質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
マナX Lv18

禁忌のストレス

刹那が欲しいので必死に上っていますが、4階がなかなか勝てません
なんだか、この難易度で、報酬がと考えると少ない気がします
報酬>スタミナ、オーブが多く減り、負け続けるので
イライラします
禁忌のストレス解消方法を教えて下さい

これまでの回答一覧 (33)

刹那ほしくてその程度イライラしてたら
刹那とか無理だよ。
こっちは200周以上して刹那出てこないんだから。

他1件のコメントを表示
0yaji X Lv91

覇者の塔実装当時を思い出してください。
当時は多くのユーザーがクリア出来たヌルいコンテンツではなく、ごく一部のハイエンドユーザーしかクリア出来ませんでした。
今では初級を脱したユーザーならある程度は戦えるレベルに落ち着いています。
それはキャラインフレと、先達の残してきた情報という恩恵によるものですが、爆発的にクリアユーザーが増えた訳ではなく、ジワジワと伸びています。

禁忌も同じ事が言えるでしょう。
最先端を走る上級ユーザーが禁忌を超える高難易度コンテンツを望み、それが実装される頃には、中級ランクのユーザーにも手の届くコンテンツになっていると思います。

それまではのんびりプレイスキルを向上させながら出来る範囲で頑張る。
一気に駆け上がりたい(駆け下り?)気持ちは分からなくもないですが、突然上級ユーザーのプレイスキルが湧いてくる訳ではないと思います。
何度も跳ね返されては、それを乗り越える修行コンテンツですから。
誰もが安易に勝てるなら、上級ユーザーは既に次の高難易度コンテンツを求めるでしょう。
現時点で完全制覇を求めるなら、課金を惜しまず、プレイスキル向上を常に考え、時間を惜しまず、負けた悔しさをストレスではなく、次へのモチベーションに変える心構えを身に付けるしかありません。

負けが込んで、ストレスが〜、キャラゲー、無理ゲー、などと思ってしまううちは敷居が高すぎると判断すべきかと。

まぁ、壱の獄すら勝てないヘタレユーザーの戯言なので説得力はありませんが、そういうものではないでしょうか。

他7件のコメントを表示
  • ぼんぼん Lv.12

    このコメント拝見して、自分が恥ずかしくなりました。

  • haru Lv.15

    毒我慢必須はそれでもおかしいと思う、キャラ愛ゆえに特定の実を強要してくるのが許せないです

  • 0yaji X Lv.91

    確かに現時点では強要と言えますし、自分もキャラ愛を優先する側ですので厳選を重ねた愛着のあるキャラの実を付け替えるのには抵抗があります。しかし、覇者にも同じくランク制限といった問答無用の門前払いはありました。すぐにでも挑戦したいならオーブ割りまくってレベル上げして出直して来いというメッセージです。そこをクリアして初めて得られる挑戦権です。毒我慢も愛着のあるキャラに付けるのが嫌なら課金を重ねてでも他の適正なキャラを手に入れ、実をつけてから出直してね、という運営からのメッセージでしょう。そういう意味では同じ事かと。

  • 0yaji X Lv.91

    断腸の思いで付け替えるか、新たなキャラを手に入れて専用機を作るか。何れにしても、それだけの覚悟があるユーザー以外はお断り、という運営の信念であり、それがハイエンドコンテンツというものだと思います。挑戦出来るユーザー、クリア出来るユーザーは運営の匙加減一つで変わってくるのですから、現時点での位置付けはごく一部の上級ユーザー向けとしてのスタンスを崩すことはないでしょうが、いずれ特化したキャラは増えるでしょうし、実の厳選基準や手段も緩められ、徐々に中級者でも手の届くコンテンツに下がってくるのは間違いないと思います。その頃には刹那も今のバベル的位置付けになり、新たなハイエンドコンテンツや報酬キャラが実装されていることでしょうね。

  • ASKA Lv.28

    国語の先生ですか?(誉め)

  • 0yaji X Lv.91

    違います 笑

  • sanma Lv.12

    紳士な回答。大人な意見。 最後まで読ませて頂きました。 適正キャラに毒我慢付け替えて何度か挑みましたが、いまだに壱すらクリアできてない者です。 早くバベル的な存在になることを望みます

  • 0yaji X Lv.91

    壱獄がまず難しいですよね。以降もそれ以上の正確な立ち回りが要求されるであろう事は明白ですし。お互い地道に頑張りたいものです。とはいえ、刹那はやく使ってみたい。

退会したユーザー

諦めよう、それがストレスを増やさない方法。

正直言って、4ノ獄程度で躓いてるようじゃ、15ノ獄までは到底辿り着けない。

辿り着けたとしても、そこからは刹那出るまで周回するのが待ち構えている。

で、やっと刹那出たと思ったら、11~15までのギミック全部乗せの鬼畜クエストを一発クリアするというプレッシャーがのしかかる。

今、感じてるであろうストレスの比じゃないよw

1ノ獄クエスト詳細コメ欄
「モンクソ!ミクソ!運営*ね!友達みんなモンスト辞めたぞ!」

十五ノ獄クエスト詳細コメ欄
「刹那出なすぎランニングハイ!!」

以上です裁判長

他1件のコメントを表示
ASH Lv43

禁忌のストレス解消法? 勝つことだよ

禁忌は適正キャラを揃え、時には実の厳選をし、さらには紋章をフルに使ってもPS次第でクリア出来ない完全に上級者向けコンテンツです。

自分はサブ機4台あるのでそこそこ適正揃いですが
1回目 1ノ獄で断念(毒我慢厳選できず)
2回目 11ノ獄で断念(ゲンナイ2体居たけどPS不足)
3回目 ようやくラストまでクリアするも
15ノ獄周回は無理と判断、刹那断念。
そんな感じです。

今後もおそらく15ノ獄周回はせず運良く刹那が
出現したらラッキー程度で奈落運極目指します。
でないとイライラ募ってやる気無くなるので
無理せずやった方が良いと思いますよ♪

ちなみに自分的には4ノ獄は比較的楽にクリア
出来る方かと思います。
感覚では10ノ獄まではなんとかなっても
11ノ獄あたりでまたレベル上がったと感じました。

るあ Lv17

自分は毎回八の獄で苦戦します。
ピットンに当たったりピットンに当たったり、自分もストレス溜まります。ですが勝った時の開放感はたまらないです。ストレス解消方法は人によって違うので・・

報酬が欲しいのか、奈落や刹那が欲しいのかで目的が分かれると思いますが、神獣の聖域も同じでしたよ?しかも、報酬なんか最終エリア初クリア時オーブのみでした。
英雄の書やわくみん欲しいならそれなりにボックス育てる、クエストに対して試行回数をケチらないのが最低限です。
失礼ですが厳しめに言いますと、現状でキャラ貧であればクリアは不可能と言って良いレベル(難易度とは言わない)、今までコラボ降臨キャラを複数体作らない、運極以外に降臨キャラ育成しない、ガチャ限いないと勝てないって言ってる内は手を出す価値は無いですよ。
覇者の塔も実装時は降臨キャラでクリア出来る難易度では無かったですが、いまや玉楼含めガチャ限無しでもクリア出来る状態にまで落ちましたから強いガチャ限実装待つか諦めてください。
四層も難しいと言っていますが、5層からはステージによっては最短雑魚処理しないと詰む階層ばかりですので今の状態でキツいのであればやらない方が良いと思いますよ。
クリアした知人などに刹那マラソン参加させてもらう方法以外に挑戦するのは、今現在の状況なら控えた(挑戦しない)方が良いと断言しときます。

主さんの欲しい回答と違う内容ですみません。
気にさわる回答かと思いますが、大事なオーブやスタミナの事なので、しばらくは15層までの適正パーティー作成して待機するのが最良な選択だと思います。

泣くとストレス発散になります
禁忌は泣きながら遊んでみてはいかがでしょう

ようやく四の獄にたどり着きましたけど、
そんなにストレス無いです。
チクショー!とかムカつくー!とはなりますけど、
ストレスたまると言うほどでも無いっすね。

てか、ストレス解消の為にモンストしてるので、たまるようなら触りません。

のぼらない、刹那ゲットの敷居が低くなるまで待つ


これに尽きます

紀柳 Lv83

あきらめましょう

わたしなんか一すらクリアできないので完全スルーですよ~

そう考えると3までクリアしてるのすげぇです

ヤンなく良い4階までしかクリアできないなら普通に時間の無駄8、11.12やったらストレスで胃に穴開いてまうんちゃいます2回クリアしましたが3回目以降スルーしますというか引退状態です誰かアカウント買ってほしいくらい

「その攻撃は効いたぜ…!」とか「いいムーブ!」とかモンスターと話ながらやればいいんじゃないでしょうか。




電車で。

報酬は少なくないと思います( 'ω')

ストレスたまる前に一度やめるのが良いんじゃないでしょうか?(´・ω・`)

はげ Lv130

このQ&Aでそんな質問したらますますストレス溜まりますよーw

まぁ私もスマホ何回壊そうとしたかw

999 Lv10

勝てないクエストてイライラしますよね!
(自分もします)
そんな時のためにyoutubeがあるのでは?

自分はいつもクリアできない時はyoutubeでうまい人の動画見て勉強してます。
(ついでにくだらない動画も見てストレス発散できる)

その不等号だと報酬がうまい

  • ざーる Lv.7

    って言う意味になるze☆

昔からゲーマーなのでゲームでストレス抱える気持ちもわかりますけど、対人相手の対戦じゃないんだから、ストレスになるなら諦めるのも手だと思いますよ。
ゲームは楽しまないとね。

刹那が欲しいとのことですが、刹那は普通に考えてかなりハードルが高いと思います。
全クリ出来た上でのハードルが高いのですから、刹那の為には睡眠削ったり課金してでもって気合いがあるなら別として、そのだいぶ手前でストレスになってる時点で諦めるのが吉かと。
クリアすればいいだけじゃないですからね。個人的には特定のガチャ限引くまで課金する!よりハードル高いと思ってます。時間て貴重ですよ。
ので、私は普通にやってて取れたらでいいと思ってやってます。
今回は、別のゲームとイベント被って特に時間がないので、不足してる獣神玉回収の為に2の獄までやって早々にリタイアしました。

周りがクリアしてるから、持ってるからとか気にして意地になっても意味はないです。

無理してでも今やることなのか。
よく考えてみてください。

適正が増えるまで待ちましょう
僕は15の獄までクリアしましたが、奈落を周回して、かつ刹那に1発目で勝つことが出来るほどの実力とキャラと紋章力が足りないと判断して刹マラはしてません。
神獣にしろ禁忌にしろ、やれば覇者くらいオーブが貰えるわけでもないのに、わざわざクリアできるプランが立ってない状態で闇雲にプレイしてもしんどいだけです。
むしろ、今のところクリアした人としてない人でつく差はせいぜい証一つと奈落くらい、刹那はそこから更にめちゃくちゃ運が良い人かめちゃくちゃ努力してる人にしか与えられないと考えると良心的ではないでしょうか?

今回初めて11層まで来ましたが、持ちキャラ不足・技術不足で11層は無理だときっぱり諦めてやってません。

別に今後もやらないというわけではなく、持ちキャラが増えたり降臨適性が増えたらまたチャレンジしようと思っています。

報酬については確かにオーブはもう少し欲しいところですが、10階までで英雄の書やわくわくミンなどを貰えるのでまだ良心的かと思います。

禁忌はホント焦らないことですね!

1回目:1で絶望
2回目:6で絶望
3回目(今回):11で絶望

制覇できてないですが、一応前回よりは進めているのでいつかはきっとクリアできますよ!

三度目の踏破になりますが、回を重ねる毎に知識や技術が向上しているのが実感出来ています。
己を鍛える場として捉えれば寧ろ楽しめると思いますよ?
 
初回こそ相当苦戦しましたが、今月は苦手な六ノ獄以外ストレートだったので中々に爽快でした。
難しいクエストを自分の組めるPTでどういう立ち回りをすれば安定するか模索して行くのも楽しみの一つかと思います。

オーブ使ってまでやらなくていい
自然回復でクリアできる気がした時だけやればいい
ちなみに不等号の向き逆だと思うよ
報酬の価値のがデカイと思うなら、試行錯誤してクリアするでしょ

奴♪ Lv33

自分ストレス解消方法

前回頑張って14の獄で負けてタイムアップ。

今回は、冷静に6の獄でストレス溜まり放置して、

ノマクエでランク上げしてストレスフリー✨

退会したユーザー

こんにちは┏●))

別のゲームをやったり、どこかの国の民族音楽を聞いてみたりしてます。誰かに聞いてもらうのが一番だけど、周りがモンストやってないから言えない…\(^o^)/

奈落や刹那なら諦めがつくんだけど、書はどうしても取りたい。って思って躓き続けてます。もう奴隷みたいな気持ち。モチベーションが湧かないけど、ラッキーが降ってこないかなって思ってやってます。
イライラしてる内は大丈夫。負けん気があるなら、きっと実力で突破できます。がんばってください。、





八の獄しかやってないから、今日1回も勝ってない…
魂気も獲得0です。やったぜ。ふへへ(笑)

勝つことでしかそのストレスは解消しないよ。
報酬も十分すぎる。初回は進化アイテム、証、わくわくミンを大量に使いスタミナミンも30個位使ったけど、今回はスタミナミン3個のみ。急がなければタダであんだけもらえりゃ十分。
今4獄じゃ刹那は無理。今回は5、次回10、次次回15位でやればいいのに。

4階で勝てないならまだ禁忌やるべきじゃないね。

先のアプデで運ボ追加されて、運ボ250体か290体くらいの報酬でサラッと刹那配布するから待ってろ!(願望)

Lv12

刹那欲しくてまだ4なら多分期間内間に合わないのでは…
報酬が少ないと感じるなら中途半端にやらなくていいと思う。

PSをあげるしか!!!!

ストレスで辛いなら今回は捨てて次回勝つために何を育成する必要があるか?(進化みくもの様なオールアンチを育てるという意味で)というのを考えて準備していくのがいいんじゃないかと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×