モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナギ攻略・パーティー編成について
三連休中にイザナギが二回あるので本格的に挑戦しようと思うのですが、パーティー編成に迷っております。
ご意見頂きたいです。
ぬらりひょんX(進化、タスカン)、西郷(神化、パワタスのみ+3000と育成途中)、リリス(進化、タスカン)、アスタロト(進化、タスカン)、エクリプス(神化、タスカン)
ここから三体。超絶系は不所持です。
他、ワープだとジャックや服部やブラフマー等。神キラーは紀伊、ぬらりひょん、ヨルガンムンド。ADWは降臨系のビゼラー、ティガレックス、ヴァニラやジライヤ、ドラキュラ等々このクエストには微妙なのがあります。
また、フレンドはヤマタケかイザナミが妥当でしょうか?
この中からどうにかお勧めありますでしょうか?
以前に挑戦した時を覚えておらずどのくらいのダメージウォール・ワープか覚えておらず。
以上から安定してクリア出来そうなお勧め編成について意見を頂きたいです。
他、ステージの攻略の注意も教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
自分なら
ぬら、ぬらX、紀伊、フレ枠イザナミです。
このパーティの強みは総HPの高さ、ぬら、ぬらXのSSの回転率、神キラー持ち三体。
弱みはアクシスキラーを持つ敵が多い。
一面の壁カンでクリア成功率が激変します。
二面下の二体(出来ればビゼラー)を下の壁を使って倒す。隙間が無いように見えますが、実際入り込めたので狙ってください。中央で戦うのを避け壁カンで倒し、HP次第で、一体残しでスキル溜めもしくはハート待ちです、出来れば次ステージはぬら先頭が好ましい。
イザナミ戦、神キラーが多く楽に倒せる。ぬらSSを弱点に当てれば1パンで落ちます。
クシナダ戦、ボス、雑魚のHPが少ない。イザナミの友情で雑魚の攻撃ターンの早い順に倒し、ついでにクシナダ攻撃。慣れればハート育てスキル溜めが出来ます。
ヤマタケ戦、一番の鬼門です。反射レーザーがアクシスキラーなので壁カンを外すとキツイです。あえてワープに突っ込み壁カンする手もあります。
雑魚を全部倒しヤマタケ。SSはぬらX、ぬら。ピンチだったらぬらX、紀伊。
イザナギ戦、紀伊の攻撃で弱点フルヒットすればHPが半分以上削れます。このステージはSS使わなくても倒せます。
イザナギ進化戦、最初のターンに白爆発が来るので下に避難。横移動で下に持って行きましょう。
雑魚を倒すのは一体だけ。
ぬらX・イザナミ出来る限り壁カン、紀伊・ぬらSSを弱点で倒せると思います。
ぬらXで壁カン入ると80万削れます。(自分のぬらXは攻撃100ぐらいしか振ってない)
ぬら、ぬらXのSSで80〜150万?
紀伊SS150万〜?(自分は壁に密着して使って310万出ました)
丁寧に行けば負けないと思います。厳しいと思ったらイザナミSSで雑魚二体倒せばイザナギは1ターン止まる、2ターン目に即死攻撃。
雑魚を倒せばその分イザナギもダメージを受けます。
長文失礼しました。
余談ですが、クイバタ、ヨルム2、フレ枠テキーラでイザナミ取って、紀伊→イザナミ、フレ枠アラジンorヤマタケが安定です。
ヨルムいればテキーラいらん(ぼそっ
①メテオ戦法
ぬらx、リリス、エクリプス、フレ枠イザナミ
②壁カン戦法
ぬらx、アスタロト、エクリプス、フレ枠ヤマトタケル
かな?
メテオ戦法でいくか壁カンでいくかは好みの問題なのでどちらでもよい。
ヤマトタケルでメテオで終わらす方法もあるが、ある程度は単体削りのSSでやっても体力的に問題ないのでメテオを残すことも可能。
技術次第なので自分に合った方法を取るとよい。
私は②のが好みですね。
ぬらx、リリス、エクリプス、フレ枠イザナミ
バランス取れてますしこれが安定かと
鬼門はイザナミ戦とヤマタケ戦なので
ここに重点を置いて組むと良いですよ
メテオss持ちがいればラストが楽
ssを使うタイミングは
ヤマタケ戦でぬらx(それでも辛いようならメテオss)
イザナギ進化前戦で厳しそうならリリスss
最終ステージで3、4割壁カンなどで削った後にメテオss
これで勝てるかと思います
私であればということですが、アスタロト・エクリプス・ぬらりひょんXでフレンドでイザナミ。
自分にはそこまでテクニックがないと思っているので、被ダメージを抑える為に、闇は1体にしたいです。ADWじゃないキャラもいることですし。
ご丁寧にありがとうございます。ぬらりでクリアできるんですね。 一度やってみたのですがヤマタケで終わりました。技術不足ですね。 また挑戦してみます。
ベストアンサー、コメントありがとうございます。 自分は、二面とヤマタケが安定してクリアできず(ぬらっくす、イザ2、アラジン)イザナミの代わりにぬらを使ってみたらしっくりきました。ヤマタケは雑魚処理が出来たらクロスレーザーに気を付けながら立ち回れば行けます。 やっとぬらっくすがタスカン出来たので次の降臨が楽しみです。 次の降臨でとれるといいですね。