【ランク212による覇者の塔登頂-完】
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

【ランク212による覇者の塔登頂-完】

このQ&Aで、覇者の塔登頂の質問をして早3ヵ月。ようやくクリアいたしました!アドバイスや指摘をしてくれた方には大変感謝しております。
いまやランクは236ですが...。

今回の質問は、覇者の塔で一番苦労した階はどこ?という質問です。自分は今回初めてクリアして、詰まった階も多くあります。適正キャラがいないから難しいでも結構です。よくある質問ですが、是非、教えてください!

一応自分は
①36階・・・火山ステージ、HWのいやらしさ、敵の火力という面で堂々の1位。

②33階・・・一筆書がしんどい、3ステがいやらしいという面で2位。龍馬のキラーでごり押ししました。

③31階・・・適正いるのに阿修羅が削れない、ブロックにはまれないという面で3位。緊急時にラプのSSが使えない。


これまでの回答一覧 (23)

退会したユーザー

①36階ですね(´・ω・`)

未だにクリアできてません…(゚∀゚)

②32階です。


地雷即死は中々鬼畜でした(゚∀゚)

後は印象に残ってるのはないですかね。

他11件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.32

    ※↑リコル2体積んだ場合の話です

  • 退会したユーザー Lv.18

    …(゚∀゚)

  • 退会したユーザー Lv.32

    解説載せときました(b・ω・)b

  • 退会したユーザー Lv.18

    (゚∀゚)b

  • |ω・)...なっぱ゚ Lv.15

    リコル艦隊じゃないからやりなおし٩(๑❛ʚ❛๑)۶

  • 退会したユーザー Lv.18

    …(゚∀゚)バカナノ?

  • |ω・)...なっぱ゚ Lv.15

    ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

  • 退会したユーザー Lv.18

    なんだ…か(゚∀゚)ゲスゲス

  • Y1R。 Lv.311

    なんだ、何事かと思ったらエクストラですね。(*´ω`*)

  • 退会したユーザー Lv.18

    ん?覇者の塔ですよ(゚∀゚)ククク

  • セリス5774 Lv.30

    リコル入れて、ここまで行けるの凄いですよw 私なら最初のとこで負けてそうです( ̄▽ ̄;)

  • 退会したユーザー Lv.18

    最初のとこで何度も負けてますよw

同様の質問がありましたのでどうぞ

gamewith.jp/questions/show/130161

参考になさって下さい。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.8

    ここからは飛べませんよ?

  • クスクスリラ Lv.17

    そうですか。失礼しました。自分のパソコンでは飛べたのですが・・・すいません

初登頂おめでとうございます。
私も初めて登れた時は嬉しかったなぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

①21階
DW回復持ちが居なくて、アトシン・秋刀魚・マーリンなどで100回以上挑戦しましたが断念して1年くらい放置

③37階
キャラがだんだん揃って来たのでそろそろ挑戦してみようかと思い、
挑戦してみたら36階まで2日で行けてびっくり。
残りの期間イベント無視でスタミナ全部使用するも時間切れ。
回数は覚えてないくらい負けました。
主様と同様にこちらでアドバイスいただいて、翌月に制覇(ランクは主様と同じ頃)

②36階
初登頂の時はすんなりクリアできたのですが、
更にキャラが充実した現在何故か一番負けます。

今度は玉楼に挑戦ですね!
応援しています。頑張って下さいね╭( ・ㅂ・)و ̑̑

おや懐かしいですね。自分は回答したかは覚えていませんが、登頂おめでとうございます。

そうですね。自分も苦労する階や苦手な階は沢山ありますね。

その内の3つを。

1位 33階

なんだかんだ言って中ボスがきつい階。ガルムのように全ての中ボス以上の敵のHP共通でいいじゃないかとずっと思いながら戦ってます。所持している適正の少ない階の1つであり、アトゥムにかなり助けられてます。

2位 37階

自陣のブラフマーを使いたいお年頃なので入れるとターン調整をするか防御ダウンの敵を殲滅するかの選択肢を強いられる階。中ボススプリッツァーの反撃毒が全員に当たった時にはキレそうになりました。

3位 23階

マジモウムリ爆発シヨみたいなステージは嫌いです。なんで回復運に頼らざるをえない状況を繰り返さねばならぬのかッ!

あー……うん、木属性の階が大嫌いなのは理解しました。いやー、redstarsでしたっけ?あれを回す時が来たのですかねー。

(マグメル勝てないのってもしかしてPS無いのに加え自陣が降臨編成だから……?)


では、失礼しました。玉廊頑張ってくださいね。

登頂おめでとうございます!

現在でも難しいと感じる階
①23階
最近ユミルの投入で少しだけ勝率上がりましたが、いまだに1発クリア率最低の階です。
とにかく即死攻撃までが早すぎる!アトシンのブーストのタイミングが勝負の鍵です。

②37階
ニルヴァーナ投入後は比較的楽になりましたが、1度のミスが後々まで尾を引くため慎重にならざるを得ません。
やはりアトシンブーストが鍵ですが、こちらはタイミングよりもSS溜めが出来る状況を作れるかどうかが勝負を左右します。
一言で言うと「めんどくさい」(笑)

③33階
かつては適正キャラが極端に不足していて難易度トップでしたが、アヴァロンや申公豹のおかげで、キャラ不足だけは解消されました。
しかし、最もテクニックが要求される階なのでいつも緊張します。


かつて難関だと感じていた階
①27階
とにかく挟まれない。これに尽きます(笑)
カンカンの技術向上と16ターン号令持ちのショコラのおかげで、現在はほぼ1発突破です。

②39階
盾を取るタイミングが異様にシビアで、当初は何をどうすれば勝てるようになるのか全く見えないくらい難しい階でしたが、ドンキホーテ神化の存在に気づき、さらにゼウス&ハーレーの獣神化で、ようやく勝ちパターンを掴みました。
特にドンキホーテ神化の存在は大きく、未だに適正キャラとして挙げられていないのが不思議なくらいです。

③31階
とにかく挟まれないパート2(笑)
当初は手持ちの適正Aクラス以上がラプンツェル1体のみで、カンカン出来ても火力不足によるミリ残しで処理失敗するケースが非常に多く、相当苦労しました。
ニライカナイ、シンドバッド、アイリスと徐々に適正キャラが増えてくれたので比較的早めに苦手意識は取れました。

④30階
キャラ不足、火力不足で詰まる代表格みたいな階でしたが、ウリエル獣神化で一気に難易度が下がりました。



こうして全体を通してみると、テクニカルステージが苦手だということをあらためて実感します。
逆に塔で苦労した分、2周目までの超絶クエはかなり楽に行けるようになりました。
塔の存在は自分にとっていいPS向上の場であったようです。

36階と38階です

36は手持ち適正が少ないしクエ自体も難しいかと思います
一回でいけることのほうが少ないです

38は処理が追いつかず即死や被ダメでお亡くなりになることがまだまだあります

最近はそれ以外は概ね苦労なくというところですね

また次点でということなら
22 23 31は以前は苦労していた所

23かな…
ティアマト艦隊組んでも無理だったから、オベロン2珊瑚アグナックスで2回目で勝てたという…
反射衝撃波の強さを実感できました。
オベロン艦隊でクリアした動画を上げたぺんぺん様々です!
あと、33はあまり苦手意識ないですね…
道中に比べてボス面簡単すぎ!

やっぱ覇者の塔はめんどくさいよね。
でも勝つと嬉しいですよね〜〜。


1位 22階
覇者の塔何回もクリアしてもこの階だけは安定し無いんですよねーーー
今回は10回ぐらい負けました。(笑)

2位 38階
ザコのドクロレーザーが痛いからあんまり強友情入れらん無いし
そうしたらボス戦で火力にかけるしだから最悪ひよこ床もあるしやることが多い。


3位23階
紀伊入れるとザコのレーザーが痛いしザコ処理忘れるとダメージ痛いし火力があんまりで無いしだるい

番外編21階
昔ルシ持ってなかった時クリアできずにやる気うせて1年ぐらいログインだけしてた時期が21階のせいでこんな黒歴史が

ざこくてすみません

何回やってもどうも苦手意識があるのが28階と34階
最近は馴れてきたのかほとんど負けませんが
それでも37階はときどきぐだります。

覇者の塔、初クリアランク100位だったな〜
23階がずっと勝てなくて紀伊×3フレ卑弥呼でやっと勝った時は発狂レベルでした笑

PERCY Lv70

23階。
100は負けました。

退会したユーザー

22階と39階です。他は1回で行けますが。
22階はたまに事故る。原因は配置ミスです。
39階は一番最後で盾を取り損ねて……というか最終面には絶対たどり着く(ゴリ押しなので)

私がランク230くらいの時は30くらいまで行ってオーブ8個ゲットで終了。これで満足していました^^;

今の嫌いな階ベスト3は
1位31階(わりと適正上位を持っていますが、毎度数回は負けます)

2位23階(アルカディア使ってからは多少楽になりましたが、それでも配置が悪いと3面でやられます)

3位38階(何か色々めんどい所ですね)

個人的には
①31階・・・ブロックとひよこ床がいやらしいのと、
雑魚の間に挟まってもミリ残しで蘇生の
際に隅っこに配置される点ですかね^^*

②36階・・・火山ステージでじわじわ削られる点と
雑魚が多く、ブロックもあるため回復が
難しい点ですね^^*

③33階・・・私は星5パ+フレンドアザゼルでいつも
挑んでいますが、この階はPSゲーです。
しかしボス戦は相当楽なので道中の雑魚処理
練習を積めば簡単に思えると思います^^*

36階です。
初挑戦時は適性がいない、フレにもいないで、一週間くらいラファエル、スサノオが通りすがりフレ枠に湧くのを待って何回も挑戦しました。途中効率悪過ぎなことに気が付いて簡単なクエに連れてってフレ申請を繰り返した思い出。
それでもなかなかクリア出来ず、初クリアは余ったスタミナでダメ元で連れてったダルタニャンという。
こいつもド適正だけど、ボス戦にたどり着いたことなかったから信用してなかった(自分のPSのせいだけど)。
最近はガチャでウルズが出て、幽助が神化したので、自演マルチでサブ側降臨のみでもクリア出来るようになりました。

あや Lv87

①位
1階
はぁ~今月も登るのかの苦手意識
②位
20階
スキップする事によって一番最初に挑戦する階。
③位
40階
ここで終わりじゃなくて玉楼もあるんだよなぁ
本当、毎月腰が重く1階と20階は苦労します…

ポチオ Lv170

聖域やったあとでも苦手に感じる37階ですかね

虚無 Lv30

初登頂おめでとうございます。

①34階:今月は一発クリア出来たけど、手持ちのガチャ限が合わないので詰まりやすい。

②37階:今月は一発クリア出来たけど、初回は準備不足で2日かかってもクリア出来ず、フレに手伝って貰ってクリア。今でもニルヴァーナがダイブしやすいのでゲージアイテム必須。

③23階:全体的に硬いのでまだ一発クリアしたことがない。

自分はこんな感じです。

qpm Lv6

私も今回初めて覇者の塔をクリアしました。
今年の1月末にモンストを初めて、無課金なので、そんなにガチャ限は多くないですが、ここのサイトの攻略を見てギリギリクリアできたと行った感じですが、、

①31階
正確に数えてないですが、100回くらいは負けたと思います。
特に、ボス2,3戦がほとんど勝てないので、途中、フォックスメタルのHSに期待してフォックスメタルを急遽育てて入れたら、10回くらいのトライでボス2戦の初手で勝利!!
ということで、次回の覇者までにフォックスメタルを運極にすべく、現在育成中ですー

②36階
ここも30回くらい負けました。
最後は神パン引っ張りパーティーで勝ちましたが、ポーションの位置とハートの出現の運要素がかなり強いステージの印象です。
それにしても、手持ちに水属性の強いガチャ限が1体もいない(いるのはヤタガラスと太公望のみ)ので、水属性適正のステージはいつもヒヤヒヤです。
そろそろ誰か来てほしい。。。


あとは、どれも数回でクリアできたので、そこまで苦労した記憶はありません。ガチャ限少なくてもピンポイントでキャラが揃っているからかな??

23階も孫悟空とあと卑弥呼が(無駄に?)2体いるので、それにフレのブラフマーで結構楽勝に行けます。

退会したユーザー

うちの弟のサブ機(ランク119、ガチャキャラ未育成多大で大体30体程度)を終了3日目に14階までの状態で渡されて『お願いね♪』と渡されても何とかなるのが塔です。

なお、31階においてクイバタとフリーズしか水AGBが居ない機種では無理な自分ですが、弟に20分渡して戻ってきたときにはクリアーしていたという状況も普通にあります。
二の鉄を踏まない様に運極5体揃えて真っ先にニライカナイの育成を行ったのは言うまでも無い
(あくまで弟のサブ機です。)


39階 強友情の適正キャラがいないので、毎月運まかせです。

その他の階は、簡単ではないですが負けることはあまりないです。

覇者制覇おめでとうございます٩(。•◡•。)۶ヤッタネ!

自分が塔を登り始めた頃一番苦労したのは27階です(ー_ー;)
その頃は持ちキャラも乏しく編成がハクア2、カムイ、ワールドと木属性のAGBをほぼ持って無くて何回挑んだか分からなくなるほどアイバーして、クリアできた時は時間切れでそこで終了しました…

現在は手持ちも充実してきて楽をさせて貰ってますが、その頃の編成でやれと言われてもクリアできるのかどうかアヤシイです…(*´ω`*)

美栖姫 Lv114

使うキャラも固定されて来て、回数もこなして、さらにネット動画などでも新鮮な攻略のやり方なども出回っているので、ストレートで登れるようになってきましたので余計ですが…舐めプしすぎてやられたのは30階で一度だけ^^;
普段はアーサー4なのですが、フレ枠に居なかったのでウリエルを選択。余裕になると思いきや、余裕になりすぎて1ステで2ターン突破とかいうふざけた位置取り…リカバリー出来なかったのがわるいんですが、阿修羅と餓鬼のショットガンをまともに浴びてやられました。

苦労することは…玉楼いってからが答えになります^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×