モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最後の神獣の性能予想
レキオウ実装からだいぶ時間も経ちましたし、そろそろ6周年で4体目の神獣が実装されるのではないかと思います、そこで4体目の神獣の性能を予想したいと思います。
水属性 反射ゲージバランス型
アビリティ 超ADW+底力/AW+バイタルキラー
ラックスキル ガイド
HP 約20000 ATK 約23000 SPD 約300
友情 超強オールレンジバレット(新友情)
SS 貫通化&激しく貫く 28ターン
友情特化でSSはターン長めの使いにくいものにしてみました。レキオウのようにSSまで使えるレベルにしてしまうと化け物になってしまうので通常降臨では溜まらないかつ扱いづらいSSなら良いのではないかと思います。
その分、通常降臨ではまず発動することはないであろう底力や友情に乗らないゲージにバイタルキラーを付けることで、上手くハマれば高難易度でも活躍できる可能性があるかと思います。
現状、水属性の無課金キャラが余りにも貧弱すぎるのでこれくらいの性能はあってもいいんじゃないのかなと思います。皆さんも是非一緒に性能を予想しましょう!
これまでの回答一覧 (9)
勝手に最後にしないでください。
5属性は出るでしょうね。
四聖獣(四神)がモチーフではありますが、五行説に照らし合わせて中央の守護者も居ますので最後の可能性は非常に低い。ちなみに中央は麒麟や、黄龍と言われてます。
爆絶の四魂シリーズも一霊四魂という形で実装してますので、必ずしも四聖獣で終わると言いきれません。
名前 チンロ〇モン
水属性/貫通パワー型
アビ 超重力+ワープ+友情×2
SS 触れた敵すべてふっとばす
友情 超強落雷
後まだ闇属性のファンロ〇モンが
残ってると思いますよ!
水属性、ドラゴン族、パワー型!!
あとは、、、
弱点キラーとかですね( ¯꒳¯ )
最近のトレンドとなっているアンチ減速壁を忘れてはならない
被らない所で重力/ウィンド辺りと何かしら付くんじゃないですか?撃種は反射反射貫通と来てるので貫通
後、中央守護も出るんじゃないですかね黄龍とか
個人的にはサンクチュアリ(聖域)ドラゴンを
各守護者ラック10〜を素材にして獣神化!
とかして欲しいですね
見た感じ幼体ですし、神化で成長してるし
水属性 貫通ゲージ パワー
バリア/神獣の狩人キラーL+AW/飛行
ラックスキル シールド
HP 20000 攻撃 33000 スピード230
友情 防御アップ
SS 激しく敵を貫く
どこ使。スリルを味わいたい人にはいいかもしれない。
水属性 貫通 バランス型
AGB+AB+ゲージ弱点キラー
ラックスキルクリティカル
超強フレイム
狙った方向に高確率睡眠付与フレイムSS(20)
まぁ恐らくは闇属性神獣がいるはずなので、
次で最後とはならないと思いますけども・・・。
( ˘ω˘ )
こんにちは。
こういうの(性能予想含め質問じゃないヤツ)は、SNSの方でやるようなものなのではありませんかねえ。
せめて「どう予想しますか?」ならよかったのにな、と思います、、。
反射/パワー/神
アビリティ:AGB
ゲージショット:ダッシュ
SS:爆発系(20+4ターン)
友情:超絶ホーミング6
それは申し訳ない、聖域のステージの画面的に後1体で終わるのではないかなと思っていました…