モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どのモンスターに獣神玉をつかったらいいかご指導ください
ユグドラシルとノンノとぬらりひょんが極で獣神玉待ちの状態です。まだ初めて間もないのでどのモンスターを強くしようか迷っています。
ユグドラシルは神化のほうがおすすめという記事を目にしたのですがまず進化させて強くしてから神化したほうがPTにも入りやすく安定してクリアできるかなとおもってるのですが、先にノンノを進化させてユグドラシルは素材モンスターが手に入るまでそのままにしておいたほうが効率がいいのか。はたまたぬらりひょんを進化させてしまうのがいいのか。これから降臨クエストなども徐々にやっていきたいと考えているのでどなたかご指導していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (5)
ノンノは進化、神化することにより非常に優秀なステとワンウェイを持つ相変わらずの上位モンスターです。
優先順位としては最初でイイと思います。
ユグですが、進化、神化で用途か少し変わり進化は速度とマインスイーパー、神化でHPと攻撃が大幅に進化に比べて上がり貫通ホーミングまで付きます。
結果、神化の方が強いとなりますが地雷が出てくるバタフライやデスアークでは立場が逆転したような立ち回りになるのでマインスイーパーがいないようであれば進化をおすすめします。
バタフライへのマルチは進化ユグなら切られることは被らない限りないと思います。
始めたばかりでワンウェイと貫通爆破を持っているのであればしっかり場所取り、しっかり着火を練習すると余程でない限り難しいクエストは減ると思います(^^)
玉の都合で言えばノンノ進化、ユグ神化、余裕が出て来たらぬら進化でいいと思います。
運枠を作成する場合は進化ユグでマルチにガンガン入ってバタフライを極運作成してしまうのもありなので90のレチリに時間を費やすのであればこちらの方が長く広く使えます(^^)
こんにちわ
最初はユグドラシルかノンノで迷いますよね。
結論ですが、色々な降臨クエにマルチで入れるのは
ユグドラシルの進化のほうが多いと思います。
理由としては、
貫通モンスはパーティに1体欲しい
爆発要員も必要!!
アンチダメージウォールがあるので事故死しない
マインスイーパが地雷ステージで重宝される
SSが強力、天敵が少ないなど。
イザナミ討伐用のモンスが簡単に集まる!!
ノンノがマルチで蹴られる理由
ホストや他の面子にアーサーやイナザミなどの上位モンスがいる場合
レーザーバリアの多いステージ
重力バリアメインで直接攻撃が有効なクエスト
地雷ステージ
水属性の降臨(イザナミ討伐のモンスが集められません!!)
ステータスはとても優秀ですが、他のモンスで代用が利くので残念…
最後に神獣玉ですが、
運90のモンスを優先して作成しましょう!!
(運90モンスはレチリでOKです)
コレだけで進化素材クエは蹴られないので、
運がよければ1日に1~2個入手できます。
こんにちは。
ユグの神化素材は先日きたばかりなので
すぐには手に入らないと思います。
もちろん待てるならノンノ・ユグを神化させて
ノンノを進化に戻すというのもありですが
ノンノの素材の方も先日終わったばかりなので
ちょっと時間がかかりそうです。
ユグ進化はHPが少なく他のキャラで補わないと
物足りない感じですがマルチに行く時ノンノよりは
いけるクエが少し多いと思います。
しかしノンノの神化素材が両方☆5で取得がユグより難しい
(ユグ進化では取りづらい)ので
ノンノを進化させる方が楽だと思います。
ぬらは進化しても行けるクエが限られるので後回しでもいいです。
なのでノンノ進化でユグ素材が来るのを待つのがいいなと思います。
ノンノでいいと思いますよ。
ユグの神化素材集めは難易度低いので気長に待ったほうがいいです(゚∀゚)
ノンノに獣神玉を使っていいと思いますよ。
獣神玉集めも楽では無いのでできるだけ無駄な消費を抑えるという意味も含めて。
確かにユグドラのほうがマルチに入れる確率高いですが、正直神化のほうが強いのであせらずに行きましょう。