モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
鬼滅コラボの戦型の書についての質問
遊郭潜入の戦型の書を誰に使うかで迷っています。
今私が持っているキャラの中で、優先的に戦型解放させた方がいいと思うキャラを教えていただきたいです。
右下の画像は既に解放されているキャラです。
これまでの回答一覧 (12)
正直一概にBOXだけじゃ判断できないです
どのクエスト苦戦してるから、このクエスト周回したい等基準がないと付ける意味がないです
書の効果や仕様等をお浚いして自分で精査してから第三者に質問するのが最優先です
使うキャラの場合は書を付ける時に実の厳選とレベルも開放したほうがいいですよ
主さんリストで付けてもいいかなと思うのは、
グィネヴィア
鈴蘭
五右衛門
アルセーヌ×2
こちらは自分も解放させてて、あまり後悔してない面々です
モノノケ、濃姫も解放させましたが、自分はその後あまり使ってないので、勿体なかったかもなと思うこと屡々
あとは、本当に誰につけてよいのか分からないときは、極まってる轟絶につけとけば見栄えがいい、、かな
何はともあれ、たくさん戦型の書、ゲットできるといいですね^^
-
名無し Lv.1
アルセーヌはまだまだ汎用性が高そうなので付けたいと常々思っていました。 五右衛門もパラドクスが全く重なっていないので一考の価値ありですね。 貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。 わたあめさんにも遊郭潜入で欲しいアイテムが多く出るよう祈っております。
-
退会したユーザー Lv.119
ありがとうございますm(_ _)m取り敢えず、主さんのリストのキャラは手持ちにいたので、自分の経験を基に、書を使用して今も活躍してるキャラをリストさせていただきました^^あとは主さんのリストを使用回数でソートしてその順番を参考に検討しても良いかなと(見栄え云々書いちゃいましたが、そしたら自ずと極めた轟絶キャラが高めに出てくるかなと) 共にたくさん解放しましょ~ヽ(^∀^)/
ガチャ限はアルセーヌ、五右衛門、ビナーあたりですかね。何個も適正貰ってもうこない可能性もありますが、五右衛門はハマれば異常な強さを見せるので解放五右衛門一体持ってても後悔しないと思います。
迷ったら運極になってる4周目、5周目の轟絶キャラにつけとくのがいいですね。もしグラディオーソを運極にする予定でスピード型の書が余ったらつけとくのもいいと思います。
期間中もらえる戦型の書はそれぞれ2枚程度だと思いますので,2体ずつピックアップしてみます.
バランス:鈴蘭,エリミネーター
鈴蘭は超戦型解放などの強化で禁忌26攻略の世界が変わります.エリミネーターはなんやかんや周回でハマることが多く,ダウトが終わっていてもおすすめです.
パワー:ディヴィジョン,アビニベーシャ
貫通超重力やラウンドバーストを持ち,どちらもより長い時間動いてほしいモンスターです.さらに運枠で使用頻度も多くなるので,解放する価値は大きいです.
スピード:アザトース,アルセーヌ
超戦型解放して殴れる回数を増やし,長所である高い殴り火力をさらに伸ばす選択です.五右衛門も一度検討しましたが,超重力やSSで補完できるうえ,どちらかというと殴りより友情で活躍できる場面が多い印象なのでピックアップしませんでした.
砲撃:アルセーヌ,イグノー
艦隊性能が高い砲撃型が少ないBOXでしたので,スライドができるアルセーヌ,最近増えつつある爆発友情持ちの轟絶運枠との相性を良くするイグノーという無難な選択をしました.
とにかくたくさん戦型の書を持ってきてくれることをお祈りしております^^
アルセーヌはまあ開放していいですね
あとは最近の轟絶キャラかなーなんだかんだ使うことあるので
さすがに画像が小さすぎて分かり辛すぎますね。
もう少し自分なりに解放候補を絞った方が良いと思いますよ。アベニ極めてるくらいですから初心者とは言えませんしね。
何を目指すか(轟絶運極?禁忌未開の安定?)にも拠りますが
火:ディヴィジョン、アザトース
水:ラミエル、グィネヴィア、ミロク
木:ビナー、五右衛門
光:イグノー、モノノケ
闇:アルセーヌ
あたりでしょうか。前述した通り例えばラウドラを極めたいとかなら吉田松陰もいいかもしれません。
まず何をしたいか考えた方が良いと思います。実も正直雑ですし、この画像の情報だけでは主さんが何をしたいのかさっぱり分かりません。
-
名無し Lv.1
画像や質問の趣旨がわかりにくく大変申し訳ございませんでした。 禁忌の獄は踏破。(EXは全くの手付かず。) 未開の大地は拠点12まで行っております。 モンストを初めておよそ四ヶ月ですのでまだまだ初心者であると自負しております。 貴重なご意見ありがとうございました。 禁忌26でかなり手こずったのでグィネヴィアはすごく良さそうですね。 是非参考にさせていただきます。
うーーん正直この中からだと大分難しいですけど分断者シリーズと停滞者シリーズはハズレが無いのでとりあえず付けちゃいましょう(個人的にイグノーは難ありですが)
それ以外でしたら
(火)…トパーズ、アザトース
トパーズはまぁコンプがまだ極めてないなら選択肢にギリ入らなくはないです超スピバグももう無いらしいので…ただ基本的にはペンネのがいいと思うので優先度は最下位で…
アザトースは18獄に苦しんでるんならありだと思いますがそれ以外で最近使った記憶がないです
(水)…鈴蘭、ノクターン
26獄のキャラが足りて無いんなら鈴蘭オススメです
ベネットaの代用もできなくはないので
ノクターンは以外と使うとこあるのでパワー書の中では一番に推しときます
(木)…レイジ、ビナー、五右衛門
どれも将来性枠ですがレイジは表22獄、ビナーは未開22、五右衛門は裏22獄で使えます
一番推したいのは加速があるレイジですが未開があまり進んで居ないのなら22は詰まりポイントなのでビナーがいいと思います
(光)グランディオーソ、モネ
30獄での駒がたりないんならアリでしょう
ただ、バフのタイミングに注意です
モネも未開20が消化しきれてないならアリだとは思います
(闇)アルセーヌ、カドゥケウス
アルセーヌはまぁ使うんなら付けてあげましょう折角の新春ですし…
カドゥケウスは未開29で詰まるんならアリです
すみませんここまで長文で語っておいてなんですが禁忌と未開詰まって無かったら分断者と停滞者にだけ書を付けて他は善子でいいと思います…
ぶっちゃけ今私が上げた面子で一線級で活躍出来てるキャラはいないのでそれだったらアイテム貰った方が戦力の強化に繋がると思います
パワー型→ディヴィジョン
スピード型→アルセーヌ
砲撃型→アルセーヌ
バランス型→ビナー
自分ならこうしますヽ( ・∀・)ノ
今後の運枠の活躍も期待ディヴィジョン
イカれた自傷クエ暴れのアザトースかな。
僕が気に入っているだけだけどね。
ぶっちゃけひいきキャラでいいと思う( ゚∀゚ )
いい加減な回答かもしれないけど、戦型の書を付けてまで攻略しなければならないクエがそんなに残ってないからね。かと言って汎用性が高いキャラで考えた場合、気に入ったキャラじゃないならある程度クリした人にとっては出番待ちになりやすく今後も良いキャラは出て来る事を考えると使用回数は必然的に減る。質問者さんのBOXを見る限り汎用性の高さで考えると今更戦型の書を付ける必要があるのかすら疑問に思う。
それでも汎用性の高さにこだわるのもいいかもしれないけど、戦型が期間限定の今しか気に入ったキャラに付ける機会はなかなかないんじゃないかな。
攻略中心に考えるのもいいけど質問者さんは放っといても必要な時は自分で判断して戦型の書を付けると思うよ。( ゚∀゚ )
-
名無し Lv.1
貴重なご意見ありがとうございます。 ディヴィジョンの最近の活躍度合いには目を見張るものがありますよね。 超パワーにして減速率を緩和したいと常々思っておりました。 アザトースは正直意識の外でしたがよくよく考えてみると禁忌や未開、閃きでよく使う機会があったと思い出してこれまた驚いております。意外とポテンシャルが高いんですね。 是非参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
-
魔術師ないき´・ω・` Lv.74
返信コメどうもです。質問者さんのスキルを考えると汎用性の高いキャラはぶっちゃけ実の厳選だけで充分と勝手に判断しました(笑)それよりは厳しいクエの時こそ頼りになりそれなりに出番があり特化したキャラに戦型を付けたほうがいいかな〜っと。アザトースの場合は自傷キャラだけにピンチに強くブロック・ウィンド・減速壁に対応しているのに加えて地雷やダメウォなども突っ込んで無理矢理クリする事が出来るので意外と活躍出来る範囲は広いです。と言っても縛りプレイみたいな感じにはなりますが‥。特化したキャラの戦型はなかなか頼もしいですよ。何しろ代用が少ないですからね。ちなみに僕は同族加撃系特L3つと戦型付けてます〜(´∀`)
ディビジョンと帰蝶
現状で鈴蘭やアルセーヌを解放していないということは禁忌やその他運枠必要無しクエストでも困ってないということだと判断したら上の2キャラくらいしか必要ないのでは?と思いました(⌒-⌒; )
あとはもう轟絶だから、限定キャラだから、αだから、コラボだからと何かしら理由を付けて下さい
-
名無し Lv.1
禁忌は丁度先月に踏破致しました。26獄でかなり苦戦したので鈴蘭の戦型解放を検討しようと思います。 帰蝶に関しましては確かにカリモンです。申し訳ございません。 一応サブ機のカリモンなので、書が出たら帰蝶を解放しようと思います。 “貴重”なご意見ありがとうございました。
私も迷ようぐらいならスミちゃんじゃなく善子を潜入させたほうが無難なんかなと思いながらレベルの書が足りないから仕方なく…w
主様がどんな感じでモンストを楽しんでるのかが分かりませんがモノノケはランク上げでつかえたはず。ビナーやアルセーヌは、まだ現役だと思います。
-
退会したユーザー Lv.156
とんでもないです。ちなみに私は1日目がスピード2日目がパワー。レベル…(涙)
-
名無し Lv.1
レベルの書をお求めになっていたんですね。 申し訳ございません。他の方との会話と混ざってしまい返信先を間違えてしまいました… クモと2頭のチョウさんのところにレベルの書がたくさん届くよう祈っております。
-
退会したユーザー Lv.156
いえいえ。確かに解放しに行けばすむ話しなんですよねw電車通勤に変えようかしらw
とりあえず、自分が戦型の書使うときの考えですが、
①轟絶キャラ
②限定キャラ(とくに分岐系)
ここは鉄板かなと。昔の轟絶はあまり使いませんが、最近のキャラなら使用頻度も高いと思いますし、解放しておいて損はないかなと思っています。また限定キャラも活躍する機会を持たされやすいので優先的に開放します。
③高難易度適性
これは手持ち次第でしょうが、禁忌や未開などの定期的にクリアするものや、轟絶や爆絶の周回などでよく使うキャラは解放しています。
あとは、それでも使い道に悩むような場合(パワーの書とかあまりがち)は、獣神化改が来るのが遅そうな最近獣神化したキャラや、コラボのキャラを解放しています。。