通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

紋章あげ

各属性、紋章あげるためにどのクエストを周回しましたか?
今更モンストに火がついて受験終わったらガチでやろうと思ってます。
オススメのクエストとを教えていただけるとありがたいです、

これまでの回答一覧 (9)

一昨年の夏にモンスト復帰(当時運極25体くらい)し、4周年に紋章が実装されてから一気に運極増やした経験から(現在運極330体)。

①最新のクエスト、コラボ
 これは紋章力を上げる以外にもメダル集めも兼ねてます。
 また、コラボは運極作成逃すと2度と作れないかもしれないので、これまた優先してます。

②書庫泥2倍時(超絶以外)
 通常時と比べて泥率が異常に高いので紋章力上げを優先するなら、この期間中は宝箱はもちろん、スタミナミン使ってでも周回できる分は周回。

③書庫経験値4倍時(超絶)
 書庫泥2倍は超絶には適用されないので、経験値4倍の時に回ってます。

④期間限定クエ
 新規の期間限定クエは降臨頻度高いけど、復刻クエは降臨頻度低いのでスケジュールが合うなら。

⑤その他(書庫以外の超絶、爆絶、轟絶、チケクエなど)
 最新クエの運極作成後や上記のイベがない時に周回してます。
 爆絶・轟絶は最近ちょっと優先的にやってます。

参考になれば。
それよりまずは受験優先ですね~頑張ってください(`・ω・´)b

おすすめは昔のクエストを上から順に作っていくことです。

進化、神化両方あるのは優先すべきですし、クイバタやストアのキャラなど別verがあるのもおすすめです。

紋章力はラック20から反映されるので、運極まで周回もしましたが、基本的にはいろいろなモンスターを広く浅く遊んでいました

同じクエストを集中して周回は飽きてしまいますので…


書庫の昔のクエストから〜ってのは効率として考えると最適解ではありません。
昔のクエストはそれこそ意外にDWのダメージなども高く気を抜くとゲージミスで負けることもあるからです。


優先度的には
1.現行のイベント・コラボクエスト
降臨頻度やメダル周回もあり、最高効率。運極稼ぎするなら必須。

2.村雨村正周回
チケット一枚で降臨一回分かつ各属性対応の為、トータルとして紋章力稼ぎしやすい。

3.進化神化両面ある降臨(ハクア前提構成可能なもの)
最近では激究極のみですが、昔のクエストは両面あり簡単なクエストもあります。手持ちや攻略法と相談して決めると良いでしょう。

基本的に対ハクアパーティ(エデン、アリス、ルシファー)がそのまま使えるクエストですね。
ハクアも紋章力の糧になりますし、あとクエストごとにパーティ組み直すのがめんどくさいから(ぇ
また、集中してる属性がドロ率アップの時期からずれている時、X系のキャラのラックを上げるという方法も取りましたね。(例えば、水の紋章力を上げたいが闇属性のドロ率アップ中の時はXが水属性のバステトを周回とか)

0yaji X Lv91

オススメは

ガチでやろうとしない事

です。

他1件のコメントを表示
  • 0yaji X Lv.91

    義務感やノルマのようなものを課すとストレスになりますので、結果、飽きる又は挫折します。

  • ズボラちゃん Lv.154

    すごくわかります。がんばりすぎると反動でやめたくなりますよね。

ティーガーやクイバタなど、同じクエストでいくつも違うバージョンを作れるのは楽でいいですよ。


意外と面倒なのは雑魚がやたらと落ちるとこは、売る手間がかかりますバハムートとか

質問者様はコラボとか期間限定クエストは、頑張って作ってると思います。
新イベントクエストもそれと同じ頻度で降臨し、消費スタミナも少ないので、くそクエじゃなければなるべく周回する事を心がけていれば、そのうち日課のようになるので、自然と紋章稼げますよ。

古いクエストを裏表運極にすると楽。
運枠マグメルにモーセ、卑弥呼、ルシ、刹那、アポロX、リコル、弁財天、アリスあたりを複数つめると楽

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×