モンストヴェルドラ(木/獣神化)の最新評価とおすすめのわくわくの実です。ヴェルドラの適正クエストや強い点も紹介しています。
転スラコラボ第2弾まとめはこちらヴェルドラの評価点80
ヴェルドラの点数と評価
点数 | ユーザー評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
8.5/10点 | |||||
総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2025/2/17 獣神化を9.0(仮)→8.5 | アジテーター【黎絶】では十分活躍できる性能だが、SSで火力を出すには弱点の位置に左右されてしまうのがネック。アジテーター自体のランキング調整を実施し、点数を8.5で確定した。 |
ヴェルドラの簡易ステータス3
簡易ステータス
最終防衛ライン ヴェルドラ=テンペスト








SSの詳細
自強化 | 追撃 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.5倍 | 乱打:0.56倍〜0.79倍×13発 トドメ:5.8倍〜6.03倍 |
2段階目 | 1.8倍 | 乱打:0.81倍〜等倍×13発 トドメ:8.75倍〜10.09倍 |
ヴェルドラのSSは自強化&停止後に追撃するもので、追撃は直殴り扱い&ボス必中。倍率は一定の条件によって変化する。
ヴェルドラの強い点は?
おすすめの強化の解説3
おすすめのわくわくの実
獣神化 | |
---|---|
熱き友撃同族加撃 アジテーター【黎絶】の適正だが、実が無効なので専用に実を付ける必要はない。また採掘場【難/水】の適正で、友情と機鉱封じMの乗る直殴りが強力なため、友撃と加撃系がおすすめ。 |
英雄の証/戦型の書の優先度
英雄の書 | 戦型の書 |
---|---|
![]() | ![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
採掘場【難/水】の適正なので、編成するならで英雄の書を検討する価値がある。またアジテーター【黎絶】では超バランス型にすることで火力を出しやすくなるため、戦型の書の優先度は高い。
みんなはヴェルドラに書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
効果 |
---|
・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
ヴェルドラの適正クエスト
獣神化の適正クエスト
ヴェルドラの最新評価0
- アジテーター【黎絶】の適正キャラ
└友情やSSが雑魚処理やボス削りに活躍する
└水属性耐性と超LSMで被ダメを抑えられる
└超反転送壁によりHP回復できる - 自強化&追撃するSSが強力
└追撃でゲージ飛ばしを狙える - 友情は火力面とサポート面どちらも優秀
└スピニングブレイドで広範囲に火力を出せる
└パワーフィールドにより味方をサポート可能
【★6】最終防衛ライン ヴェルドラ=テンペスト(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | ドラゴン |
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス |
アビリティ | AW / 超MS / 水属性耐性 / 超LSM |
ゲージ | アンチ減速壁 / 超アンチ転送壁 / 機鉱封じM |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 25883 | 29097 | 376.85 |
ゲージ成功 | - | 34916 | - |
SS
SS名 | 暴風竜からは何人たりとも... |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に敵を殴る |
ターン数 | 16+6 |
友情

スピニングブレイド(メイン)
説明 | ふれた味方に付与された壁をすり抜ける属性貫通弾が近くの敵を攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 62231 |
Lv120威力 | 68303 |

パワーフィールド(サブ)
説明 | 周囲にパワーフィールドを展開 |
---|---|
Lv99威力 | 0 |
Lv120威力 | 0 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 50個 |
![]() | 30個 |
![]() | 2個 |
![]() | 5個 |
【★6】ヴェルドラ(獣神化前)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | ドラゴン |
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス |
アビリティ | AW |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 23200 | 19187 | 326.52 |
SS
SS名 | この続きはどうなるのだ? |
---|---|
効果 | スピードがアップ |
ターン数 | 12 |
友情

スピニングブレイド(メイン)
説明 | ふれた味方に付与された壁をすり抜ける属性貫通弾が近くの敵を攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 62231 |
入手方法
転スラコラボの第2弾ガチャで入手
モンスト他の攻略記事
最強ランキングにコラボキャラを追加!

2.5次元の誘惑コラボが開催!

コラボキャラの評価
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ログイン | ||
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます