通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

紋章力どうしてる?

どうも、復帰勢で最近ようやく紋章力気にし始めました。
皆さんは紋章力どのくらいですか?
あと紋章力あげるなら満遍なく?それとも1つを集中的に?
私は火 59 水329 木 499 光 666 闇 765 って感じです。火()

これまでの回答一覧 (17)

周回を楽にしたいクエストがあるとか、苦手なクエストを攻略したいという明確な目的があるなら、どれか一つに絞って上げる方が良いと思います。特に無いなら満遍なく上げれば良いかと。

自分は全属性7,000~8,000くらいです。
昔から質より量という遊び方をしていて、馬鹿みたいに運極を作っていたのが報われた感じです。でもあまり周囲の人には言えないんですよね。頭おかしいと思われるのでw

他1件のコメントを表示
  • 和菓子将軍 Lv.61

    私も5000を通り越した紋章力見られて頭おかしいと言われたクチですw

  • 野武士ちゃん Lv.43

    やはり同じ経験をした方がいたかw

紋章が実装されたとき「これじゃ全然遊べない」と絶望しました

私はとりあえず紋章のことはあまり考えないようにして運極作成に勤しみました
属性はあまり気にせずに開催中のイベントを中心に作りやすそうな書庫のキャラを周りました

お見受けしたところ、まだ紋章で遊ぶにはだいぶ不足していますのでまずは手当たり次第に運極を作ることが良いと思います

退会したユーザー

満遍なく上げた方がいいですが、一朝一夕で1000とか上げれるもんでもないですし、普段通りに運極作りをしつつ、特定のクエで役立つスキル習得が近づいてきたらそこで初めて意識するくらいで良いと思います。

ちなみに、自分の紋章力は全属性5200~5800くらいで今は落ち着いてます。

メインはすべて5000超えてます。

今はサブの上げてるとこです。おおむね1500~2700くらいなのでまだまだ上げたいです。

上げるならまんべんなくがいいと思います。

はげ Lv130

とりま全部5000オーバーです!

高難易度クエ適正に付けてます!

こんにちは。

私は、
火5437
水4936
木5432
光6431
闇6302です。

モチベ低下中で、水がまだ5000に達してませんが、今週中にはなんとかいきそうです。

紋章上げ大変ですが、昔の究極を強友情キャラで回れば高速周回できますので、お互い頑張りましょう!

  • ルパン1世 Lv.40

    昨日、水が5,009になりやっと全属性5,000超えました。これからは神殿と今回の闇の激究極頑張ります。

退会したユーザー

火が629水が745木が654光が4928闇が1129です
紋章何てものは頑張れば1日で500上げられます

他1件のコメントを表示

紋章が始まった頃は平均2000位でしたが後は水を1000あげたら全属性5000になります。
自分の場合は1つずつ5000にしてやってますね。
でもサブ持ち、リアフレ、グルなどでないとかなりきついと思いますよ。
自分はサブ持ちなので2台分の書庫できるので良かったですがこれがソロだと自分の倍って事ですよね?
うーんかなり大変だと思われます。
自分の場合は特に今までは性能のみでこの超爆絶を運極にするからこの降臨を作ろうとか目的ありで作ってきたので楽しかったですがこの紋章上げに関しては別に作りたくない運極を作る訳ですから作業をしてるみたいで全然楽しくないですよ。
ようやくこの作業から脱出できるのかと思うとうれしい限りです。
もし、主様がソロでやるつもりなら大変かもしれませんが頑張って下さい。
後、自分の勘ですが近い内に紋章にSSダウン無効が追加されるようか気がします。
これはあくまでも自分の予想なので参考にはしないで下さい。

退会したユーザー

9000~10000くらいでした(´・ω・`)
紋章力使いたいクエストがあるやつ優先でいんでないですかね?

ただその紋章力なら満遍なくの方がいい気がしますがね( ´~`)
紋章力溜めたことないからわからんですけど、作りたい運極作りをしてれば勝手に上がってるような気もします(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • ももっち Lv.16

    相当やり込んでいますね… 運極数気になる…

  • 退会したユーザー Lv.50

    450弱くらいですねぇ(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) 全種作ってる人とかもいますし、そんなですよぉ(゚∀゚)

現状を見る限り、それほど運極作成に力を入れてこなかった感じでしょうかね?

まずは運極達成ボーナスのレベルを上げることを目標にできる限り運極を作っていくのがよろしいのではないでしょうか。最大の150体になったとしても、紋章力各5000にはまだまだ足りないという感じですから。

仮に1点集中で上げたとしても、いずれ他の属性もやる必要が出てくると思います。今の状況からだとなるべく平均的に上げた方が後々よろしいかと思いますよ。

ゆる Lv85

光だけ5000以上、闇がもうすぐ5000、他は4000に届いたり届かなかったり、くらいの感じです。
意識して上げたのは光だけであとは期間限定を作ったり5倍期間の気になったのを作ったりしています。
ちなみに同じく火が一番少ないので上げようかと思っているのですが、何でか上がりません(笑

しえ Lv181

すでに全て5000超えてます。
特定の目的がないのであれば、まんべんなく上げていくのが良いと思います。
どうしても闇のアビロック対策ほしい等あれば一極集中ですね。

D Lv84

全属性5000を越えてます。自分が付けたいキャラがいる属性優先1点上げで良いんじゃないでしょうか?この前の銀魂コラボの時の様な急遽特定のキャラに紋章を付ける必要があるとかの時を想定するなら満遍なくですが、日常的によく使うキャラに対してとかであればその属性1点集中で良いと思います。最近は書庫ドロップ率2倍とかたまにありますから、そういう時は結構紋章力を上げられますね。

自分は集中的にしてました。
メインの紋章力は実装時3000前後、サブ500も行ってたか?というくらいでした。

主さんと同じでサブは50くらいだった気がしますので1年もあれば3000くらいは上がりますよ。


ちなみに運極308体のうち超爆運極16体というやる気の無さです。

火574
水1320
木1335
光5044
闇2027

やったぜ。(何がとは言わない)

水だけ5000行ってません
満遍なく上げた方がいいと思います

0yaji X Lv91

現状属性順に2500、2100、2400、2500、3000くらいです。

水がやや出遅れてるので書庫では若干優先で考えてはいますが、集中的に狙ったりはしてません。
これからも多分平均的に推移していくだろうとは思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×