通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
so- Lv7

滝夜叉姫運極作成

滝夜叉姫の運極を作ろうとしているのですが
全然運極作ってないせいで、サンクチュアリドラゴンしか運極がいません…
それで、どれがいいのか意見をください
下のヤツいがいの意見でもいいです!
・サンクチュアリをつれていく
・運極ではないキリト君をつれていく(たしか29?ぐらい)
・ウリエルなどAGBをもった適正モンスターをつれていく

これまでの回答一覧 (19)

ララ Lv195

まずですが、ソロですか?マルチですか?
ソロの場合、今すぐ直行で作りたいならサンドラで良いと思います。
マルチの場合物凄く嫌われるらしいので、(私自身はソロ専なので良く知らない)別のを作ってからホストでもゲストでも良いので作れば良いと思います。

ソロでなら適正で回っても良いと思います。
時間はかかりますがそんな極端に違うことはないと思います。
運枠いても1ドロなんてたくさんありますし

ハクア対策しながら回っても面白いですよ

自分は非ダメを抑えたかったので運枠クイバタ、ワールド、イザナギ零、フレがウリエルかアーサーで周回しました。滝夜叉は非ダメがデカイので、サンドラでクイバタ作ってから、攻略が合わない人もいるのでソロ周回しました。サンドラでクイバタ作る方が面倒でしたが、滝夜叉は簡単に出来ました。コラボの直ドロップから運極を広げていく方が簡単なのでオススメです。

紀柳 Lv83

ソロならサンドラで
マルチならウリで

おすすめはソロで根気強く集めましょう
書庫にあるし最低でも一日五回は挑戦できる
一体でも作成してしまえば適正クエストが結構増えるから
次への道が色々見えてくるはず
頑張ってください
この質問みて私もなにか作りたくなりましたね
よし、お猫様周回してこよw

私は滝夜叉周回の運枠はサンクチュアリ入れましたよ〜
当時はそもそも運極が少なかったのですごく助かりました。
学び特Lのレンブラントと、白爆発の被ダメ軽減のために神化真珠を連れていきました。

白爆発さえ気をつけたらそこまで苦じゃないのでサンクチュアリでも余裕ですよ!
根気よくファイトです!

他のやつを作ってから行く

他1件のコメントを表示
  • サターン Lv.142

    サンドラいない時期にはじめ、最初に運極にした紀伊で回して運極にしたのでサンドラなら重力も持っているので、立ち回りさえ分かっていれば余裕だと思います。

  • サターン Lv.142

    すいません間違えました

このクエってAGBが適正というよりも、いかにシールドを遠距離から破壊出来るかが勝負のクエストなんですよね。
サンク運枠で、モーツァルトみたいな貫通ホーミング多めのキャラを複数用意してあげて、シールドの範囲外を常にキープしておけば簡単ですよ。

ロキ Lv5

私が、始めた時に滝夜叉姫が、新しく降臨していました。その時の私のパーティは、とりあえず、全員AGBで、固めて運極にしました。(運枠なし)
当時は、広範囲友情が少なかったので、地道に集めて、やっていました。
とりあえず、ドクロの近くに、いなければ、負けません。

馬句 Lv22

ソロでサンクチュアリ運枠で慣れるまで周回がいいと思います。自陣には必ずウリエルいれて、他の一体やフレ枠は、アーサーなどのロックオン持ちがいいと思います。今だったらモーツァルトとかもいいのかな?最近やってないので違ったらすみません。そこらへんの強友情が、いなければ貫通優先でしょうかね。

ステージ写真とにらめっこするとわかると思いますが、全体を通して、真ん中から上にキャラおいて、ロックオンの友情ゲーやってればビットンの爆発事故も起こらないです。マルチだと角度つけて弾く人結構居たので、事故に繋がりやすいと思いました。

またマルチの寄生だとサンクチュアリで連れてってくれる人は少ないと思われますので、ホストウリエルで募集でしょうかね。

サンドラいない時期にはじめ、最初に運極にした紀伊で回して運極にしたのでサンドラなら重力も持っているので、立ち回りさえ分かっていれば余裕だと思います。

noir Lv89

闇の貫通ADWが欲しいなら滝夜叉は一旦置いといて先にクロロ作ってもいいんじゃないかな
難易度次第かもだけど
滝夜叉が作りたいんだって事ならすみません

マルチで自分はなに出すかって質問ですかね?
そうならキリトはやめておいた方がいいです
サンドラでも回れなくないですので
ウリエルあるならウリエル出して運極募集するのが良いかもですね
ただ滝夜叉はマルチだと負ける事が結構ありました
コンテしてでも回るなら運枠多めで、コンテする気ゼロなら運枠少なめで募集かけると良いと思います

にこ Lv8

僕もノマダンでサンクを手に入れてから最初に作った運極は滝夜叉姫でした
何度かマルチでやろうと思いましたがサンクだとやっぱり入ってくれません
なので結果時間はかかりますがサンクチュアリドラゴンを使いソロでやるのがオススメです

D Lv83

質問主さんの手持ち次第ですが、サクチュアリでも運枠はいけます。ただ、滝夜叉のクエスト自体がいかにうまく配置して、白爆発をする敵をうまく処理するかというものなので、ウリエル、モーツァルト、アーサー等の遠距離から攻撃出来るキャラを連れていくのをお薦めします。最悪書庫にはあるクエストなので運枠無しで宝箱だけ使用で周回などでも良いと思います。運極を作りたい熱が高い時に作ってしまうのが良いとおもいますよ!頑張って下さい^^

滝夜叉より先に作った方がいいキャラは沢山いると思いますが、それは置いといて...
自分の場合は神ゴースト作った後滝夜叉行きました。
ソロだと運枠サンクチュアリ、ウリ、貫通AGB
マルチだとサンクチュアリかウリでホスト貼ると早そうですね。個人的にはウリで貼る方が生存率上がりそうですが...

114種くらい居ますけど、未だに滝夜叉姫は運極じゃないです。
もっと簡単で手軽なキャラから目指してみてはいかがでしょう?

貫通だったらなんでもいいから、
ゴースト作ってからの方がいいだろw

①サンクチュアリドラゴンを入れてソロでやる
②ゴースト、カレン、光源氏あたりを先に作る
③ウリエル連れて行って、マルチで募集する

の、どれかかなぁ…

効率考えると③ですが、一定のストレスは溜まると思います。これからある程度長くやるのであれば他も作っておいた方がいいので②で、考えるの面倒なら①でいいんじゃないでしょうか。

慣れるまでは貫通の方がヒットアンドアウェイがしやすいですが、サンク運枠でもウリエルいるならいけるでしょう。

レーザーなど広範な友情でシールド破壊&配置できれば周回は早いです。サンク、ウリエル、後一体にフレ枠で光シンジやウリエル、カムイあたりで良いでしょう。

滝夜叉は盾破壊時に10,000を越えるダメージを受けるギミックがあります

攻略にあたっては、これをいかに避けれるかがポイントになります

攻略法としては、モーツァルトや天ウリ等の強友情で離れて壊す

盾から離れるように直接攻撃する

等があげられます

質問に戻りますが、私ならサンドラを使い、強友情で盾を壊しつつボスも撃破する手法でクリアし、運極を作ります(ソロの場合)

マルチならアスキリ等貫通AGBを募集し、コンテ前提にプレイします


質問者様の適正モンスターは何があるのでしょうか
もし強友情モンスターが居るならソロの方法はいかがですか?

滝夜叉は書庫に常設ですし、毎日五回キッチリやれば二週間ほどで運極になるでしょう

頑張ってください

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×