モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
理想のマルチ
オラコイン周回でマルチをしまくっている今日この頃、いろんなプレイヤーさんに出会いました。
何がしたいのか分かりませんがグッジョブを連打する人、カンカンで倒せるのにマリクに当たりまくって暴走する人など…
嫌な人も居ましたが、いい人も居ました。
ミスをしてしまったとき、「すいません」の意味でグッジョブを押したら、グッジョブで返してくれる人が居ました。また、自分(マルチの相手)がミスをしてしまったときに、「すいません」の意味でグッジョブを押してきた人も居ました。前述のようなことがあったので、こちら側も、グッジョブで返しました。
日本の忖度文化っていいなぁと思った瞬間でした(安倍とかいう人たちは知らん)(笑)
皆さんの思う理想のマルチ像を教えて下さい。
長文失礼致しました。
これまでの回答一覧 (11)
野良マルチでいいのですよね?
クエ開始時にGJ返してくれるのが嬉しい。あとは配置し直してくれたり、打ち出しの矢印が悩んでたり相手の考えが見えたような打ち方が見えると面白いです。
同じ人と何回もすること稀にありますがプレイが段々効率化されて失敗したのが顕著になります。それをどちらかがカバー出来た時や、次のクエで上手くできた時にお互いにGJしあえると楽しいですね。
理想なら、4人集まって会話しながらやるのが一番でしょう。
放置、途中抜けしない
PS高い人との通話マルチ
どう突破したいかとか伝えてくれるからこっちもそれに合わせて動くだけでボスへのループショット、ゲージ飛ばしとかの苦手な所担当してくれるし
神殿マルチだと
とっきゅん撃破とボス前に出現するわくウッド(木の雑魚敵)撃破で金ドロップでグッジョブを押すと
ほとんどの方が押してくれるのは嬉しいですね!
逆に普通のイベントクエストではクリア時にグッジョブを押しますが、ほとんどのゲストの方が押してくれない時はちょっと寂しいかな、
理想…切 断 !しても運極ボーナスそのまま
究極以上は基本的に野良マルチしないのですが、
(亀クエや適当に弾いてもクリアできるのは除く)
戦績見ると25000回ほどやっているらしいマルチクエで
理想と呼べるのは1回だけですね。
前も書きましたが。
多分ヤマタケ初降臨から半年とかぐらいだと思いますが、
ホストラック1の串、運極のヒカサメ、おりょう、おりょう(自分)
というパーティで勝てたことです。
ちゃんと泥もしました。
あのころはご近所マルチの募集も頻繁だったのに、
どうしてこうなったのか・・・
サブとのマルチ、PSの低い人とのマルチは苦痛。
意思の疎通を感じると楽しいですよね
そういう意味で言えば今まででいちばん面白かったマルチプレイはメメントモリです
クエスト自体はご存知の通りク…あまり面白くはないクエストですが、いい人が揃ったときのマルチではとても面白いクエストになるんです
制限される行動、明確な役割分担、厳密ではないある程度の配置、などが必要ですがこれがマルチとなると…すごいですよ
絶妙なバランスなんです
2人ヘタでも死なないんです
時間はたっぷりかかりますが、協力が不可欠ですので半ば強制的に意思疏通ができます
もう今では集まりも悪そうですが…気が向いたらお試しください
勝っても負けても楽しく和気あいあいとやるマルチが一番ではないでしょうか?(*^ω^)
自分の番も誰かが弾いてくれるのが理想です