モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
36階のパーティー
今回覇者の塔を初挑戦しているのですが36階で20敗ぐらいして止まってます
どういうパーティーでどう攻略して行けばいいか教えてもらえると助かります
添付画像は手持ちのDW対応です
ヤマタケゼロは取れてないです…
他属性だと他にルシ、エクリプス、大黒天などはいます
これまでの回答一覧 (6)
ソロなら羽川翼、ギャラクシーサーペント(神)、ゴルディ&バルディ(進)でどうでしょう。
いずれもHPを確保する手段を持っていて、戦いやすいと思います。
【1面】
のんびりSSを貯めつつ突破。面倒になったらネオギャラクシーを倒してワープの展開を止めれば楽に抜けられます。
【2面】
攻略ページ参照。
バハムートと壁の間に反射で入れば楽に処理できるので、初手から狙えそうなら積極的に狙いましょう。
【3面】
移動するイザナミとホーミング吸収の間に反射で入ると大ダメージを見込めます。ただし、不安定なのとHWの展開が疎かになりがちなので、余裕のある時に狙うようにしましょう。
【4面】※難所
ここでゴルディ&バルディのSSを使いましょう。
自分のターンと相手のターン(反撃モードにより)で二重にHWを展開させることができ、HPの回復量も倍になります。
後はHP管理を忘れず、じわじわ攻めていきましょう。
4面から先は、ラファエルの配置が重要になります。イザナミの弱点に十字レーザーを当てられる場所(具体的には足元のライン、頭の弱点付近)に置くよう意識しておきましょう。
【ボス1面、ボス2面】
ここはボスのHPが低いので、HPがもちそうならボスを優先して攻めていって構いません。ただし、バハムートの攻撃で倒されないように。攻めきるか地道にやるか。半端はオススメできません。
【ボス3面】
右上のバハムート×2は蘇生されないので、優先して処理。ここは敵の密度が高くキャラの配置が固まりやすいので、イザナミの左上5ターン(反射レーザー)に注意です。
反射レーザーはイザナミの頭部から一番近いキャラを狙うので、軌道を予測して危なげなら配置をずらしてあげましょう。
【ボス4面】
残ったSSをぶっぱして、一気に押しきりましょう。基本的には困る前に、早め早めに使っていきます。
号令は変に斜めに弾くよりも、垂直or水平から15~20度ほど傾けた角度で弾き、自身または弾かれたキャラがイザナミの頭とブロックの間に嵌まることを狙った方がダメージが出やすいかもしれません。
長文失礼致しました。
ソロで挑むとしてもマルチで挑むとしても、敵の攻撃とダメージあたりは覚えておくとよいかと思います。頑張ってください。
ヤマタケ ギャラ ルシファー フレラファかな
36適正少ない人はルシファー割とオススメ
大号令で雑魚処理ボス火力HW展開ポーション回収なんかをまとめて出来るので
あと36階はHWでの回復がとてもしにくいのでアビ回復持ちで回復した方が楽です
フレにラファな理由は号令+回復
あとSSはヤバくなってから打っても大体手遅れです
そうなる前に打ちましょう
ルシの大号令くらいじゃないとまずひっくり返せないですね
ギャラサー艦隊で回復しながらダルニャンか神パンを引っ張る。
AWにこだわると火力不足に陥りやすいですし水以外は被ダメが厳しいです。自分はギャラサー・アヌビス・ダルニャン・アテナ・蓬莱・羽川翼など非AWで固めてますが半年以上負けた記憶がありません(むしろアンチブロックを優先するくらいワープは無視します)。アンチギミックばかり何もかも求めると中途半端になりがち。ここは捨てるところは捨ててADWの強友情・回復持ち・耐性持ちで固めた方が安定します。
羽川で立ててラファエル、ランスロット、ミロク借りるしかないかと。
ヤマタケ、ギャラクシーサーペント入れて、マルチでプレイ。
下の方はヤマタケのみで適正を三体借りればいいとおっしゃってますが、3人が手伝ってくれるのは稀なので、二体しか借りれないと基本思ってた方がいいです。後、夜の7時から9時の間がキャラ借りやすいですね(´・ω・`)
ホストヤマタケで行って、ラファエルとランスロ、ミロクをマルチで募集しましょう。
その方が確実で早いし、私のような暇人が手伝ってくれると思います。
-
tomato Lv.3
私もいつも10回ほど負けます。 使えばわかると思いますがポセイドン神化がかなり強いです。(友情弱点で100万ほど) ルシファーも、中ボスでSS撃てばボスラスト面で溜まり直すと思うので(私と同じぐらい詰まれば) 使えます。あとは頑張ってください!いつか勝てます!