質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ks048 Lv6

シュリンガーラ泥率

スタ半でしたが、みなさんシュリンガーラはどの位落ちましたか?

私は究極(運0箱無し)1回と極(運1箱有り)3回の24箱で0泥でした。
収入: 二度と行かない究極のゲージ3つ
支出: 2時間、スタミナ210(3回ミス)、メダル15000

生放送の結果でスタ半になってますが、2時間では高々10回くらいしか行けないですし、スタミナ300程度よりオーブ1個配られた方がいいですね(そもそも行かない人にはスタ半の恩恵0ですし)。

スタ半では体感泥率が毎回下がってるので、次回からはM4が失敗することを願い続けることにします。泥率2倍キャンペーンになってくれればいいんですが・・

(後半ただの愚痴ですみません

これまでの回答一覧 (18)

866 Lv80

究極は勝てる気がしないので極まわりました
7戦5勝(運1箱あり)
計30箱3ドロ

初日に1ドロしていたのであと1体いれば轟絶ボーナスもらえたのになぁ

他5件のコメントを表示
  • ks048 Lv.6

    35箱ですかね? 次回はお互い豪絶ボーナス目指してがんばりましょう。

  • 866 Lv.80

    ノーコンは落ちないので除きました。

  • ks048 Lv.6

    そんな仕様でしたっけ・・・それなら逆に、究極のノーコンは確定にして欲しいものです。

  • 犀川創平 Lv.238

    究極のノーコンはVメーターのカウントがあるので全くの無駄ではないですね。至宝のパワーもあるとなお良しです。

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    究極でもノーコンってカウントされないんじゃないですか?

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    自分何言うとんねん

退会したユーザー

極で落ちるという理由と究極の難易度&敗北数を視野に入れた結果、現在の段階では収支が安定すると思い、極を周回。

運1の宝箱全使用。
11戦10勝5ドロです。(それ以外に火獣神竜5体、獣神玉3個)

極周回の時短方法は如何に3体同時処理を素早く抜ける事が出来るかですね。それでもランスロSSを2段階目まで溜めれば強制切り抜けが出来るので掛かっても1回11~13分で周回が出来ます。

敗北で将来の究極攻略安定化という路線もありますが、最優先は獣神化利用と轟絶ポイント(オーブ&魂気)のレベルを1にする事。
今回の降臨で14日毎に5個のオーブ確保が出来るようになりました。

1時間負け続けて究極周るよりは効率が良いですよ。禁忌攻略出来る程度の技量とキャラ(特にランスロ)所有者であればかなり優しいと思います。

  • ks048 Lv.6

    極の方が泥率低かったりしそうで不安なんですが、実際どうなんでしょうね。3回で0泥が堪えたので、次回はメーターのある究極回してみようと思います(ノイシュフレが出れば、ですが)

運1で11ドロでした。
マルチ4人でノイシュヴァンシュタイン2体に加撃6600にモンスポット水と紋章力と火極つけてのガチガチの編成でやりましたがクエストの難易度下がりすぎて、エルドラドの時の紫式部を思い出しました。

ノイシュ持ってる方はかげき一択です!

  • ks048 Lv.6

    ノイシュ強かったですね! ラファ未所持なのでダル2銀時2で前回ダメだったんですが、ダル1をノイシュに変えたら2回目でクリアできました。 極じゃないと運枠入れて勝てる気がしなかったので極回りましたが、フレンドにノイシュ出るようになったら究極周回も考えます。

ぶー Lv9

運1宝箱で4勝4泥でした。
まあスタ半は神殿と同じく泥半ですからね、こんなもんでしょう

  • ks048 Lv.6

    前回と合わせて豪絶ボーナス得られたくらいでしょうか、おめでとうございます。

はげ Lv130

晩酌で酔っ払って究極4回極み1回廻って全敗.....

携帯壊しそうだったのでやめましたww

究極に13回挑んで2勝、結果宝箱6個中1体でした。

余談ですが、何故か反反貫反の順番だと勝率が上がる。
最初の9回は運枠でエクスコーン入れてみたり、そのままエクスコーン→ダルニャンで貫反反反の順番でやってたら勝てなかったのに、ラストの4回、前に勝っていた編成順(ダルニャン3番目)でやると2回勝てました、キャラは同じなのに順番違うだけで何故か勝てました。
今のところ貫反反反だと0%、反反貫反だと勝率50%です。
不思議な事もあるものですね。

他1件のコメントを表示
  • ks048 Lv.6

    ダル、銀時、ノイシュ、銀時でクリアしました。 初手ダルは下壁反射でフレイヤ避けて、上フレイヤ2体倒しが安定しました。エクスコーンでやると実が必須なのでどうなるか分かりませんが。

  • サターン Lv.142

    まぁあくまで個人の問題なので、自分がなんとなくこの順番だとやりやすいってだけですね。ただ貫通が1体いると楽な気はしますね。ちなみに編成はラファ、ラファ、ダル、銀さんでした。

枠1箱ソロで3勝11泥(+初クリア1)
箱なしで1勝1泥
とかなりの良泥で無事獣神化することができたのでスタ半の泥率云々に関しては思い込みの問題だと思ってます。

Saichi Lv13

私は極を周回しましたが、運1箱ありで8勝0泥でした。初回も究極は諦めて極を回りましたが、たしか5勝ほどして1泥でした。極とはいえ、さすがに泥率悪すぎませんかね…

まあ私の場合、普段から超爆の泥率はやたら悪いんですけどね!(同じくただの愚痴ですみません

退会したユーザー

究極をソロ運1で13泥でした( ´~`)

最低8目標だったので結果には満足してます、泥率も特段悪い印象もなかったですし…

スタ半だろうが、そうじゃなかろうが時間合えば周回はすると思うので、どっちでもいいですかねぇ( ´~`)
久々にやり応えのあるクエストで楽しかったですがね…
厳選の効果もばっちり現れてたので充実した2時間でした(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

後は立ち回りを上手にして安定できるように頑張りたいですね(゚∀゚)

okojo Lv13

究極初クリア時に2体来たので泥率高いのかと勘違いしてました(´・ω・`)
極は適正いなくてもうやりたくないので今後は究極周回予定です。

1時間半回った結果がシュリンガーラ8泥でVメーター14
慢心による敗北が無ければ前回の1泥含めて間違いなく獣神化できてたし周回も難しくなさそうだからエクスコ作っとけば良かったと後悔

皆さんクリアできてる時点で凄いなーというのが率直な感想です。自分は初回は攻略サイト見ても勝てる気しなくてスルーしたのですが、スタミナ半分と思って練習兼ねてトータル7回近くやりました。結果、極みのみ挑戦するも全敗。
連敗続いたので、一度攻略動画をチェックして再挑戦して、中々良い感じに行けそうだったけど下らないミスで失敗してから、スタミナ的にラストチャレンジしてみたら、スイスイ進んで何とボス戦最終戦迄これました。
しかしサクッと雑魚処理終わってボスだけになって、弱点目掛けて攻撃してたらボスに4体張り付くような形になって、不味いと思ったら拡散弾をまともに食らって(体力7割位残ってたと思いますが)、体力尽きて終わりました(;´д`)次回はクリアしたいです。

用事があってあまり回れませんでした。
 究極(運0箱なし)1回
 極(運0箱なし) 3回
で究極の2泥(初クリア報酬含む)でした。

初回降臨時は華麗にスルーしたので、今回はクリアすることを優先に、しかもクリアできる自信があまりなかったのでガチパ&箱なしで行きました。

次回は…うーん…究極は運入りでクリアする自信がないけど、ガラゴーラ3や禁忌ほどの絶望感はなかったので、運入り究極で試してみて、ダメそうなら運1箱ありで極周回ですかねぇ(;´・ω・)

ちなみに自分は仮に泥率下がっててもスタ半好きです。
大体初回降臨はスルーで、スタ半の時に何回も回って立ち回りを覚えたいので(`・ω・´)b

勝ったとしても10体集められないのならただの時間の無駄
常設をシコシコしてたほうが有意義に過ごせる

  • ks048 Lv.6

    徒労に終わりました。初回は極で1泥した後究極で負け続けただけ、今回は0泥だったので究極クリア報酬だけ。合わせて2体なのでボーナス起動の半分にも達しませんでした。つら。。

運枠エクスコーン
ハーレー(同撃L戦撃L)対火極(スポット)
ダルタニャン(同撃撃撃)対火極(スポット)
フレンドノイシュで究極を周ってましたが、8戦3勝8泥(初クリア報酬含む)でした。
5敗は全部ラスゲで死んでました笑
PS不足と厳選不足でした
ハーレーにケガ減り、ダルタニャンに3種Lつけると更に安定するかと思いました。

  • ks048 Lv.6

    ここのコメント内では断トツの泥率ですね。おめでとうございます。紋章力を上げて、水スポット使うのが次回の目標ですね!

究極をやり、8勝の運1宝箱ありで17ドロでした。
Vメーターも2回たまりましたが、2回とも1個でした。

ワンパン出来るやつがいるか、いないかで難易度が激変することが今回で分かりましたね…

  • ks048 Lv.6

    禁忌に続いて、豪絶は実の厳選や紋章、スポットで安定性をぐんぐん上げていけるクエストになりそうな予感がします。特L厳選でなくとも英雄の書使って同撃速とか使えばなんとかなるってポジティブシンキングで神殿ハムらねば・・

Ace Lv24

M4しか宇宙最速攻略してなくて、もし失敗したら、勝利オーブ2個ももらえなくなるんですけど?
オーブが欲しいので、自分はこれまでも、そしてこれからもM4を応援し続けますよ。

あ、ちなみに自分は、究極運無し箱無し2勝1泥+ボーナス1泥でした。

  • ks048 Lv.6

    言葉足らずですみません。 スタ半<オーブ1個という(大多数への)事実と、M4失敗して欲しい件は繋がってません。 泥率はいくらオーブ使っても上げられないので、体感泥率が毎回下がってる現状では応援する気になれないです。

究極でなんとか2泥でした。運無し宝ありです。

ちょっと難しすぎますね。負けまくってました。

轟絶ポイント50(ラック5)にはしたかったのですが、前回のと合わせてもまだ30です。早く再降臨してほしいです。

他1件のコメントを表示
  • ks048 Lv.6

    豪絶ポイントなんて実装したんだから、超爆よりも高頻度で出て欲しいですね。大抵の豪絶行ってる人にとっては、ある程度の超爆は運極か回る気ないので、時間被らないルールなんて廃止して欲しいところです。

  • 犀川創平 Lv.238

    確かに今までのラック上げとは違った要素なわけですし、降臨頻度はちょっと配慮してほしい気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×