通報するにはログインする必要があります。
ノストラダムスに期待すること。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノストラダムスに期待すること。

どうも、ノストラダムスっていいですか?

個人的には、初見では「あ!エルドラドにいいじゃん!」っておもったけど、亜人キラーでほぼおじゃん。

アルカディアにいいかもとも思いましたけど、貫通でそこそこ使いにくそう。

って思ってしまって、魅力が半減しちゃいました。

まぁ、ステータスとアビリティに文句はないですけど、

特に、今後のクエストは、エルドラドを皮切りに倍率(キラー×マインスイーパー×プラスアルファ)で弄んできそうだなと思うからある程度ノストラダムスゆっくり需要は高まりそうだなとはにらんでますけど。

可愛いは正義的なワケわからんコメントは遠慮いただいて、
今後の展望とか、使ってみてどうだとか、いろいろと参考になりそうなことを述べていただきました上で、ノストラダムスの良さをプレゼンしてくれたら嬉しいかな?ってとこです。

これまでの回答一覧 (8)

Aranami Lv110

馬鹿みたいなステ、ターン設定のおかしいSS、4アビによる将来性を見ても弱いと思うならいっそ使わない方が良いです。
少なくとも31階ではスタメン確定ですし、初回降臨時のエルドラドでは茶々を編成してもクリア出来たので連れていけない事も無いです。

他3件のコメントを表示
  • おかおにぎり Lv.39

    弱いとは言ってないよ~!需要が高まりそう=必要だなって声がおおくなってきそうって言えばよかったですね!

  • Aranami Lv.110

    これは失礼。ダムスが強い事には変わりないですし、将来有望で羨ましい限りです。

  • おかおにぎり Lv.39

    左様ですか。

  • ホルホル君 Lv.70

    エルドラドに妥協でだいきょうしょうきょう連れてく人だっているんだぜ

正直、現時点ではカタログスペック的には決して悪くはないものの、絶対に欲しいというレベルではないです。

ただ、仮にも超獣神祭の新限定、しかもアニメのキーキャラクターっぽい立ち位置です。
そして、同じように実装当初はそこまで騒がれずに、
その後の接待クエ登場等でどんどん評価が上がっていったノアという前例もあります。

ですので、近い内にコラボの超究極や新イベの激究極で露骨な接待クエがほぼ確実に出るでしょう。
そこからどんどん評価が上がっていき、それに伴い排出率が絞られる可能性があります。

そうした近い将来起こりえる現象に対応するために、
今の内に1体確保しておく方が良いモンスターとされているのではないでしょうか。

露骨な接待は期待してませんが
ノアルート歩んでほしいですね。
適正上位をいくつかもらって徐々に評価を上げていく感じで

自分はフレンドさんのノストラ神化を使わせていただきエティカ3やってきたら強すぎてびっくりでした。多分引けた人は聖域のエティカ3はホント楽になるはずです。
多分進化のレザストとか神化の闇、光キラーなどのアビみたら、今後の聖域で輝くのかなと
あとは闇の爆絶ですかね。。。
エルドラドではモスキートを速攻で倒せばナントカなりそうですけど、そのリスクおってまで入れることはないかもですね。
進化はフレ枠にいなくて使用感わかりませんでした。

神化しか使用していないので神化についての感想になってしまいますが、自分が確認した中で最適に感じたクエストはツクヨミ零、エティカ3ですね。これらのクエストにおきましては難易度が格段に下がります。
エルドラドにおきましては、紫式部程の爆発力がなければキラー対象は使いたくないので、自分の周回PTには入れないです。

また、進化、神化共に最新の激獣神祭限定のワルプルギスと比べて尖っている性能をしているため、今度のクエ次第では無双の活躍をする可能性があるかもしれません。ただ、ワルプルギスが現状無双の活躍をするクエストがあまりないため(個人的にはワイヤード3くらいに感じます)、いれば便利だが、いなくても困らないキャラになる可能性も十分にあるかもです。

退会したユーザー

神化は正直使い道が見つからないので進化運用してますが強いですよ
キラーで攻撃力はかなり高く超AGBで更に上がる
しかもレザストと回復系SSで守備もバッチリだし友情は若干癖があるけど使いやすい
水属性AGBとしてはかなり高レベルでしょう。攻守共に抜群の安定感を見せてくれます

欠点としては実質AGB単アビって事でしょうか
結果として代わりはいくらでもいる状態になってしまっているので、入手したら他の水AGBの出番を結構奪うけどいなくても別に困らない、そんなキャラですね

名無し Lv141

神化についてなんですが

エルドラドにおける亜人キラーはモスキートのみです
ボス戦では敵の回復を阻止するためにもモスキートは最優先で処理をする必要があり、そこまで脅威ではありません
ぷよに関してはパワーウォール触れなくともたしかツクヨミでも3回貫通すれば問題なく倒せるのでSではない加速もボスに対するダメージソースにはなりませんが、ぷよ処理には適していると思います
ノストラダムス本人の火力に関しては地雷M、光キラーを持っているので問題ないでしょう
SSに関しても20ターンで自強化効果もあります

退会したユーザー

プレゼンは面倒なので使用感だけ回答させていただきます。

神化をエティカ3で使用したけど、難易度がかなり下がった印象ですね。

  • おかおにぎり Lv.39

    確かにエティカの声はよくききますね!ワイヤード3で詰まっててエティカにいけそうにないですが。 ゆくゆくの楽しみにとっときます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×