モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ホストの際の同行キャラ選び
こんばんは!
キャラ適性はこのサイトを参考にしてますが、そのキャラを使う人がうまいか下手かなはホント運ですよね?
今日はダメージウォールに一直線のイザナミに出くわしました…
なんか見抜くポイントは無いですか?
一応、タスカンしてるかどうかは気にします。
これまでの回答一覧 (7)
こんばんは!
見抜くポイントはないと思われますが、あくまでもご参考程度に。
まず、実の対象キャラで、実が付いてない人は、ランク50に達していない可能性があると判断してます。
要はそれほど場数を踏んでいない。
ただし、単純に実を食べさせてないだけの可能性もあるという事は忘れないで下さい。
次に名前が不快に思えるものになっている方。
私なら信用しません。
公の場で、そういう方を見てどう思うか、です。
あとは、一度一緒にマルチした人の動きは、何となくでも把握する事でしょうか。
特に、自宅や学校付近や職場付近等、よくマルチする場所だと何度か見掛ける方もいると思います。
名前が毎回同じとも限りないのですが…。
いずれにせよ、ただの操作ミスって事もあり得ますので、大目に見る器量は必要だと思います。
人が操作するものですから、ミスはあります。
わざとなら許せないですけどね(^-^;
質問への回答ではありませんが・・・
マルチでは同期ズレ(?)で
ホストでは出現しているダメージウォールがゲストで出ていない
という事が起こる事があります
他にもハートや剣などのアイテムも
ホストでは出ているのに、ゲスト側では出ていないとか出現場所が違うなどと言う事も起こります
この時、ゲスト側では
「見えていない」のではなく「無い」扱いで普通に進行し
ターン終了時にホストの結果と同期されて結果が様変わりします
ホスト側でダメージウォールに突っ込んでゲームオーバーになっていれば
ゲスト側はターン終了時の同期で「なぜか突然ゲームオーバーになる」となります
ハートの場所違いでは
ゲスト側は取って回復していたはずなのにホスト側でハートが無いと
ゲスト側は「ターン終了時に突然減る」というか「ターン終了時に取っていない元のHPに戻された」となります
ゲスト側でハートが無くても
ホスト側のハートのある場所を通過していると
ゲスト側は「なぜかターン終了でHPが回復した」となります
はっきりいって何があったのかワカリマセン
一直線でダメージウォールに向かって行くというのは下手とかいう以前の問題ですから
もしかすると
その方にはダメージウォールが出ていなかったのかもしれません
強い称号をもってる方はやはり場数を踏んでるので、多少は強いのではないでしょうか。
一概にはいえませんが、変態級のとか、完全生物のといったようなやり込んでないともらえない称号があれば心強いと思います。
ただ、その人がテキトーにやったり、DWに突っ込んで嫌がらせをしてたら話は別ですけど…
それと上手い、下手は個人の主観が絡んできますので、自分の思った通りに動かない人=下手ではないので、意思疎通が図れないマルチでは判断は難しいですねf^_^;
超絶や降臨キャラならラックは見ますね。
ラック1とかだとその人が下手でも周りが上手ければキャラはゲット出来るので。
勿論運極で下手な方も低ラックで上手い方もいますが…。
ガチャ限キャラならワクワクの実が付けれるキャラなら2級以外だと少し不安になります。
マルチではラックとタスカンとワクワクの実くらいしかその人がどのくらいの熟練度なのか確認できないので自分はそこは一応確認します。
さすがにダメージウォールに一直線のイザナミは操作ミスじゃないでしょうか?
そうでなければまずイザナミをとれるかどうかも怪しいぐらいです。
上手い、下手を見分けるのは難しいですね。
確かに運極の方が上手い人が多いとは思いますが、みんなが運極を目指しているというわけではないので、キャラがとれたからもういいわ~とラック1でも上手い人はいます。
自分はタスカンは必須、ワクワクは最低1級以上にしています。他は運任せです。
最近はソロの方が安定しているので大体ソロでやってますが、例えばイザナギの時、ジークで入ると切られることがあります。ジークのようにワンウェイで位置調整が必要なキャラは最適ではない限りあまり連れていかない方が無難です。確かに上手い人もいますが、知り合いでもない限り分からないので。
あと基本的に普段神ルシの人はあまり信用してません。強い分、psが落ちるらしいです(^_^;)))
よっぽど酷かったらキャラパクも考慮に入れたらいいと思います。入った瞬間やボス残り少しという時に切られるとイラッときますが、酷い時は他のゲストも分かってくれるだろうとは思います。
こんばんは
タスカンはマストですね。
降臨キャラのラックは確認しますが、ガチャ限キャラで初めての人は見分けはつきませんね。
運極の場合は降臨難易度が高いキャラを選びます。
一度マルチをしてうまい人にはフレンド申請をしています。次回以降になりますが、わかりやすくて良いですよ。
超絶でマルチをする場合は、フレンドと回るようにしています。
こんばんは。
イザナミ等の超絶キャラだとラックを参考にする位ですかね。
上手い下手は分かりませんが、同じ超絶キャラのラック1と50前後、運極だとゲストの経験値が違うという判断材料にはなりますので。
ありがとうございます! 操作ミスだと祈ります(笑) 覚えるの苦手なんで積極的にフレンド申請してみます。
色々書きましたが、見えないところでの操作ですから(^-^; 悪意があるかないかは、1回じゃ分かりにくいです。 私も何度も迷惑を掛けてますし、そのたびに上手くなろうとしてます。 ジーク使ってる時、下に行きたいだけなのに行けないでいると、申し訳ない気持ちでいっぱいです(T-T)