モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アルカディア周回
アルカディアで今まで、こゆき ウルズ アテナ フレンド(毎回ミロク)で周回していました。勝率は6〜7割。けれどミロクをゲットし圧倒的に強いそうなので編成したいと思っています。運枠では司馬懿もいます。運枠は司馬懿かこゆきか、ウルズかアテナどちらを外せばいいかなど教えてください。編成を運枠 ガチャキャラ1 ガチャキャラ2で考えて欲しいです。個人的な使いやすさでの回答で大丈夫です。
これまでの回答一覧 (6)
勝率6~7割あって毎回ミロクをつかってるはずなのに、「強いそうなので」ってほんとに使ってますか??
アルカディアにおいてミロクは”強そう”なキャラではなく、”群を抜いて強い”キャラです。
それを理解していないと、人から聞いた編成をしたところで、キャラの役割も編成の意味も理解できないと思うので、まずは自分でいろいろ考えて試すことをオススメします。
ミロクいれば運2で周回よゆうですが。
と言うかミロク居て勝率その低さじゃ…9割超えないとダメだと思うが?
私の現在の編成パーティーは
運枠こゆき、ミロク、アテナ、フレミロクです。ミロク実装前は勝率50%以下だったのが負け無し100%になりました。
運枠はミロク実装前から司馬懿よりこゆき派でした。雑魚処理苦手なのでキラーが頼もしいですし、カンカンできなさそうな位置の時の乱打が有難いです。
私はグネ持ちでグネとアテナどちらを残すかで迷ったのですがアテナに激種加撃と同族加撃Mがついており同じ神なのでアテナを残しました。
今現在は紋章も特に付けたいキャラいないのでミロクにつけています。
速度遅延の無効がヤバいです。ミロクを積むのであれば、個人的にはアテナの方がいいと思います。
こゆき、ミロク(紋章)、アテナ、ミロクで周回してました。
まだアルカディア運極ではありませんが、周回速度優先で個人の考えをば。
自分は司馬懿、アテナ、ウルズ、ミロクで挑戦し、前回降臨は数回やりましたが負けなしでした。
多少ギャンブルですが、ウルズの貫通反射変化のSSは強力で外すのは勿体ない。
司馬懿もSSは自強化でスピードも上がるので、スピードダウン時にスピード床に乗りやすい。
アテナはスピード床が出ていれば、暴れて雑魚処理出来るので有能。
ミロクはキラー、回復、防御ダウン友情が強力なので是非編成を。
雑魚処理さえきちんとすれば、1クエ10分前後で周回は可能だと考えます。
是非ご検討を!!
こゆき オズ アテナ グィネ(フレ)で運極にしました。
基本的に直殴り火力が足りないので、ssをちょくちょく使うことで火力を補い周回してました。
火柱事故は諦めていたので、毎降臨1〜2回は負けてます。
SYHYさんのパーティでどこで負けてるかも、代わりになにを入れれるかもわからないのですが、最終がキツイと想定して回答します。
最終がキツイならグィネに勝るキャラはいないと思います。遅延は正義。
道中で死ぬならケガ減りをつけてまわるか、アテナをオズかミロクにします。
ありがとうございます!2体積むとどのくらいかはよくわからなかったので。。皆さんの意見を参考にさせていただいて次回降臨時に試してみようと思います!