モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
刹那、奈落は禁忌の報酬に見合うか+α
質問はタイトルの通りです。できれば理由もお聞かせください
自分としては
刹那→一コンテンツの報酬と見れば見合うどころかオーバースペックだと思います、ただ、そこにたどり着くまでに必要なキャラ、禁忌15を周回する根気、実力、さらに秘の獄を出現させる運の集大成が刹那だとするならばその報酬に見合うものになると思っています。
奈落→性能は運極にせずとも爆絶に匹敵するほどの高スペックです。しかしながら運極にならない爆絶スペックは禁忌を制覇した人にとって必要なのでしょうか、
自分としては「無課金や微課金で、運良く禁忌の適正が揃っていた。又は高いPSでキャラに依存せずともクリアできる」といった人にとって、価値のある報酬になると思っています。
10階までの報酬→鬼門11,12の獄の前までにも様々な報酬がゲットできます。中でも獣神玉×5、降神玉、英雄の書は貴重で、10までなら出来るという人なら出来る限り取りに行った方がいいと思います
これまでの回答一覧 (3)
・刹那
下手なガチャキャラより強い。
秘ノ獄出現までの周回数に差があるので、報酬に見合うかどうかは周回数次第という部分もあるかと。
・奈落
運極まで10ヵ月かかるのと、リジェネ・超AWがラック依存のため、運極まではそこまでかもしれないが、運極にしてしまえば爆絶よりは高スペックな印象。
・10ノ獄まで
主様同様10ノ獄まではある程度適正キャラも多いので、行けるなら行った方が良い。
ただし、スタミナミンやオーブを割ってまでやる必要があるかは疑問。
1ノ獄でスタミナミンが2個もらえるので、その分なら使ってもいいのでは。
・11~14ノ獄まで
15ノ獄まで行けないならそこまでやる必要はないかも。
ただ、13ノ獄あたりから15ノ獄クリアがチラついてくるので、不用意なスタミナミン、オーブの消費には注意。
・総合
禁忌期間中、禁忌終了後すぐは自分のPSが上がった気がする。
実際PSが上がっているかは不明(ぇ
個人的な印象はこんな感じです。
私は全ていいと思っています。
ただ、15周回は亀屋さんに通いつめてるようなものなので、もっといいクリア報酬もらえないものかと思います。
十分見合うと思います
刹那は強すぎるし、奈落はステージによってはアルカディア超える性能です
文句があるとすれば、覇者のバベルのようにいつか奈落が余って仕方なくなることくらいですね