モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神化と進化二体揃えるとよいモンスター
神化と進化、両方を持っていたほうがよいモンスターを教えてください。
沖田と慶喜とバステトは神化と進化の二体を揃えましたが、他にもあれば使い道といっしょに教えてください。
これまでの回答一覧 (6)
今上がってない中ではアスタロト、新モンスターのジャックでしょうか?
アスタロトは進化がアンチワープ持ちのパワー型でゲージショット込みで攻撃力が30000を越え、超火力の炸裂系SSをもっています。ボスキラーとして火力が期待できます。
神化はタスカン推奨ですが、貫通ホーミング×ホーミングという削りの鬼と化しますので雑魚処理が素早く行えます。極にするならこちらをどうぞ。どちらもアンチアビリティに乏しく使い方を工夫する必要はあります。
ジャックは攻撃力重視の進化と穴のないステータスでサポート型の神化となります。
進化は神化真田と同じ貫通拡散弾で、SSはバウンド毎に拡散弾を放つタイプとなります。アンチ重力バリアとゲージショットでアンチワープを備えてますので大抵のクエストにて威力を発揮します。
神化は友情コンボに超爆発が加わります。アンチワープが無くなりますが、ステータスは全体的に高くなります。SSと友情コンボは明らかに威力が落ちますが、光で爆発持ちの降臨モンスターは他にいません。用途は全く変わりますので是非ご一考下さい
フェンリルもですかね。
進化のアンチワープを取るとHPと攻撃力そこそこ下がります。
アンチワープ無しで良いなら高ステータスなのですが。
最初神化にして、やはりアンチワープ欲しくて進化に戻しましたが、ワープ出ないクエでは神化に戻したくなりますので。
汚拳さんに質問ですが?
アスタロトの方で神化の具体的な降臨での使い道書いていただけますか?
私は神化のアスタロトを最初はしたものの正直別のキャラのが良く役に立たなかったので、進化にしてから降臨でバリバリ使っているので。もちろん普段の降臨および超絶にまで出勤しています。
あとジャックの記事ですが古い情報を見てかかれているのでは?
私からしたらエメラルドドラゴンの神化が似たようなものでそもそも爆発はエメドラの方が先だから他にいるし、HPもほぼ同じでアビリティ的にも、スピードの速さ的にもエメドラの方が優秀だからはたしているのか疑問です。例えば攻撃力が高いモンスターとスピードの速いモンスターであればカンカンする回数がことなるので、明らかにスピードの方が優秀。鈍足キャラとの比較ではないのでこう考えるとジャックはわざわざ神化させる必要があるのが疑問です。
なるべく正しい情報を私も得たいのでこの点について書いていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
-
mofuta Lv.263
ばかですみません。精進します。 私の名前見たらスルーしてくれ。 まぁたぶん返事来ないからこの記事は書くべきじゃなかったのかとも思っている。(批判もくるかなって覚悟でかいてるから)
-
telue Lv.22
横からですけど、神化アスタロトの使い道としてはテュポーン降臨がありますね。そこで運枠として使用できます。 マスク猫の殲滅速度が速いことと、レーザーバリアの影響を受けないからですね。 ワープホールもプラズマとの相性がいいのであえてアンチワープで固める必要性はないです。 マスク雑魚&レーザーバリアという点では天狗降臨でも適正があると言えますね。 進化アスタロトこそ、イザナミとの差別化が難しい印象ですね。優位性としては運を上げやすいことと、SSが早く撃てることでしょうか。 光属性爆発要因としてのエメドラとジャックの比較はアビリティが違うので優劣はつけられないかと。私の主観で使用機会が多いのはAGBの方ですかね。貫通拡散が特段優秀ともいえないので、ジャックは両方作る価値があると思います。神化ジャックの需要は間違いなくありますね。
-
mofuta Lv.263
コメントの方ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですね。 アスタロトの神化がよいという意見の意味を納得しました。 こういった使い方もあるですね。 勉強になりました。 ジャックの件は私の勘違いでした。すみません。 確かに両方必要でした。 ご丁寧な解説ありがとうございます。
-
汚拳 Lv.87
返信か遅くなりまして申し訳ありません。 エメラルドドラゴンに関しては完全に失念しておりました。しかももっています。大変お騒がせ致しました。 主観で書き込み致しましたので混乱させまして申し訳ありません。 先に仰られた方もおられますようにアンチスキルの差があります。ジャックも捨てたものではありません。エメラルドドラゴンの方がステータスは安定しておりますし、鉱物属なので弱点を突かれにくく……てあれ?ジャック……。 アスタロト進化の使い道ですが、個人的にはジライヤ、徳川慶喜をオススメいたします。両ステージともワープが鬼門です。ジライヤクエストは加速版の場所を把握すれば、弱点に連続ヒットで大ダメを叩き出せます。また、壁際にボスが出現するので位置取りが上手くいけばスピードの遅さをかなりカバーできます。ビットンがくっそ邪魔なので味方と連携して消してしまいましょう。 徳川慶喜は雑魚処理が肝ですが、ワープを気にしないで良いことと、クロスレーザーがいい働きをしてくれます。神化もこのステージは役に立ちますのでお好みでどうぞ。例によって壁際に出てきますので隙間に潜り込んでみるとおもしろいダメージが出ます。2戦目、3戦目はかなり短いスパンでクリアできました。……上手くいけば。 それと、クシナダでも使えないことはないです……が私はこいつを使ってまだクリアできていません。かなりきついです。アンチ重力バリアがキツいのでSSが溜まっている時以外はお荷物になりやすいです。ただ、SSは弱点に決まれば100万ダメを叩き出せますし、初撃さえ決めれれば良いので重力バリアの影響を受けにくいです。また、ワープが気にならない為狙いはつけやすいです。イザナミが無い方には一考の価値があるとは思います。 もう一度申し上げますが、かなりきついです。 神化についてはファイヤードラゴンも機能してくれました。雑魚処理が楽になる上にダメ壁も重力バリアで調節し易かったです。 神化はアンチワープが使えませんけど、クシナダと爆発系の友情コンボ持ちと合わせるとワープのあるステージでは面白いダメージがでます。このサイトのテュポーンの記事をご参照下さい。 余談ですが、先日阪本龍馬を手に入れてしまいました。……霞みますよね、色々と。 長文、駄文失礼致しました。
-
汚拳 Lv.87
何回も申し訳ありません。 神化を使ってのクエストですよね。 失念しておりました。上に挙げた以外だと、貫通系のモンスターがいるのであれば、セルケト、バステトも使いやすいです。サソリ処理がしやすいのが理由です。セルケトは敵や盾ビットンの数が多いのと、バリアを処理出きるかが鍵なのでフレイヤか、ベートーベン(進化)のようにビットンを破壊できるモンスターを連れていくと気持ち生存率が上がります。私の嫌いなクエストです。 バステトはサソリと撃ち漏らしをカバーしてもらいました。サソリだけになってからが強いですが……すみません、あんまりいい思い出が無いです。 他のモンスターでフォローできるのならば、重力バリアはそこまで苦手なギミックではないと思います。友情コンボとSSが主ですのでご一考下さい。 参考程度にどうぞ。 連投失礼致しました。
-
mofuta Lv.263
汚拳さん。ご返信ありがとうございます。進化のアスタロトはジライヤ、徳川慶喜で必ず使用しています。安定して周回できるんですよね。クシナダもアスタロトを入れて初クリアし、その後スピクリもし初ゲットしました。(私にとってここで進化のアスタロトを見直したきっかけのクエストでもあります。)私は坂本持っていなのですごく重宝しました。今はイザナギでも使用して安定周回PTに入れています。イザナミが足りない、苦手な部分をアスタロトで補完するという考えで使っていますので、イザナミとセットで使うことが多いです。神化の方はテュポーンで役立つときいてものすごく楽しみにしています。いつもオロチマルの運枠とクシナダ使用して周回していたが、アスタロトを使用した場合どのくらい安定するか比べてみたいので。あとファイヤードラゴンも使えるんですね。ぜひ使ってみます。セルケト、バステトは確かにわかります。サソリにはものすごく強いので。話は変わりますが、「参考になった」を昨日つけておきました。私もアスタロトの神化を見直すよいきっかけになったので。
よゆうがあるのであれば
ダヴィンチ
アンチ重力の幻獣キラーとロボットキラー。
雑魚がロボット多くAGB持っている時に有効なので沖田とは違う立ち位置をもてる。フェンリルでも使えるかと。(ADWはやばいが)あとヨルムンガンド集めするなら使える。
これは両方持っておいてよいかと。
エメラルドドラゴン
AWと魔王キラー
神化は光属性のAWもちなのでヴァニラの補助役として役立つ。
その他AGBさえなければ補助役になれる貴重な光属性の爆発AWもち。クリシュナよりは使えるかと。イザナギの爆発枠としてありかとも思う。でもスピード早いんでADWには気を付けてね。
進化は魔王キラーL持ち。まぁテュポーンがいるならテュポーンで済むが、今回のドラキュラのようにレーザーバリアには弱いのでエメドラの方がよいかも。
でもADWはかならずよけてね。事故になるから。
こいつは地雷にも強いんで汎用性はある方。ダグドラよりは使い勝手いいかと。
以上かな。
一応ヴィシャスもいるけど、ティアマトで済むと思うし、アスタロトも進化と神化揃えてもいいかと思うが、神化はノマクエ以外使い道なく倉庫番になるかとも思いますので、こちらは無視してよい。ドラキュラは両方もっていて悪くないかも。あとは桃太郎(アンチ重力とADW)だけどエールソレイユもっているなら神化のみでもいいかも。
進化と神化の性能が全然ちがうやつは持っておいて損はないと思います
片方が極端に使えないとかでない限り
他の方があげているの以外では座敷わらしくらいしか面白そうなものはないですが
ガチャ限含めるならナポレオンやリボンなどですかね
私もフェリルを、神から、ワープが、ほしくて、もどしたのですが、でも、タス集めが、しんどくて、2体は、あきらめました。