどに変えました。今度はコメントを頂いた皆さんのアドバイスを参考にやってみます。

退会したユーザー

厄介なウインド破壊するという攻略法もありますよ。
自分は玄海でウインドを破壊して、普通のクエストみたいに攻略してました。
攻撃力が上がるとはいえボス時代の火力は低く、ハンシャインと餓鬼のHPは低いためウインド→雑魚→ボスの順で行けば特にダメージが大きい、と感じることはありませんでした。

玄海はウインド破壊、爆発で友情誘発、SSでそれなりの火力と、なかなか使えるので一度試してみてください。
他にはラプンツェルとかだと雑魚処理しやすくていいですね。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。ウインドを破壊したら攻撃力がアップしますね。それを無視してしまって時々やられてしまいますww

運枠アンジェリア、神パンドラ、ノア、フレ枠天ウリエルで周回しました。

このクエストはパンドラ引っ張るのが一番楽だと思います。

後、オーディンはこのクエストには不向きだと思います。HP、攻撃は高いですが、複数の雑魚を処理しつつ、ボスにもダメージを入れたいので、スピードの遅さが致命的です。

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。まさに引っ張ってやるのが一番ですね。

  • ジャンゴ Lv.62

    コメありがとうございます。神パンのターンはあまり動けませんが、それを十分に補える友情はすごいですよね。

私もかなり刃霧君には苦労しました…
勝利も御覧の通り、ギリギリでした(^^;)

バアル神化は亜人キラーが効いて活躍してくれました。

リコルは上級者の方が「使える!」と書いてあったので使用しましたが、初心者向けではありませんでした…
リコルを使うくらいなら、強友情の水属性が良いと思います。

難しいですよねーなんとか運極しましたけど10回ぐらい負けました(`_´)

メンバはクイバタ、進パン、アンデルセン
フレは木以外の重力だったら適当に選んでやってました(幽助がウインド付いててちょっと楽です

攻略っていうよりコツなんですけど、ボス1入ったら配置によって役割決めます
鬼に近いやつが鬼処理 他はガンガンボス削り
出来れば友情強いキャラはボスの左下入れときます

ボス2はまず鬼処理します
鬼を処理してウインドの左右辺りに止まるように打てるとボス攻撃楽になります(下壁反射して頭の上入りやすいと自分は感じたので

ラスゲはSS連打して倒せそうなら鬼無視でやりました
パンドラSSで鬼巻き込めるならほぼ勝てます

こんな感じで周回頑張りました(`・ω・´)

頑張れ頑張れ希望を胸に
ファイトー

BLUE Lv21

現在そのクエストを周回中の者です。
アンジェリア、シリウス、ロミオ、パンドラで
貫通2体でパンドラひっぱっています!
このパーティで勝率9割ほどです!
あとロミオ個人的にかなりおすすめです!
最終面は2ターンで終わります笑
(ロミオSSからのパンドラで)
なのでアンジェリアは1面や2面で
SS使っても大丈夫です!あ、シリウスは基本温存で!
パンドラいなくなったら
ヴェルダンディでも大丈夫です!

自分は運枠バタで半蔵、クレパト、フレ枠ヴェルダンディで、鬼にカンカンできる時にはカンカン優先、無理そうな時には近くにいる強友情持ちに当てて友情で削りつつ行ける時に鬼にカンカン繰り返し、雑魚がいなくなったら要に集中、ラス面でできるだけ鬼も巻き込んで(その際は最悪ウインド破壊も厭わない)でクレパトのSSでできる限り削って倒してます。

YUKIFLY Lv150

もう悪魔に心を売った気持ちで貫通三体でフレのパンドラ引っ張ってます(ヽ´ω`) そうなんです、若干チートじゃないのかと思いながらもぐんぐん引っ張てます(。´Д⊂)

アンジェリア運極使うならやっぱり神パン引っ張るのが1番かと

コツとして、雑魚処理怠ると普通に*********るので、神パンの配置を鬼と壁の間にしましょう

鬼と壁に挟まってる神パンを引っ張るだけで勝てますよ

私はアイリス×2で戦ってましたね
分裂弾で雑魚一掃と刃霧瞬殺、SSのメテオも雑魚一掃とHPの低さ以外に欠点は無かったですね
ノアやヴェルダンディは最後まで適正と思いませんでした

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。アイリスはHPが低いので敬遠していましたが分裂弾で処理という手なら勝機ありそう。

簡単とは思ってないですが、周回が苦なのでスピード型の運枠でノアやパンドラ引っ張ってるだけで回ってます。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。貫通キャラにノアやパンドラで引っ張る作戦でなんとか克服できそうです。

最初はこのサイトの適正にあるヴェルダンディやノアでやってましたが、如何せん効率が悪くイラついてたところ、神パンドラを入れると非常に楽になりました。アンジェリカ、龍馬、クレパト、神パンドラで快適周回、一気に運極まで持っていけました❗

ヴェルダンディ積むより貫通3体とパンドラ神化が安定します。自分の場合は運枠13号機ナポレオン、坂本です。坂本はウィンドがついてるのでこのパンドラ引っ張りなのでヴェルより使えます。水の貫通だけのより坂本オススメです。参考になれば幸いです。がんばってください!

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。アンチウインドキャラを入れたら楽になりますね。坂本も持っているので今度使ってみたいです。

アンジェリア・ラファエル・ヴェルダンディ・進化パンドラでまわってました。

ラファエルはGB無いですが、回復出来て
レーザー&毒友情が強いです。
よく同じ列に吹き飛ばされるので仲間に当てて回復をする。
GB雑魚が少ないor居なかったら1段階でも、SS打つ。

進化パンドラもドレインで回復出来て、友情強い。
そしてラファエルに同族加命ついてるのでHPが10万超えてました。
ヴェルダンディも同族加命付いてます。

アンジェリアで友情配置の良いキャラに当たります。

最終面は進化パンドラ右上か左下に配置してたら、SSで鬼処理&ボスHP半分くらいになるので楽ちんですよ。

面倒くさいクエですが、このパーティーにしたらあまり考えずにクリアできて良かったです♪
質問者様のキャラがわかりませんが、参考まで。

ラファエル可愛いし(∩´∀`∩)♡♡

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。このパーティはラファエルにパンドラの回復力で安定しますね。ただラファエルは持ってない・・・今度のモン玉で出てきて欲しい。

自分の発言はまたリコルキ●ガイか……

という感じで軽く聞き流していただければと。

自分は周回パにはリコルを組み込んでおります。

アンチウインドと配置しやすいギミックによってボスや鬼に爆発的な火力を誇りますので。

あとは龍馬とゴースト神化もしくは光源氏進化の爆発持ちのSSが強力な運極でサクッとクリアしてます。

個人的にこのクエストが厄介なのはその降臨時間にあります。朝だとか夕方だとか時間がとりにくくてしょうがない。

GWの内に運極にしなかった自分を馬鹿だと罵りながら呪っています。

全くもう……あ、失礼しました。

とりあえずはリコルがお勧めだということが伝われば幸いです。

頑張ってくださいね。それでは失礼します。

他1件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。リコルの友情コンボとSSで大ダメージですね。持ってるので使ってみたいです。

  • ゆる Lv.85

    回答は神パンひっぱりでしたけど自身周回はリコルでした(笑)やっぱりリコルのフレアは爽快で楽しいですね(^^)

リコル推しです。

8ターンのSSで張り付きフレアで追撃しています。アンチウィンドーで中央に居てもブレません。
個人的には神パンよりも安定してダメージを稼いでくれます。

激究極までは行かないにしても簡単なクエではないですね
アンジ2ノア神パンで行ってもHP大丈夫かな?と思うぐらいまでは行きますし鬼も処理できるかな?という感じにはなります。死ぬことはほぼ無いですけどね。1回か2回かな
今回のコラボは樹忍要と蘇生がなければいいのになぁと思うのが多い

攻略としては鬼をなるべく早く、要も組成する前に早くを心がけています

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。赤鬼が厄介ですね。アンチ重力バリアでもなかなか削りにくいのでパンドラの友情コンボ次第です。

OSN Lv49

運枠ジャバウォック神化、ネフティス神化、幽助進化、フレンドはウリエルでやってます。今日でラック30上げて、今はラック87です。

鬼の回復量はそんなに多くないので、1体倒してボス削りながらもう1体の鬼を倒すのが良いかと思ってます。
始めのほうで2回負けましたが、その時は鬼にこだわって鬼を倒したとたんに鬼を蘇生されて、いつの間にやらこっちのスタミナが削られてるって感じでした。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。魔族キラーがここでもよさそうですね。ただネフティスも幽助も持ってない(´・ω・`)

私もこのクエ大嫌いです。
一昨日運極にしたんですが、50までは運枠入れて回ってましたが
ビットン壊すパターンで攻略するのが良かったので運枠ナシのバッツでオーディン、ヒカリにフレ獣神クレパトか天ウリでソロ周回しました。
ボス1はヒカリのSSで雑魚処理して、オーディン下に挟むとダメージ出ます。ボス2はオーディンのSSで瀕死にして削り切り、ラス面は対角線上にクレパトのSS打って終了です。
割とSランクもとれたので、少し周回増えるけどメダルもたまるしいいかなって感じでした。
まだ日数あるので頑張ってください。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。オーディーンもステータスが高いのでなかなかよかったのでそのまま使っていますがヒカリもよさそうですね。

サブとアンジェリア2、クレパト、神パンで周回で運極済
神化素材集めでソロ周回中
アンジェリア、ネフティス、ノア、神パンで余裕ですので、貫通3+神パンで引っ張るのが良いと思います。
アンジェリア、ノア、神パン+貫通

なお、前述のパーティでは、ノアと神パンSS溜まらないのでネフティスのみSS使っています。

  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。貫通とパンドラの引っ張りクエストですね。適正持っていてもなかなか勝てない自分がハズいです。

ゆる Lv85

こんにちは(^^)
他の方も書いていますがフレ枠神パン引っ張るのが本当に楽です。
運枠アンジェリア、神化ノア、適当な高速AGB(反射も全然アリです。ヒカリとか)、でしょうか。
メテオがあると雑魚処理にいいです。
持ってないのでエアプですが反風のハデスや龍馬もひっぱりに安定感あると思います。
確か土曜日にスタ半もありますしまだまだ大丈夫です(^^)

  • ゆる Lv.85

    あ、ただ、神パン引っ張ると結構ウィンドが壊れて攻撃力アップしてしまうので、そこだけ注意が必要かもです(^^;)

パンドラいないなら貫通は微妙です( ´∀`)

他4件のコメントを表示
  • コメント監視強化委員長 Lv.114

    ありがとうございます。今度は貫通にパンドラも入れてやってみます。

  • ペカ Lv.93

    パンドラいれば雑魚処理とボスに火力出せるのでじり貧にならず勝てます。貫通入れるなら必須です( ´∀`)

  • KAZ Lv.38

    運ニラ、ナナミ、ヒカリ、ジャンヌダルクで負けなし運極にしました。 ポイントはジャンヌダルクのリジェネです。 1ターン当たりのダメージは小さいので、かなり安定します。ちび癒やしでも可。 あとヒカリのSSでラスト面やピンチの時に鬼をまとめて処理できるので役に立ちます。 他の2人は割とどうでもいい感じ。 参考までに。

  • KAZ Lv.38

    ああ。回答欄まちがえた。。すみません

  • ペカ Lv.93

    ドンマイです( ´∀`)

退会したユーザー

アンジェリア運枠で、適当な貫通キャラを他に2体用意して、パンドラで引っ張ってたら楽に倒せます。

美栖姫 Lv114

ノアの位置取りの問題かと…ノアでヴェルダンディに当たりにいってませんか?
ウィンドは壁に押し付けられるので、ノアはボスの裏に入れように(4〜5回貫通して止まる)考えて打ちましょう。

フレ枠にもノアで2枚入れると…ラストステージにSS溜まってないピンチになる程早く削れますよ。
なので私はステージ1〜2で少し貯めつつ進んでいます。
運枠は貫通でも反射でも
ラストステージはノアSS残していれば問題なく削れます

要めんどいですよね、個人的には今年の糞クエランキング1位です(
去年はお馴染み孫権)

手持ちにもよりますが進化パンドラやウリエルはかなり使いやすかったです。
太公望持ってるなら亜人キラーで超火力出せてお勧めですね。

運枠は安定はジャバウォックですが、フォックスメタルでHS決まればボス1でワンパンKO出来るので自分はフォックスでやってました。

虎馬 Lv57

運枠毘沙門、ナポレオン、神パン、フレ重力
これで二回降臨で運極になりました。
神パン引っ張るだけの降臨です。

はげ Lv130

運枠いらんやろ...
がんばれ!!!

TOG Lv22

このクエストでは、雑魚処理しつつボスに攻撃しなければいけないので、オーディンは微妙だと思います。別に水属性にこだわる必要は無いので他のキャラの方がいいと思います。

僕が思うに、このクエストの楽な攻略法は2つあります。

それは、厄介なウィンドをブレイカーで倒す。
神パンをひたすら引っ張る。
の2つだと思います。
ウィンドを先に倒せば、楽な立ち回りが出来ますし、
神パンを引っ張れば、ボスがどんどん溶けていきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×