黒蛇【究極】の適正キャラと攻略

0


x share icon line share icon

【モンスト】黒蛇【究極】の適正キャラと攻略|封印の洞窟

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】黒蛇【究極】の適正キャラと攻略|封印の洞窟

モンスト黒蛇(サーペント/大賢者/だいけんじゃ)〈封印の洞窟〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。黒蛇を周回する際や勝てない時の参考にしてください。

目次

転スラコラボ第2弾まとめはこちら

黒蛇【究極】のクエスト基本情報

クエスト詳細10

攻略難易度★1
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
雑魚の種族・魔族
・幻獣
・妖精
ボスの属性
ボスの種族魔族
スピードクリア12
Sランクタイム3:10
経験値2,200
クリアボーナス大賢者アイコン大賢者

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
地雷MS一覧/超MS一覧
飛行一覧
光属性で1発約4,000ダメージ
重力バリアAGB一覧/超AGB一覧
ボスの攻撃:2,500ダメージ
はやリンふれると自身のスピードがアップ
蘇生ゾンビではない雑魚を蘇生

黒蛇【究極】の攻略のコツ0

強友情キャラを中心に編成

黒蛇究極コツ

黒蛇【究極】ではGBと地雷が出現するが、強友情キャラを編成すればギミックを無視して強引に突破できる。そのため友情火力を重視して編成で固めるのがおすすめ。

友情でゴリ押しできる

雑魚やボスのHPはかなり低いため、友情だけでスムーズに攻略ができる。友情を発動しやすいように、貫通のキャラを多めに編成するとより早く突破できるだろう。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

黒蛇【究極】の最適モンスターは?

攻略適正ランキング4

Sランクおすすめ適正ポイント
アナスタシア獣神化改アイコンガチャ
アナスタシア(獣神化改)
【貫通/超砲撃型/亜人】
アビ:超SS短縮
コネクト:超AGB/友情ブーストEL/パワーオーラM
条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型
ヤクモ獣神化アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+超AGB
マサムネ真獣神化アイコンガチャ
マサムネ(約束/真獣神化)
【貫通/超砲撃型/サムライ】
アビ:超AGB/状態異常レジスト/超SS短縮
ショット:ショット中は無敵状態になる
アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる
Aランクおすすめ適正ポイント
中野三玖獣神化アイコンガチャ
中野三玖(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超AGB/超MSM/魔封じEL+ソウルスティールL/SS短縮
エル真獣神化アイコンガチャ
エル(破邪/真獣神化)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト
ショット:停止後に最初にふれた味方を集める
アシスト:各マップ開始時にバリアを張る
ルシファー獣神化改アイコンガチャ
ルシファー(獣神化改)
【反射/超砲撃/妖精】
アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮
コネクト:弱点キラー/壁SS短縮
条件:妖精が4体/砲撃型が4体
アイ獣神化アイコンパック
アイ(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与
ウリエル真獣神化アイコンガチャ
ウリエル(神の光/真獣神化)
【貫通/超バランス/妖精】
アビ:AGB/友情ブーストM+弱点キラー/回復M
ショット:最初にふれたDWをHWに変える
アシスト:妖精の友情威力が20%アップ
マナ獣神化改アイコンガチャ
マナ(天使/獣神化改)
【反射/超砲撃/聖騎士】
アビ:全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM
コネクト:超MSEL
条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上
エクスカリバー獣神化アイコンガチャ
エクスカリバー(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリアM+超SS短縮
亜白ミナ獣神化アイコンパック
亜白ミナ(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超AGB
Bランクおすすめ適正ポイント
七海建人獣神化改アイコンガチャ
七海建人(獣神化改)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:AGB+SSチャージ
コネクト:闇属性キラー
条件:亜人以外が3体/砲撃型以外が3体
フーゴ獣神化アイコンパック
フーゴ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超AGB+状態異常底力L
キリンジ獣神化アイコンガチャ
キリンジ(救世主/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超AGB/超MSM/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー
テセウスα獣神化アイコンガチャ
テセウスα(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:AGB/全属性キラーS
アルセーヌα獣神化アイコンガチャ
アルセーヌα(獣神化)
【貫通/砲擊/亜人】
アビ:超AGB/MSM/GBキラー/Fキラー
テセウス獣神化アイコンガチャ
テセウス(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:アップキラー
コラボおすすめ適正ポイント
ソウエイ進化アイコンガチャ
ソウエイ(進化)
【貫通/スピード/魔族】
アビ:超MSM/レフトキラー

黒蛇【究極】の最適運枠は?

運枠適正ランキング0

Sランクおすすめ適正ポイント
ゼーレ獣神化アイコンドロップ
ゼーレ(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:MS/ラック経験値アップ
グランギニョル獣神化アイコンドロップ
グランギニョル(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:全属性キラー
アジテーター真獣神化アイコンドロップ
アジテーター(真獣神化)
【貫通/超バランス/幻妖】
アビ:超AGB/超MSM+回復/SSチャージ
ショット:敵3体触れで一定期間、防御力1.25倍
アシスト:ボス戦でSSが満タンだと攻撃力1.1倍
Aランクおすすめ適正ポイント
シデッド進化アイコンドロップ
シデッド(進化)
【貫通/バランス/魔王】
アビ:AGB/状態異常回復+ソウルスティールM
ペディオ獣神化アイコンドロップ
ペディオ(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:MSM/弱点キラーS/VキラーS
ドケソコトリ獣神化アイコンドロップ
ドケソコトリ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:対応なし
ミリアーデ獣神化アイコンドロップ
ミリアーデ(獣神化)
【反射/砲撃/ロボット】
アビ:AGB/超MS/超LS
Bランクおすすめ適正ポイント
コルロ獣神化アイコンドロップ
コルロ(獣神化)
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:超AGB/超MS/ゲージ倍率保持+ソウルスティール
アレスター真獣神化アイコンドロップ
アレスター(真獣神化)
【反射/超砲撃/幻妖】
アビ:超AGB/プロテクション
ショット:ふれた最初の敵で状態回復する範囲攻撃
アシスト:ハート獲得時にSS2ターン短縮
アンフェア獣神化アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:MSM
サマ獣神化アイコンドロップ
サマ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:AGB/SSチャージ
Cランクおすすめ適正ポイント
プレデビオル獣神化アイコンドロップ
プレデビオル(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:超MSM/友情ブースト
クシャーンティ獣神化アイコンドロップ
クシャーンティ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:MSM/Cキラー/闇属性耐性/LS+AGB
サンクチュアリドラゴン獣神化アイコンミッション
サンクチュアリドラゴン(獣神化)
【貫通/バランス/ドラゴン】
アビ:AGB/飛行
ジュラザリナ神化アイコンドロップ
ジュラザリナ(神化)
【貫通/パワー/ドラゴン】
アビ:飛行/弱点キラー
コラボおすすめ適正ポイント
ヴェルドラ進化アイコンミッション
ヴェルドラ(進化)
【貫通/バランス/ドラゴン】
アビ:MS/Cキラー+SS短縮
ラミリス進化アイコンドロップ
ラミリス(進化)
【貫通/スピード/妖精】
アビ:AGB/飛行/リジェネ

黒蛇【究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!下から順に敵を倒す0

大賢者究極の第1

攻略の手順

  • 1:ゾンビを倒す
  • 2:ハングリンを倒す
  • 3:中ボスを倒す

ゾンビを倒したらはやリンに触れて、そのまま上の雑魚にも攻撃する。はやリンは倒せないため、中ボスを含む敵を全滅させれば撤退する。

第2ステージ!一筆書きより友情で倒す0

大賢者究極の第2

攻略の手順

  • 1:友情でハングリンを倒す

敵の数も多くはやリンもいるが、友情で処理したほうが早く敵を倒せる。友情の発動を優先し、そのついでで雑魚に直殴りを当てよう。

第3ステージ!友情で敵を処理0

大賢者究極の第3

攻略の手順

  • 1:友情で雑魚を倒す
  • 2:中ボスを倒す

GBで触れづらい位置にはやリンがいるため、無視して友情で敵を倒す。左側へ行く必要はないため、右側にいる味方の友情で攻撃すれば良い。

黒蛇のボス戦攻撃パターン0

黒蛇のボス戦攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容

(1ターン)
次回4ターン
毒霧
約100ダメージ
毒が4,000ダメージ
中央
(7ターン)
毒メテオ
全体約40,000ダメージ
毒が4,000ダメージ

(1ターン)
次回3ターン
エナジーサークル
約4,000ダメージ

(3ターン)
レーザー
約4,500ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

黒蛇【究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!はやリンを使って友情を発動しにいく0

大賢者究極のボス1
黒蛇のHP約480万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:はやリンで加速して友情を発動
  • 2:雑魚を倒す
  • 3:黒蛇を倒す

ボス戦もこれまでと同様に、友情を主体に攻撃する。ただ上下を分断するようにGBの雑魚が配置されてるため、距離が遠ければはやリンを経由して加速しよう。

ボス第2戦!友情の発動を優先0

大賢者究極のボス2
黒蛇のHP約480万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ハングリンを倒す
  • 2:ゾンビを倒す
  • 3:黒蛇を倒す

友情で敵を倒したいが、配置によっては雑魚に塞がれてしまう場合もある。その際は雑魚処理を優先して被ダメージを抑え、次のターンで友情の発動を狙おう。

ボス第3戦!雑魚や中ボスは無視してOK1

大賢者究極のボス3
黒蛇のHP約500万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:黒蛇を攻撃して倒す

最終戦はボスを倒せばクリアとなる。ボスのHPも低いため、友情で狙って早めに倒してしまおう。雑魚を無理に倒す必要はないが、友情発動のジャナに鳴るなら倒しても良いだろう。

モンスト他の攻略記事

転スラコラボ第2弾が開催!

転スラコラボバナー
転スラコラボ第2弾の最新情報はこちら

ガチャキャラの評価

降臨キャラの評価とクエスト

転スラコラボの関連記事

当たりキャラ解説ガチャシミュ
転スラコラボ当たりキャラ
ガチャシミュ
ルミナス買うべき?シュナ買うべき?
ルミナス買うべき?
シュナ買うべき?
魔都復興ミッションスキル効果
魔都復興ミッション
スキル効果
地下迷宮の報酬経験値50倍おすすめ降臨
地下迷宮
経験値50倍おすすめクエスト
コラボおすすめ運極
転スラおすすめ運極

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
転スラコラボ第2弾
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
シリウス【獣神化改】
ミョルニル【獣神化改】
パンドラ【獣神化改】
転スラコラボ
評価まとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
魔都復興ミッション
スキル効果まとめ
経験値50倍おすすめ降臨
地下迷宮まとめ
おすすめ運極
コラボガチャ【第2弾】
ディアブロ【★6】
ミリム【★6】
ヴェルドラ【★6】
ソーカ【★5】
ランガ【★5】
コラボガチャ【第1弾】
リムル【★6】
ベニマル【★6】
シオン【★6】
ソウエイ【★5】
ハクロウ【★5】
課金パック
ルミナスルミナス買うべき?
シュナシュナ買うべき?
コラボ降臨【第2弾】
カリオン超究極の攻略
ヒナタ超究極の攻略
クレイマン究極の攻略
サーレ究極の攻略
アダルマン究極の攻略
グレンダ極の攻略
グレゴリー極の攻略
アルビスミッション攻略
マサユキ地下迷宮まとめ
コラボ守護獣
智慧之王
ラーゼン【超絶】
ラーゼン【究極】
大賢者
黒蛇【超絶】
黒蛇【究極】
イベントガチャ
転スラコラボ第2弾
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×