通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クシナダ迴どうでした?

昨日クシナダ迴が初降臨しましたね 僕は勝てる自信がない限り初降臨はスルーするのでモンストのliveを見てました。
そこでやった方にお聞きします。難易度を10段階にするとどのくらいになりますか? そして勝った方にはそのパーティを教えていただけるとうれしいです。

これまでの回答一覧 (67)

超絶の難易度ですね(´・ω・`)
爆絶ほどではないので7くらいかと(´・ω・`)

反射で雑魚カンカンしつつボスをガチャ限でポコポコ殴るだけでしたがハーレーがクソ強いですね(´・ω・`)b

ソロではオシリス、進化ワルプル、ハーレー、フレ枠進化ワルプルでクリアできました(´・ω・`)
マルチではゴッスト(運極)、進化ワルプル、ハーレー二枚積みで普通に勝ててました(´・ω・`)b

狙ってた毒友情が落ちなかったのでまた次回も回ろうかなと思ってます(´・ω・`)

ユウ Lv21

7.5くらいですかね
ギミックがダメウォ地雷だったのでメンバーは
オシリス2ハーレー2です

6か7ぐらいだと思います

自分は5戦4勝でした
パーティは
自陣にスパイダーマン、ケットシー、オシリス
フレ枠にワルプルギス、ハーレー

ねこ Lv2

自分は難易度的には6ぐらいだと思いましたね
初見だったのでパーティーはクシナダと進化ワルプル3体で勝ちました
貫通拡散弾が痛いぐらいなのとステージ毎の雑魚処理をしっかりとやっていれば簡単にクリアできると思いますよ!!
友情は毒ロックオン衝撃波だったので満足です!!

☆7位ですかね。
見た目より楽ですよ、クシナダ廻は。

初クリアパーティーは、
・クシナダ
・ストライク(獣神化) 友撃(特級)一撃失心(特級L)
・ゼウス(獣神化)撃種加撃(特級m)スコア稼ぎ(特級)
・ワルプルギス(進化)撃種加撃(特級)
でした。

木黄泉、桜、ゴスト、フレワルプルのギミック完全対応パで行ったので、難しくはありませんでしたが、ただただめんどくさかったです(´・ω・`)
ボス硬すぎぃ

7回目で勝てました。
ストライク2ハーレーワルプルでした。
個人的にはイザナミ廻よりムズかったです。

難易度は8でお願いします。

私的には6です。
ギミック予想は反射のアンチダメージウォール持ちだったのですが、その予想のパーティーで行って初見で勝ててしまいましたw
地雷はバルバトスをしっかりと処理すれば気になりませんでした。
パーティーは写真の通りです。
次回降臨頑張って下さい!

完全に個人的な意見ですが、難易度は4ですね笑

パーティーはノンノ、桜、ゼウス、ワルプルです。

ノンノと桜がいい!!
ノンノは友情でゴリゴリ削れるし桜は上方修正で追加された追尾型貫通弾と回復が最高でした。雑魚やボスの攻撃もそんな痛くないしヒーリングでの回復を怠らなければまず負けません。

難易度7位でしょうか
オシリス2ワルプル2でクリアしました。
残念ながら時間がなくメイン機はクリア
出来ずでした。
5体いるオシリスがようやく活躍してくれました。
もちろんワルプルの遅延良いですね!

勝ってないですけど6くらいですかね。
最初からラファエルとか入れて勝ってる人もいましたし、キャラ貧の自分でも最終面まで行けました。

Lv20

個人的には、6くらいです
クシナダ・ストライク・ストライク・ワルプルギスで行きました
2回しかできませんでしたが、2回とも勝ちました
でも、副友情が2つとも十字レーザーSだったので、ロックオン毒衝撃波が出るまでがんばります

お疲れさまです。

難易度は8位でしょうか。
ド適正と言われるキャラが無く、フレはワルプルですがアリス、ラファエル、ノブナガでした。

ダメウォ回復2体入れてマイスイと交互にしました。

初見は危なげなくクリアできましたが恐らくビギナーズラックでしょう。
その後同じパーティーで一回負けて初回降臨は終了としました。
当たり前ですが雑魚処理が重要ですね(^-^;

ホーミングという微妙な副友情ですが、戦型加撃特Lついたので良しとしました。

一発クリアでしたが、大黒天、イザナギ零よりは、難しいと感じました。
イザナミ廻、ブルータスよりは簡単。
ヤマトタケル零より難しい。
そんな感じですかね。

難易度は7です。
パーティーは
ハーレー
オシリス
ハーレー
クロノス
雑魚処理をちゃんとしたら大丈夫でした。
ボス1で配置出来ていたらオシリスSSでゲージ飛ばしできますよ。

ワルプル3、ストライクで2戦2勝でした。
難易度は複数体適正積みなら6.5。適正を複数体積めないのなら7〜8
だと思います。
ワルプル複数積みが出来るのならワルプルをオススメします!

7回目でやっと勝てました。
ストライクストライクハーれでフレ(自分)ワルプルでした。
自陣にワルプル居ましたが順番的にこれで勝てました。
フレに困ったクエでもありましたね。
ノストラとかムリだし・・・
イザナミ廻よりムズく思いました。

ま、今回は適正揃ってて勝てない自分のPS恨みましたよ。

8をつけておきます。むずかったです。

火属性のMS(飛行)+ADWが桜木しかいない(爆笑)なので、持ち手の奴らを厳選して挑み、フレのワルプルのおかげで勝つことができやっしゃい笑笑


難易度★8くらいじゃねぇですかねー。

ちなみに・・・ワルプルはわくわく2個食べてました。

勝てませんでしたが毎回惜しい所まではいけますので7ぐらいでしょうか。
回復と攻撃のタイミングさえ間違えなければ理不尽な負けが少なそうに思えますので、
回数をこなしてタイミングがつかめれば勝てそうな気がします。

次回はハーレー2体と進化ワルプル2体で行ってみようと思っています。

難易度は☆7ぐらいかなと思います。
キャラは揃っているので個人的にはもっと下でもいいと思ってます。

何回かやった感想はダメウォには注意が必要ですが、地雷は気にならないレベルだったので適正幅はもっと広いと思います。
ミカエル艦隊でも割と余裕で勝てました。

自分が1番推すのは背徳ピストルズ進化ですね。
回復持ちですし大号令SSもあるのでAかBランクの評価に入ってもいいはず。
一応画像貼りますがこんなんでも勝てました。

個人的ないけんだけど
今の所すべての超絶やってきた中で
下から数えたほうが早いくらいの難易度かと思った

一番嫌いな超絶
ブルータスが10だとしたらクシナダ廻は5くらい?
もちろん即死のような攻撃ありますがターンに余裕のあるクエストで
属性効果っていうのはそこまで大きくないクエと認識してます

クリアPTですがワルプル進化、ハーレー、ストライク、パンドラ神
地雷は痛いですけど、対処は簡単にできるので
パンドラの絶対的火力で押し切りました
逆にDWの対策はしっかりするほうが動きやすいかと思います

42Kaguya Lv18

(  ̄▽ ̄)7~8ですかね。
軽く適正だけチェックして挑んだらいきなりやられたのは秘密です…。
2回目で雑魚処理をキッチリこなして突破しましたよ。

ストライク/ハーレー/ストライクの自陣で、フレにワルプルをお借りしました。
道中で危ない場面はありませんでしたが、ラストにブロックギミックが上手く噛み合わなくてギリギリでしたねw
次はもう少しマシにやれそうですので、そこまで手がつけられない感じはないです。

FLT Lv11

こんにちは!FLTです!
個人的には難易度は6か7くらいですね。2回目でノンノ、ゴッスト、ゼウス、フレワルプルでいけました。ダメウォはよけれるので、ノンノを砲台としていれるのもありだと思います。
副友情が毒だったのでたぶんもう行きません笑

しえ Lv181

7くらいだと思います。
敵の攻撃は結構ゆるいですし。
クリアPTはゴッスト・オシリス・ゴッスト・ワルプルで3回程やりました。
目的の友情コンボが出たので、もうプレイすることはないかも…

難易度は6~7くらいに感じました。
イザナミ廻をクリアできていなかったので身構えていましたが思ったほどではなかったような…

ただしやはり適正を持っていないと厳しいかもしれません。ノンノはブロック操作に事故っても配置さえ出来ていればボスのHPを削ってくれるので個人的には好きですね。フレンドはワルプルかストライクが使いやすかったです。

画像は最も安定したパーティーなので毒衝撃波が出るまでは周回する予定です。

こんにちは、ノーマルクシナダを周回したので1回しか行きませんでした。結局ボス2戦で負けましたが・・・(笑)
イザナミ廻よりは面倒臭さが無かったので難易度7だと思います。HWの位置がいやらしいですね。
久々にストライクとドロシーが活躍できたので嬉しかったです(´∀`*)

星8ですかね。被ダメが痛いんですよねー。
手順さえ分かれば簡単かもですがなかなかキツい。
スクショは初クリアのパーティーです。
悪くはないですが参考にしないでください!

8くらいかなと思います、個人的にはイザナミ廻の方が簡単でこちらの方が苦戦しました。
火力を出すかギミック対応優先するかで後者を選択していると、ステージ突破に時間がかかり被ダメが痛くてけっこう負けました。
最終的にドロシー・桜・ワルプルギス・ハーレーで勝てましたが、チェリーウインガーもなかなか良かったですね。
火属性一体しか居ないので被ダメは大きいため回復できるときはしっかりと回復して、全員がなるべく固まらない様にして被ダメを抑えることに注意しました。ヨトゥン倒すタイミングを間違えるとSSが撃ちずらい展開となるため、最終ステージでワルプルギスの遅延がなかなか撃てずに苦労しましたね。

Lv13

難易度は6か7くらいでしょうか?
パーティーはハーレー、ワルプル、ハーレー、ワルプルで2回目で普通に勝てました。
イザナミ廻よりずっと簡単に感じました。

D Lv84

難易度は6〜7位に感じましたので、ここでの7の難易度設定には納得ですね。クシナダ、進化ワルプル、ストライク、桜でクリアーしました。火力の高いメデューサの処理を優先に、ブロックの上げ下げのタイミング、
HWを発生させるシールドの残し方、敵同士に挟まれる所は挟まって処理する等、多少気を使いながら処理していけばクリアー出来る印象ですね。イザナミ迴 の時程の面倒くささはなかったですね^^;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×