モンストシリウス獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。シリウスの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらシリウスの評価点269

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
エージェント・シリウス(進化) | -/10点 |
シリウス・ギャラクシー(神化) | -/10点 |
シリウス:フロム・スターダスト(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/10/14 獣神化を8.0(仮)→8.0 | 2つのギミックに対応でき、妖精に特化しているが、高難易度で妖精キラーが必要な場面が現状ほぼない。そのため点数を8.0とした。 |
2020/10/14 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
獣神化に必要な素材モンスター
神化に必要な素材モンスター
シリウスの簡易ステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/コスモ アビリティ:超AGB/妖精耐性M ゲージ:AB/妖精キラーL SS:自強化+盾ビ特攻(12+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 サブ:超絶斬撃 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/コスモ アビリティ:AGB ゲージショット:AB SS:レーザー+ホーミング弾 (20ターン) 友情:斬撃 サブ:ホーミング8 |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/獣 アビリティ:AGB ゲージショット:妖精キラーL SS:自強化+盾破壊(18ターン) 友情:斬撃 |
SSの自強化倍率
1段階目 | 攻撃力が1.2倍に |
---|---|
2段階目 | 攻撃力が1.8倍に |
獣神化の強い点は?
進化と神化どっちが強い?
対妖精族に特化した進化がおすすめ
進化はムラサメなどの妖精族のクエストでは、通常攻撃だけで最大100万ダメージが出せる。神化は汎用的な性能で代えが効きやすいため、特化型で役割がはっきりとしている進化がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらシリウス(進化)の評価0
妖精族に特化した性能
シリウス(進化)はゲージに妖精キラーLを持つ。妖精族には2.5倍のダメージを与えられるため、弱点往復で100万近い火力を出せる。特にギミックにも対応した闇刃ムラサメ【究極】や光刃ムラサメ【超究極】ではアタッカーとして活躍できる。
ギミック対応はGBのみ
進化のアンチアビリティはAGBのみ。他のギミックが出現すると身動きが取りづらくなり、汎用面は神化に劣る。元の攻撃力も低く、キラーを活かせないと火力も大きく落ちるため、使えるクエストは限られる。
シリウス(神化)の評価0
ヒット数の高い友情コンボ
シリウス(神化)はメインの友情コンボに斬撃を持つ。近くの敵に対しては高いダメージを与えることができる上、ヒット数も高い。サソリ処理にも役立つため、ダメージ源として使いやすい。
安定した火力に期待できないSS
神化のSSはレーザー+追撃ホーミング。全弾弱点にヒットすれば、100万以上のダメージを出せる。しかし雑魚などがいると追撃のホーミングが分散してしまい、十分な火力を発揮できない。
シリウスの総合評価と使い道1
進化は妖精族に特化したモンスター。特に光ムラサメ【超究極】では、アタッカーとして活躍できる。しかしキラー対象以外には十分な火力を出せないため、優先して育成する必要はない。
おすすめなわくわくの実0
シリウスに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 自身の攻撃の威力アップ |
撃種/戦型加撃 | 味方の火力アップにも貢献できる |
シリウスの適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
モラル 【轟絶・究極】 | アルカディア 【爆絶】 | ツクヨミ 【超絶】 |
カイン 【超絶】 | イザナミ 【超絶】 | 光刃ムラサメ |
水刃ムラサメ | ジャック | 赤穂浪士 |
ヒュドラ | 桃太郎 | ガーゴイル |
ラウラウ | デストロイア | マツリ |
おちせ | 海坊主 | ユージーン |
デイモス | ウバリ | ハートの女王 |
ジラフィーヌ | エール ソレイユ | 赤穂浪士 |
闇刃ムラサメ | ノッコ | アムールソワン |
ミハネ |
シリウスの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらシリウスの最新評価
シリウス(獣神化)の強い点0
妖精に特化した性能
汎用性の高いアビに加え、妖精族に対して通常時より2.5倍の火力を出すことができる。また妖精耐性M(ダメージ50%カット)もあるため妖精族のクエストでは攻守共に活躍できる。
友情もダメージ源になる
シリウスの友情は超強貫通ホーミング12と超絶斬撃。キラー効果は入らないが、威力が高くヒット数も稼げるためダメージ源として優秀。
シリウス(獣神化)の弱い点0
活躍できるクエストが既存クエのみ
シリウス獣神化は主に活躍するクエストは、村雨系(妖精族のクエスト)がメインとなる。最近は妖精族のクエストがあまりないため、活躍を広げる場合は今後のクエスト次第になる。
シリウス(獣神化)の総合評価と使い道0
獣神化したことにより、友情コンボが大幅に強化。またキラーに加え、耐性Mも付いたためより妖精族のクエストに連れていきやすくなった。
【★6】シリウス(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | コスモ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/妖精耐性M |
ゲージ | アンチブロック/妖精キラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19111 | 19273 | 438.70 |
タス最大値 | +4900 | +3250 | +62.05 |
タス後限界値 | 24011 | 22523 | 500.75 |
ゲージショット 成功時 | - | 27027 | - |
キラー発動時 | - | 67569 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20612 | 20201 | 457.97 |
タス後Lv120 | 25512 | 23451 | 520.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 28141 | - |
キラー発動時 | - | 70353 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
メモリーズ・ノットインヴェイン | スピードとパワーがアップ&シールドンとビットンに大ダメージ | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12【水属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
超絶斬撃【無属性】 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 6806 7470 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 3 |
獣神竜・闇 | 2 |
【★6】シリウス・ギャラクシー(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | コスモ族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18849 | 18045 | 408.47 |
タス最大値 | +4200 | +3250 | +62.05 |
タス後限界値 | 23049 | 21295 | 470.52 |
ゲージショット 成功時 | - | 25554 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アンドロイド・ステルス | メカニカルレーザーを放ちホーミング弾で追い討ち | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 2431 |
ホーミング8 | 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 2583 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
イエティ | ★5 | 2 |
ネッシー | ★4 | 4 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
イエティ | ★5 | 1 |
ネッシー | ★4 | 3 |
【★6】エージェント・シリウス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 獣族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | 妖精キラーL |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17510 | 17646 | 375.37 |
タス最大値 | +3900 | +2350 | +56.95 |
タス後限界値 | 21410 | 19996 | 432.32 |
ゲージショット 成功時 | - | 23996 | - |
キラー発動時 | - | 59988 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スパイラルドッグスラッシュ | 自身のスピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 2431 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】シリウス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 獣族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
Lv極 | 8978 | 11389 | 329.37 |
---|---|---|---|
タス最大値 | +2460 | +1100 | +33.15 |
タス後限界値 | 11438 | 12489 | 362.52 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
戦慄のスパイドッグ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
斬撃 | 鋭い刃がランダムで敵を攻撃 | 1236 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます