質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2体目のグィネビアにつきまして

こんにちは。
質問タイトル通りですが、2体目のグィネビアはどのように運用するのが良いでしょう。

特にアルカディアにおいてですが、神化と進化を併用したらいいのか、神化2体運用の方がいいのか…


もしグィネビアを2体以上お持ちの方がいたら、アルカディアのみに限らずご助言お願いします。
また、「自分だったらこうする!」などのご意見もいただけたら幸いです。


よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (7)

個人的にアルカディアにおけるグィネヴィアは進化の方が好みです。勿論、1体、多くて2体が限度ですが、クリティカル持ちの弱点特効SSは運が良ければボスのゲージ一本持っていけるのでロマンがあるのと、状態異常回復がスピードダウンを解除できるので、1度1体は進化を使ってみることをおすすめします

他1件のコメントを表示
  • アンドロイド0指令 Lv.21

    なんだか進化がとても魅力的に思えてきました!次回降臨でさっそく使ってみます!

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    皆さん、ご回答ありがとうございました!皆さんの意見を参考に、アルカディアで進化を使った感触次第で神化スライドするか決めたいと思います。便宜上ベストアンサーは1番最初に回答してくださった方を選ばさせていただきました!

実装時のガチャで1体出るまで数10連回しました。
それから、しばらくするとイヤもう…

1体目神化証付きアルカディア用
2体目神化証付きカイン用
3体目進化実なし
4体目進化前未育成で実なし、観賞用

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    うーん、追ったキャラが被るとなかなか思うところが多くなりますね…2体目にも証を付けるか迷ってるので参考にさせていただきます!

グネ二体持ちの人ですb
両方とも神化させていただきました。
ハマったクエストの周回速度を大幅に上げてくれるのがいいですね٩( 'ω' )و
進化がハマったクエストにはほぼ確定レベルで神化も行けますし。
まえに書いてる人がいましたが、アヴァロンの最適を増やすのは悪いことじゃないと思いまーす(*゚▽゚*)

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    グィネビア2体持ってれば、流石にアヴァロン運極目指す気にもなるんですよね。アルカディアで進化を使ってみ次第スライドさせようかしら…

こんにちは!同じくグィネ2体おります。
本当は進化、神化1体ずつで運用するつもりでしたが、進化に遊撃特級が付いたので神化にスライド
遊撃特級じゃない方を進化に戻そうと考えていましたが、やはり神化が便利すぎて結局神化2体で使っております(-∀-;)

アルカディアでの進化はとても強いです!弱点がある敵であれば反射のように位置に左右されず安定して倒せるので使いやすい。反面、バフォメット等の弱点のない敵には本当に火力が出せず、他の反射キャラで確実に倒す必要があります。進化神化と神化2体、両方試してみるのをオススメしたいです!

見返すとどっちつかずな意見ばかりになりましたが(;・ω・)是非参考に…なるかなぁw

他1件のコメントを表示
  • アンドロイド0指令 Lv.21

    とりあえず今度の降臨の時に進化入れてやってみます!使い勝手的次第ではスライドも視野に入れてみたいと思います!

  • てばさき Lv.39

    そうですね!進化にも使ってみないと気づかない強さがあるかもしれません( ・∇・)

グィネヴィア3体もってますが、みんな神化にしてますね。

私の運用としては、アヴァロン用のケガ減り、カイン用の同族加撃、ちび癒し(英雄の書使用)、艦隊用の同命です。

進化はアルカディアによさそうですが、私はウルズ、オズ、アテナを使ってクリアしました。現状、周回を考えていないので、進化にすることはないかな、というところです。

アヴァロンは周回しているので、グネ使ってますが、自陣1体、フレ1体で充分で、運枠を除くもう1体はアンデルセンにしています。

ほんとは友撃つけたいのですが、神殿周回しにくくて後回しにしています。

他2件のコメントを表示
  • アンドロイド0指令 Lv.21

    3体持ちの先輩!自分もアルカディアは周回する予定ないんですよ。ただ、どうしてもラック5以上にしないと気持ちが悪くて笑アドバイスありがとうございます!

  • 犀川創平 Lv.238

    実は3体目は、うっかりサブ垢と間違えて本垢で獣神祭を回してしまったときに出たものです。当初はサブ垢で引けたと思って大喜びしていましたが、よく見ると本垢で引いていまして、複雑な気持ちになった記憶があります。笑 アルカディアですと、個人的にはオズかウルズが使いやすかったです。どちらもキラー持ちかつSSが短いターンで打てるので便利です。グネも悪くないですが、雑魚処理きちんとできれば遅延は必要ないので、雑魚処理に役だつSSかつ耐性もちのアテナか、上記の2体の方がやりやすいと思いました。

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    そうだったんですね!自分はフレンドだといつもアテナを使わせてもらってます!とりあえずいろんなキャラを試してみますね。

noir Lv89

自分だったら両方神化にしますね
玉楼でグィネ神化を連れていきたい所が多いんで
あとわくわくの実をちび癒しと友撃にしてカインとアルカディアで使い分けます
英雄の書使って1体に両方付けても良いんですけどね
アルカディアに神化2体連れていくのも悪くないと思います

他2件のコメントを表示
  • アンドロイド0指令 Lv.21

    回答ありがとうございます。ちなみにですが、玉楼で神グィネを使いたくなるのはどのクエストですか?

  • noir Lv.89

    アヴァロン、イザナギ零、ツクヨミ零、アカシャあたりです 特にアヴァロンとツクヨミ零はラストゲージの難易度をかなり下げてくれるレベルだと思いますよ

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    アヴァロンでのグィネは鬼のような強さですよね。ぜひ参考にさせていただきます!

グィネ持ってません失礼します。

私なら迷わず神化2体にします。艦隊性能が半端じゃないとの噂。進化も強いとは思いますが、アルカディアで貫通は事故の元と考え、安定の面でも神化を選ぶ理由になります。

  • アンドロイド0指令 Lv.21

    ご回答ありがとうございます!遅延二本の安心感もありますもんね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×