モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
お年玉の使い道
ちょっと気が早いんだけどお年玉の使い道考えてます!
そこで質問なのですがもらったお年玉を何に使おうが本人の勝手だと思いますか?
モンスト関連にお金使ったらお金くれた人に対して嫌な思いをさせてしまいますでしょうか!
大好きな女性ゆーちゅーばーにスパチャして距離を縮めたいです!
これまでの回答一覧 (16)
甥っ子にスタジャンあげたらメルカリに出されたw
もらった時点で自分の物かもだが向こうの家族まで嫌いになった。
嫌われてもいいなら好きに使えばいいのでは?あげる立場としては課金は違うと思うが自分も課金してるから強くは言えない。
くだらん質問ばっかだなお前
もらった時点で本人のものだから何に使われても仕方ないけど
子供にお年玉あげてそれがソシャゲに課金されたとなったら結構残念だとおもうな~。
モンストに使ってハムスターのように周回したら解決だね(^ω^)
何に使おうが貰った本人の自由だとは思いますが、あげる立場の意見としては、ソシャゲに課金したと分かれば来年から減額するか、あげるの止めますね(´・ω・)
その女性ゆーちゅーばーに実は彼氏がいて、あなたのスパチャをデート代に使ってたら面白い。
漢は黙っててモンストに全ブッパ
別に好きに使ったらいいと思うよ
あげる側の立場からすれば笑い話にしかならん
むしろ爆死で初笑いにしたいから目の前でガチャって欲しいくらいだわ
課金に使ってほしくない人たちって何に使ってほしいの?
参考書とか?
まさか据え置きゲームならオッケーとか?
渡す側としては自由に使ってもらって構わないです
因みに自分がチビちゃんだった時は、全部親に渡してました
親はそれをしっかり貯金してくれていて、成人したときに渡してくれてましたけどね
いろいろ意見はあるとは思いますが、「もらったお年玉を何に使おうが本人の勝手」だと思いますね。
好きに使うと良い。
ちなみにわし含めて友人達は三角形の書かれた黒いカード(当時)を送り付け合ったりもしました。
成人している場合は自由です。破産しようが何しようが自己責任。親は悲しむし、来年のお年玉は無いでしょうけど知ったこっちゃない。自分で稼げ。
ただし未成年の場合は法律上、基本的に子の財産は親の財産(雑に言うと)なので、高額のお支払いをする場合はお父さんお母さんに必ず同意を得ましょう。
どうせ次の質問は、お年玉で課金したのに、爆死しました。どう思いますか?だろ。
勝手です。
自分で働いてて、収入があるなら課金もありだと思う。
頭が古い人はデータに課金するのはお金をドブに捨ててるのと同じだとかたわけたことを言いますがデータであっても自らがさらに楽しむ為の投資をすることになんら問題はないですね
自分は鉄道が好きなので日本に帰った時やフランスの友人の別荘に遊びに行く時などはついでに鉄道旅行もしてますけどそれと同じでしょう
笑っちゃいましたけど、かなり泣けますね^^;
笑ってもらえたなら救われます。