通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

追憶の書庫に超絶追加について

ついに、追憶の書庫にイザナミ、クシナダが追加になりましたね!!
皆さんはどう思いますか??

これまでの回答一覧 (263)

自分はありがたいの一言ですね!
自分も降臨時間に仕事等で周回できず、ラック70ちょいなのでこれでやっと完成できると思うと嬉しいです!
否定的な意見の気持ちもわからなくもないですが、時代は流れているって事ですよね!
今後の更なる楽しみ方に期待してモンストを楽しみましょう!
ですね!

退会したユーザー

イザナミ・クシナダの書庫追加、いいと思います。
最近始めた方や作成中の方は作りやすくなるし、友達同士でやろうとしても降臨時間次第では出来なかったりしたことが解消されるのもプラスではないかと。

他の方が「達成感がなくなる」「苦労して作ったことが無意味」と仰ってますが、達成感なんて個人差があるし
苦労したことが本当に無意味になるのか?という疑問が自分にはあります。「自分は苦労して作ったのに書庫で簡単に作れるなんて…」と、言い方はあれですが僻みにしか聞こえないんですよね。
超絶運極の質が…とかも野良でやらない人には無関係です。

現状、新しい超絶や爆絶が追加されてる環境で超絶1周目だけでも書庫入りすることで今までイザナミ・クシナダの降臨に使われていた枠を他の超爆絶に回してくるんじゃ?と思うとプラスなことが多いのでは?と思います(*゚-゚)

長文すみません、異論は勿論認めます。
感じ方なんて人それぞれなんで\( ´ω` )/

ついでにバッハも追加しよう
運極にしたい

これから始める人にはとても良いと思います。
リセマラからの運極プランにバリエーションが出るので行けるクエストが増える訳ですしね。

2時間貼り付くのがきつい事も多かったので、今後ヤマタケ等が追加される事を考えると楽しみが増えました。
モチベーションの出なかったイザナギとかを運極に出来るチャンスとも言えますしね。

苦労してイザナミ運極→クシナダ運極に作った自分としては、正直残念に思いましたね。

しかし、最近の新キャラ、獣神化のキャラを使えば究極と難易度は変わらないのでかまわないかと、、

それに、超絶運極を持たないリアフレとも、一緒に楽しめそなので、良いかと思います。

山田 Lv10

イザナミ クシナダともに運極です。
超絶の書庫に追加は反対ですね 超絶の降臨はなかなか来ないので来た時に周回して時間が合わなかった時は諦めるそんな困難を乗り越えてこそ運極にしての達成感があるのにこの機能を付けてしまうとみんな運極を作りやすくなり超絶の運極価値がさがると思います。地道にやっていた人の気持ちを考えて欲しいと思います

書庫にぶち込むんじゃなくて1周目超絶ストック可ぐらいが
丁度良かったんじゃないかなーと
確かに降臨してからだいぶ経つとはいえ
超爆はある程度ブランドがあるので書庫化は反対ですね

逆に終わってない人とかいるの?(笑)

超絶とは言え、既にイザナミとクシナダなんてもう激究極よりも簡単なんだから仕方ないと思いました。

尻尾 Lv20

時代なんですねぇ
次の降臨はいつだろ?なんてドキドキしながら集めたのを覚えています。
新規の方々、現状集めている方には朗報でしょうね。

今回のフラパと言い超絶書庫入りと言い
正直面白く無くなってきたかなぁーと個人的意見でした

クエストが簡単な割に超絶の中で性能は未だトップクラスなので、簡単に運極作れてしまうのはどうなのかなぁと思ってしまいます
特にイザナミは、強化されたテキーラのせいで、更にヌルゲーになってしまいました
友情発動するだけで敵がどんどん溶けます

僕的には超絶追加はとても悲しくおもいます。
いま、現時点でクシナダ、イザナミが運極の方もいるとおもいます!その人たちの努力が無駄になるのは許せないですね!

退会したユーザー

両方運極になってるので興味ないです
運極になってない人は喜ぶんじゃないかな?知らんけど

残り5体でイザナミが運極になります。
クシナダは1年越しでようやく運極にしました。

いずれそうなるとは思っていましたが、頑張って作ったばかりだから複雑な気分でもあります。
追加の背景が増えすぎて回せないというのであれば、
降臨スケジュールから書庫入りしている昔の星5と星4降臨を半年1度ペースないし完全に無くすなどして、
その分超絶1週目と2週目の降臨回数を増やす感じの方がよかったなぁ・・・。

後、完全に霞んでますが強化素材の自動合成機能は地味にありがたいです。
しかも大成功を予期して半分ずつ合成するようにも設定できるようなので、
予想の斜め下をドヤって出してくる残念な運営にしては珍しくまともな改良をしてくれたと思いました。

そのノリでどうか、ラック引換えシステムにも改良を・・・。
獣神竜の追加とかどうでもいいから、素材選択枠の増加ないし制限緩和ないし、必要ラック差引き使用可能にしてくだしぁ・・・。

運極には、なってないんで嬉しいですよ
ですが、今までの努力とは一体なんだと思います
20日間運1でフル周回すれば完成するはずです
1年かけてやっと終わり間近なんです
時間会わせて予定を入れずに準備して周回してたんだけどな

どうせ入れるならば難易度を上げて欲しいです
敵の体力、攻撃を上げるなりして
目安としては、今の1週目爆絶レベルまで引き上げてもらいたいです。
でないと報われません

もうすでに両方運極なので不快感はないですが、いいんじゃないでしょうか。
現環境での超絶1週目2週目の難易度を考えると、最近の激究極の方が難しかったりしますし、超絶の運極にブランドなんて無くなりつつあります。
まぁランクや運極数で何かしら制限をかけるのも一つの手かなと思います。

超絶よりも光ムラサメと闇ムラマサを追加して欲しかったです。それと超絶爆絶モンスターにラックスキルの実装もして欲しかったです。

うーん!
嬉しいけど悲しい!
でも、爆絶キャラの神化が楽になったと思えば許せるかな?
まあ、運極も目指せるしね

自分は両方極まってるのと、
激究極キャラ同様に、運極二体合成で証の獲得ができる対象じゃないんで、別に良いかなと思います。
一周目の超絶は、一部の激究極より難易度低いのも、自分の考えの一つにあります。
超絶の格が落ちると思う方もいると思いますが、自分は初心者の方が超絶運極作りやすくなって、難しいクエスト離れからのモンスト離れを多少防げるのかな、と思います。
まあ、自分の考える事ではないですが。

書庫って古いキャラの神化をやりやすくするための
システムだと思ってるので、正直不要でしたね。

爆絶の為ですって書けば確かに何ですが、爆絶の神化ってそこを含めてのゲームかな?って思いますし。

ちなみに書庫側のデメリットは何かあるんですかね。
これを機に通常の方はスタミナ60から55になるとか。


どちらもつい最近運極になりました……。

適正キャラも的もにない時代からやってて、
このキャラ2体の運極達成までかなり時間を費やしました

儂(某) Lv126

正直、嬉しいような悲しいような。

  • ルべド Lv.3

    モンスト初めて一年半ぐらいですが暇つぶし程度のプレイなんで いつでも出来るようになったのは正直嬉しいですね。 ていうか価値とかブランドとか運極にしてたとして そんなもんそもそもありますかね? 時間かけて苦労して作ったのにていうのも 自分は追憶前に運極にしたんだって自負があればいいと思うんですけど。 これから先マルチでイザナミの運極が二人入ってきたとして 仮に片方が通常に運極、片方が追憶で運極だとしても 自分からみれば運極のイザナミが二人いるだけで それ以上でも以下でもない。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×