モンストリムル(獣神化改)の評価とおすすめのわくわくの実です。リムルの適正クエスト、強い点も紹介しています。
転スラコラボ第2弾まとめはこちらリムルの評価点3970
獣神化の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 8.0/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
獣神化改の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 8.5/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2025/8/9 獣神化改を9.0→8.5 | アブピッシャー【黎絶】のランキング見直しに伴い、8.5に変更した。 |
| 2025/7/29 獣神化を8.5→8.0 | 天魔の孤城の常設化に伴い、点数を変更した。 ▶点数・評価基準はこちら |
| 2025/2/17 獣神化改を9.0(仮)→9.0 | 天魔【8/庭園】やアブピッシャー【黎絶】で活躍できる性能を評価し、9.0で確定。 |
| 2024/12/16 獣神化を9.0→8.5 | 天魔【1/試練】のランキングを調整したため、8.5点に変更した。 |
| 2024/2/5 獣神化を9.5→9.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2023/3/20 獣神化を9.0(仮)→9.5 | 天魔【1】と天魔【6】の両方で最適正の活躍ができる点を評価して9.5とした。 |
リムルの簡易ステータス16
簡易ステータス
魔国連邦盟主 リムル=テンペスト








魔王 リムル=テンペスト








SSの詳細
| 自強化 | 追撃 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 2.08倍 | 残りHPの14%ダメージ +最大HPの11.2%ダメージ +攻撃力の18倍ダメージ |
| 2段階目 | 2.6倍 | 残りHPの20%ダメージ +最大HPの16%ダメージ +攻撃力の24倍ダメージ |
獣神化改のSSは獣神化と全く同じ内容で、自強化後に全ての敵を追撃するというもの。追撃部分は「最大HPを参照する割合」+「残りHPを参照する割合」+「非直殴り」の複合となっている。
敵のHP残量が多いほど割合ダメージが上がる
最大HP依存の割合よりも残りHP依存の割合の方が高いため、敵のHPが多い時にSSを撃った方がダメージが高い。また残りHP依存の割合は、リムルが停止して追撃が始まる直前のHPを参照してダメージが決まる。追撃前でリムルが宙に浮いている最中に、味方の友情でダメージを与えても割合ダメージは減少する。
非直殴りは属性と弱点倍率が乗る
非直殴りは水属性攻撃で弱点倍率も乗る。また全ての判定にヒットするため、敵のHPによってはこの追撃だけでも十分にダメージを稼げる。
追撃ダメージはほぼ同時ヒット
リムルのSSの追撃は3種類で構成されているが、ほぼ同時のタイミングで敵にヒットする。そのため瞬時に透過する敵にも全てのダメージが入る。
獣神化改の強い点は?
獣神化の強い点は?
おすすめの強化の解説
おすすめのわくわくの実
| 獣神化 | |
|---|---|
| 速必殺同族加撃熱き友撃 強みのSSを早く使えるように速必殺を最優先で付けるのがおすすめ。また主な使い道である天魔【1/試練】や天魔【6/試練】での火力を上げるために、同族加撃や熱き友撃も付けておこう。 | |
英雄の証の優先度
| 英雄の書 |
|---|
![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
天魔【8/庭園】とアブピッシャー【黎絶】の適正なので、英雄の書で強化する価値が高い。またリムル(獣神化改)を3体以上編成するなら、コネクトの書を使う必要がある。
みんなはリムルに書を使う?
リムルの適正クエスト
獣神化の適正クエスト
獣神化改の適正クエスト
リムルの最新評価1
獣神化改の評価まとめ
- 天魔【8/庭園】の適正
└全ての敵を追撃できるSSで火力を出せる - アブピッシャー【黎絶】の適正
└バリアで伝染霧を防げる
└回復とソウルスティールでHP管理が楽になる - 超強チェイススフィアと爆絶爆発が強力
└敵に火力を出しつつ味方の友情を誘発できる
獣神化の評価まとめ
【★6】魔王 リムル=テンペスト(獣神化改)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 超バランス |
| アビリティ | MSM / アンチ魔法陣 / バリア / 超LS |
| ゲージ | 回復 / ソウルスティール |
| コネクト | 超AGB / アンチ転送壁 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 25628 | 28613 | 389.67 |
| ゲージ成功 | - | 34335 | - |
SS
| SS名 | 暴食之王 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵を暴食之王で攻撃 |
| ターン数 | 18+4 |
友情

超強チェイススフィア(メイン)
| 説明 | ふれた味方を追う強力な属性弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 | 297675 |

爆絶爆発(サブ)
| 説明 | 自身を中心に無属性の爆絶爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 | 193495 |
獣神化改に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
蒼獣石 | 50個 |
蒼獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・蒼 | 10個 |
【★6】魔国連邦盟主 リムル=テンペスト(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 超AGB / 反風 / アンチ減速壁 / バリア |
| ゲージ | 超AW / 回復 / ソウルスティール |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 25609 | 28587 | 389.33 |
| ゲージ成功 | - | 34304 | - |
SS
| SS名 | 神之怒 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に神之怒ですべての敵に攻撃 |
| ターン数 | 18+4 |
友情

チェイススフィア(メイン)
| 説明 | ふれた仲間を追う属性弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 180810 |
| Lv120威力 | 198450 |

超絶爆発(サブ)
| 説明 | 自身を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 58765 |
| Lv120威力 | 64498 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
蒼獣石 | 50個 |
蒼獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・蒼 | 5個 |
【★6】リムル=テンペスト(獣神化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔族 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 22936 | 18847 | 337.80 |
SS
| SS名 | 初めまして! |
|---|---|
| 効果 | スピードがアップ |
| ターン数 | 12 |
友情

チェイススフィア(メイン)
| 説明 | ふれた仲間を追う属性弾で攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 180810 |
入手方法
プレミアムガチャ(転スラコラボ)で入手
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます