質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
abc Lv19

蓬莱が安定しない

今までは苦手な降臨でも何回もやれば慣れて安定攻略できるようになって来ましたが蓬莱は全く安定しません。
2時間フル周回で勝率2~3割程です。
アルカディアやマグメルも運極が近いため蓬莱に全力を出すためアドバイスやPT相談をお願いします。

運枠は
ジライヤ 将命特M
適正キャラは
ヘングレ 戦型加撃特M 撃種加撃特級
諸葛亮 同族加命特M
ミョルニル 同族加撃特級
以上が周回PTです。

やっぱり安定させるにはヨウセンでループを決めるしかないんでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

蓬莱作った時ようせんループは片手で数える程度でした

ラストは諸葛亮→ヘングレ縦カン
何かしらの加撃があればワンパンなので
浦島倒したらプニの爆発だけ気にしてボス特攻
だいたい真ん中にヘングレ配置するだけなので
楽ですよ(・∀・)多少左右にズレても問題無く倒せます

ループにしてもヘングレ縦カンにしても
必ず配置を意識する事が大事です
行き当たりばったりでたまたま出来たは安定しないので
周回する時は飽きるけど自分のパターンを作る事が安定に繋がると思いますよ( ・ㅂ・)و ̑̑頑張ってください。

前回降臨で運極達成した者です。
回答の答えとしては、いわゆる楊せんループ、取り入れるべきです。

安定しないのが、どのステージで負けるもしくは苦手なのか(ex.ステージ3、ラスゲー)、どんな立ち回りが苦手なのか(ex.バハムートX処理、ブロック判定)にもよります。

なので個人的にしていった改善点としては、
・ステージ3突破までの立ち回りでテンプレ通り行かなければすぐリタイヤ
・ステージ5前後でSS使用、配置よければボス特攻で時短
(既に取り組んでらっしゃることであればご容赦下さい。)
ラスゲは楊せんループさえ決まる立ち回りができれば、リタイヤ含めなければ勝率8~10割、周回速度もおのずと速くなるので慣れれば1戦10分前後で周回できるはずです。

ちなみに編成は楊せんループ攻略中心で組むなら
ジライヤミョルニルヘングレ楊せん
が理想ですね。
ただ一応私の周回パーティも添付しておきますが、数少ない手持ちの適正揃えただけなので、結果自分に合うキャラを使うのが一番だと思います。

長文になってしまいましたが、何かあればまたお答えします。

ヨウセンでループがいいですよね(´・ω・`)
私はギガマン、ヘングレ、ヨウセン、フレ枠ヘングレでラスゲヨウセン配置のために他のキャラのSSブッパしてて浦島を倒す立ち回りです(´・ω・`)b
ラスゲのバハはどうせヨウセン配置のために一体倒すので他は全員浦島特攻で構わないと思います(´・ω・`)b

蓬莱はラスゲが難しいと思いますがそれ以外のステージで苦手なところがあるようでしたらすみません(´・ω・`)

楊センループをお勧めします。
ボス2を楊センの二つ前のキャラで抜けるようにします。次のキャラはボス3開幕で浦島を殺さない程度に削ります。楊センで左のバハの背中あたりssを撃ち張り付きます。楊センの前のキャラまでに浦島を倒すと楊センのターンに透過も解け、ブロックも出ている状態になります。後は横に撃つだけですね。
ボス3を6手で終わらせれるし、ssも楊セン以外使わないので道中で撃ってしまっても構いません。右下と左下のプニの即死だけは気を付けてください。ミョルニルをお持ちならば浦島を倒せなそうでもssで麻痺らせる事で透過を解くこともできます。

楊センループに抵抗があるようであればとにかくリヴァや浦島を瞬殺できるように配置を強く意識するようにしてください。配置が悪ければ抜けずに調整する位の勢いです。プニとアクアドラゴンは必ずしも挟まって倒す必要はありません。
次ステージの配置を意識しながら撃つと必ず勝率は上がっていきます。頑張ってください。長文失礼しました。

ジライヤの実がもったいない気がします。
蓬莱の難関であるラスゲは将命で削ってもバハに回復されてしまいます。パーティーを見た感じでは、同撃に変えると良いと思います。

ラストは諸葛亮とヘングレのSSが残っていれば楊センがいなくても削れるはずです。

ラスゲが安定しないのならばそれもありだとは思いますがボス2でターン調整とおおまかでもようせん配置しておかないとバハへのルートがないなんてことにもなるので何回か試してみて正攻法がいいのか、ようせんループがいいのか自身で判断すれば良いと思います。
私は自前でようせんが無いのとゲージミス職人なので正攻法で作りました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×