進化ギルガメッシュはクシナダ降臨ではいらない子ですか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

進化ギルガメッシュはクシナダ降臨ではいらない子ですか?

以前クシナダ降臨が出ていた時、進化ギルガメッシュでマルチに潜ろうとしたら悉く拒否されてしまいました。
私はソロでギルガメッシュを使いクシナダを何度もクリアしており、またこのサイトでのクシナダ攻略にギルガメッシュは適正キャラとして載っていたので少しビックリしました。
私自身はクシナダに適正とされるモンスターはギルガメッシュしか持っていないので、坂本や武田等と比べてのクシナダ攻略に於ける良し悪しがわかりません…。
ですので、クシナダ攻略に於ける他の適正モンスターと比較して、ギルガメッシュがどれだけ使えるのかor使えないのかを教えて頂けたらと思います。
長文失礼しましたm(_ _)m

これまでの回答一覧 (29)

モグ Lv180

クシナダに最適キャラは龍馬、イザナミ、ギルです

しかしこれは今現在の話で実装当初は龍馬、イザナミでした

後付けで入ったギルの使えるのを知らない人やギルはアンチ重力持ってない鈍足イメージが強く使わないで拒否する人もいます

自分はいつも入れていますが今日道中クシに弱点往復175万ダメ与えてワンパンし改めて強いと感じました

ギルの良い点はクシに大ダメ与えるので白爆発食らわずにすむのは勿論の事、わくわく毒我慢でスプリッツァー対策やアンチワープ&貫通なので確実なハート回収が出来る所ですね

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます わくわく毒我慢や将命削りをたべさせる事で、汎用性を高めたり更にボスに特化させたりと工夫できるのも坂本、イザナミには無い強みですね! やはりリセマラランキング圏外であるギルガメッシュは持っている方もそこまで多くはなく、どれほど使えるのかが明確でないという不安から、クシナダ降臨では他の回答者様も比較されているリセマラランキング上位で知名度もあり汎用性に富む坂本を選ぶのは仕方の無い事なのだろうなと思いました…。

いらない子ではありません。もし、クシナダ登場前にギルガメが既にいたら最適パーティ扱いされていたと思います。
未だにギルガメの良さがわからないとは不幸な人もいるもんですね、、と思いましたが笑

自分は今は知らない人とあまりプレイしないのでわかりませんが、、もし自分が募集してギルガメが入ってきても(実が2級以下、タスカンではない)であれば切ります。

どれだけ使えるか、というのは表現しにくいですが、、龍馬がワープで踊り狂ってる間に 確実に弱点を1回以上突け、壁に当たれればスプリッツァーもワンパンで倒せる 対クシナダで最重要キャラの1つだと思いますよ。運枠をイザナミとジャック以外でいれようとすると、龍馬じゃ話にならない、というのが私の主観です。

AI Lv41

私はワクワクの実が特急以上のギルが入ってきたらスタートするかもしれません。
元々マルチでなくソロを好むタイプなので、あまり参考にならないかもですけど。

私のギルは将命特急Mがついているので4割方連れて行ってもらえます。
ラストで100万以上削ってくれるメリットを考えれれば当然入れてもらえる候補になるとは思いますが・・。それでも4割なんです。

私が思うに、適正の少なさが彼の存在の評価を下げてしまっているのではないでしょうか?
龍馬⇒火属性全般。ADWがあってもそれを補える火力+号令
イザナミ⇒上に同じ+それ以外のAW降臨にも使える汎用性+メテオ

ギル⇒亜人(クシナダ・ジライヤ・一寸法師)等々+ADWが無いが使い勝手のいい張り付きSS

こういう風に見えてしまった場合、どうしても勝ちたいと思ってる方が大半のマルチで誰を連れて行きたいかと問われればギルを選ぶ人は少ないでしょう。
特化型モンスターというのはそういう宿命を背負っています。
諦めてイザナミを取って初心者を勝たせるくらいの気持ちで入っていくほうが賢明と思いますよ。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます 確かに、適正クエの少なさが彼の評価を下げている可能性は否めませんね…。

私のクシナダ90%以上勝率クリアメンバーは、龍馬とイザナミとスルト進化とギルガメッシュです。龍馬とイザナミが全体処理します、スルトはスプリッツァキラーと起爆です。これでラスト以外はほぼ負ける事は無いのです、問題はラストのクシナダが削りきれないのが問題なのですが、ギルガメッシュがいれば削り切れないという問題はなくなります、クシナダ最後のステージで彼ほどかけ離れた強い猛者はいないでしょう。最適くらいのレベルです

残念な話ですが
ただ一つだけ言えるのは2体はいらないです

他2件のコメントを表示
  • おまる Lv.33

    イザナミが強いといえません、雑魚処理などに使えるレベル、つまり運極でなければ他の運極の方が良い、ギルガメッシュは雑魚処理には向いてないので比較になりません、つまり龍馬と比べてどうかですが圧倒的にギルガメッシュの方が毎回100万いじを与えれるギルガメッシュの方が向いてるでしょう、しかし道中やられてしまう、つまり雑魚処理をしないアホなイザナミがいるとBOSSに集中できないので、全体を補える龍馬の方が役に立ちます、上手いプレイヤーならギルガメッシュの方が好まれると思います。武田信玄を入れる人は龍馬の方が向いてますが、どちらというのは難しいですが、私はギルガメッシュをいれないと運枠を入れるのが厳しくなるので、サブが弱い場合はギルガメッシュの方が優勢かと思います

  • たれ Lv.12

    イザナミ運極より使える運極教えていただけませんか? あと龍馬で雑魚処理キツくないですか?ワープで

  • おまる Lv.33

    イザナミ運極より使える運極はいません、龍馬雑魚処理もBOSS処理も難しいですよ、ギルガメッシュ入れると9割、入れないと8割ですかね、一応ヴィシャスも運極ですがスルトいれてます、イザナミ運極には劣ります

Tkms Lv29

勿論タスカンさせてますよね?
未タスカンで切られたなら主様の問題ですが、
ギルガメッシュはめっちゃ使える子です!
正直串戦では龍馬より強いです。その強さは使った事ある人しか分からないと思います。
それと、ギルガメッシュは串のクエストが出てしばらくしてから出たモンスターなのでイザナミ龍馬の固定観念の人には受け入れられないのでしょう。

とゆーか、ギルガメッシュの強さが分からない人とやっても時間の無駄です。

ギルガメは使えると思います
マルチで一体いると非常にクリアが安定するので

ギルガメ 対クシナダ用のために存在する最適モンスだと。
AW.貫通.亜人キラーM クシ運極目指すなら、下手な龍馬より よほど安定します。

アンチ重力がないので、入ったら蹴る方々もいますが、道中雑魚戦を乗り越えたら ギルガメ無双なので^_^私がホストの時はいつもギルガメのみ!の募集しています。(ギルガメッシュ不所持の為^_^)

ボスステージ最終面、龍馬、イザナミパーティで何十回殺られた事か、白爆発の全滅です。イザナミ×3フレ枠ギルガメなら負けた記憶がありません。

様々なプレイスタイルにもよりますが、ギルガメッシュは、対クシナダには最適を越える最強と思います。負ける要素が見つからない。

龍馬→道中雑魚戦安定→最終面→下手がいると白爆発で全滅

ギルガメ→道中雑魚戦不安定→最終面→AW持ち下手が適当に弾いても勝てる!

この差は大きい!

初心者 Lv197

ギルガメが使えるかって…。
ギルガメは対クシナダ特化キャラで最適キャラですよね。
わくわくの実も装備可能で、対クシナダなら神坂本も軽く超えます。

最近はギルガメの能力が理解されてきたと思います。
まあ、頑ななホストは、神坂本、イザナミ以外お断りかもしれませんが…。

先日の降臨、久々にマルチでも2回クシナダやりましたが、2回ともギルガメがゲスト(別の所持者)に普通に入って活躍してましたよ。

あど Lv21

龍馬は下手くそでもボスまで行けますが、ギルガメが下手くそだと道中でやられます。
どちらもクリアはできませんが、道中でやられるのとボスでやられるのとだとボスでやられた方がホストの心情は良くなるのでまぁ仕方ないです。
個人的にはギルガメの登場でソロクシナダ戦龍馬の席は無くなりましたね。
周回するのであれば、ギルガメの安定性は龍馬ではなし得ないものでした。

ギルは使えます(=゚ω゚)ノ
ソロ、マルチ主の時はギル使用してます。
しかし、ほとんどの人がクシナダには龍馬か、イザナミが最適だと思っていると思われます(。-_-。)残念ですね。
道中は足を引っ張るかもしれませんが、ラス面での活躍を見たら入れずにはいれませんよね(*゚∀゚*)
ワクワクの実も食べれますしね(*゚∀゚*)
インベントリーさんも私と一緒にマルチ募集かけてギルの強さを見せつけてやりましょ(=゚ω゚)ノ

多くの人には未だ「クシナダには神化龍馬とイザナミ」って感じですからね。 ギルガメは中ボスクシナダとラストクシナダで多少楽になるくらいで、安定するわけでもなし道中の死亡率も上がります。

それに鈍足+非AGBであることが一番痛いです。 そのせいで道中非常に時間ロスが多く高速で周回が出来ないので、時間効率を重視している方なら龍馬のがタイム的には速いでしょう。 位置調整の仕方やワープを避けつつ弱点往復をする術を実につけてしまえば確実に周回速度+総ダメージ量では 神化龍馬>ギルガメ ですし。

自分も進化ギルガメ持ってますが、以上の理由でクシナダにギルガメは使ってません。 ですが、下手に野良や掲示板マルチでリセマラで龍馬取った人と当たるよりはギルガメのがやはり良いとは思いますよ。

個人的には龍馬より上です。
道中は足を引っ張る面もありますが
クシナダ戦まで辿り着けば勝ち確と思える程。

ソロではイザナミ2ギルガメ2で周回してます。
こんなパーティーでもクリア出来るんです、
道中の安定も考え、
イザナミ2龍馬1ギルガメ1が
安定と思いますけどね。

ギルガメアンチの方は一度攻略動画を
見て検討してみてはいかがでしょう?
恐らくイメージ変わりますよw

先日のイザナミで初めて龍馬を外し、ギルガメ進化、イザナミ、ブラフマー神化、イザナミのアンチワープパーティで余裕でした。(龍馬とギルガメは一緒のパーティに組んだことはありません)
ギルガメは道中の重力バリア、SSの使い所等ソロ向きでは?と思います。
自分は超絶はソロでしか行きませんが、
もしマルチ募集で入って来たら蹴ると思います。
安定力では、やはり龍馬の方が安心かな〜

クシナダ戦のギルはイザナミ×2龍馬×1ギルガメッシュ×1PTで挑むと100%勝てるくらいには適正だと思いますよ
クシナダの難関なんて中間の蛇とラストのクシナダ戦くらいなもんですからね
ただかぶったり最後までギルを介護できないPTだと蹴られるかもしれません

ギルは全然ありだと思います!
一番苦労するのがボスラストゲージで、ワープしかでて来ませんしね。
ただ、坂本でも横カンならワープを避けつつ弱点往復ができるのと、なかなか強いスプリッツァーで完全にお荷物になるので、マルチでは基本は蹴られます。というか、私も正直ギルは蹴ります。
スプリッツァーなんて余裕ーっていうほどのPSがある方ならば使えるだろうし、恐らくあなたはそうなのでしょう。
使えるけれどマルチ参加が厳しい、これがギルですね。
残念ですが、これがマルチなので。
参加するとしたらイザナミがいいですよ!

いらない子じゃありませんよ。
個人的には龍馬より優先度上なくらい最適キャラです。
自分のクシナダベストメンバーはイザナミ2ギル龍馬1です。

マルチで蹴られるのはクシナダのクエストの危険ポイントを理解してない方が多いことだと思います。

何回クシナダ行ったかわかりませんが、オロチの所とボスラス面以外で死んだことないです。特にラス面が鬼門なのでそこの最適キャラであるギルを蹴るということはそういうこととしか考えられません。

さらに神族なのでワクワク同族でイザナミ2体以上をかなり強化もできるんですからクシナダではメンバー構成的にも優秀です、それもあまり知られてないでしょう。

しかし、基本マルチでは求められているキャラで行くのが礼儀なので仕方ないですねー。
この質問を見て、考えを変えるクシナダホストの方がいたらいいですね。

長文失礼しました。

ギルガメはかなり使えますよ!龍馬と同等、それ以上だと思います♪
マルチでいきなり進化ギルガメを切るのはナンセンスだと思っちゃいます!
理由は龍馬でリセマラしてすぐクシナダって人は多いと思いますがギルガメでリセマラ終了はあまりいないと思うのである程度の腕、知識が期待できます!まぁ確率の問題ですが…
よってマルチなら自分は龍馬よりギルガメの方が信用できます!

私のクシナダ攻略パーティは、龍馬・イザナミ×2、そしてギルガメです!
以前は龍馬×2で行ってましたが、ギルガメにわくわく将命削り特級Mを食べさせてからは、ギルガメがスタメンですね。
皆さん仰ってますが、まだ串には龍馬・イザナミが最強と言うイメージが強いんだと思います。
龍馬とギルガメ、それぞれ長所・短所ありますが、プレイスキルに左右されない龍馬の方が、マルチのホストから見ると選び易いだけなのでしょう。
私がホストなら、わくわくの実次第でギルガメは連れて行きますが、2体は要らないなあ ^_^;

どうもはじめまして(^-^)

私はクシ運極目指して現在周回しております。
パーティーはイザナミ×2、龍馬、ギルです(^-^)

ギル出る迄は龍馬×2でしたが、ギル入れてからはハート運に見放されなければ、ほぼ負ける事はなくなりました。

道中は確かに動きは制限されますが、人それぞれの扱い方じゃないかな?
お荷物と思った事は使い出した最初だけで、慣れて来たらそうは全く思えないですね笑←ちょっと麻痺ってるかも笑
私の中ではクシ最強キラーだと自負してますので、外せないメインの1人です♪
でもギル2体入れるとこれがまた道中相当きつくなるので、1体がオススメですね笑

あとマルチ参加だと動きに制限がかかるので、嫌がる人が大半じゃないでしょうか。
参加者それぞれの技量と考え方は違うので、基本安定はしませんよね(^^;
ですのでキャラでしか判断出来ないマルチでは、まだある程度動きやすい龍馬が優先されるのは至極自然な成り行きかと思われます。
私がホストの場合でも、技量の分からないギルは入れないので(^^;

ですので私はギルの場合基本ソロ専門で、マルチで参加する場合は、龍馬、イザナミで入っております。

退会したユーザー

使う人次第ですが、実際簡単な役目しかないギルガメシュは龍馬よりも野良マルチゲストで迎えた場合では安定感があります。
ですが、大概の人は試す前に実績のある龍馬を入れたいのでしょう。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます 初見プレイではどうしてもネット上の評価や他のマルチプレイヤーのパーティーを参考にしたくなるものですよね。 卵焼様の回答から考えるに、ギルガメッシュは坂本イザナミと違い、他のクエストで見る機会がほとんどないので、強さがイマイチわからないというのが足を引っ張っている感じがします。

火那偽 Lv199

私は龍馬、半蔵、モンストローズ(過去にはオススメだった)持ってますがソロではフレンドに龍馬しか出ないという状況にでもならない限り基本的にイザナミ4体かフレンドにギルガメッシュでプレイしてます。降臨だと進化ヴィシャスは使ったことありますが運枠になってないので基本お留守番だし進化アスタロトはまだタスカンしてないので連れてってません。信玄はフレンド枠に出ないので使ったことないです。
ソロで安定させたいのは最終面ですがマルチは道中安定させたいのかなという印象です。
私はギルガメッシュの方がわくわくの実も持てて使いやすいと思っていますがマルチゲスト向きじゃありません。道中お荷物になるようなモンスターは弾かれますのでね。
私がクシナダ戦で龍馬を使いにくいのは縱カン横カン苦手でワープに吸い込まれて位置取り安定しないのとイザナミ動かした時にズラしてしまうことがあるからです。
ギルガメッシュは重力バリアで上手く動けませんが慣れれば特に問題には感じませんでした。コンスタントに削ってくれますしね。
将命削り、同族加撃、怪我減りの特級以上が付いていればソロでは龍馬以上に活躍してくれる印象です。特Lならフレンドになりたいくらいです。
使い物にならないリセマラ組の龍馬がいる印象なのでマルチはソロでは行けない人の巣窟と個人的には思ってます。

個人的にはタスカンレベルマックスイザナミが最も無難だと思います。龍馬3とイザナミとかでもクリア出来なくはないところが属性キラーの恐ろしさですが結局は何を使っても使い手に左右されるんですよね。
アンチワープを一回も発動させないイザナミに出会ったことありますが極希少な例だしそんな人が使えば龍馬なんてそれ以上に使い物にならないことは明白なのですがマルチではモンスターで選ぶしかないので酷い人も結構見受けられますね。

ぶっちゃけ、龍馬よりギルガメッシュの方が使えると思うよ。他の3体がイザナミなら雑魚処理はレーザーで出来るし、ギルガメッシュはわくわく付けてクシナダだけ削っとけばいいし。龍馬は地雷プレイヤー多過ぎるし、ワープ出てきたら使い物にならん。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます 坂本に地雷プレイヤーが多いのは恐らくリセマラランキングを参考にされた初心者の方々が坂本を入手し、マルチに潜っているかだと思われます。あくまで推測に過ぎませんが…。 確かに雑魚処理が必須のクシナダ降臨に於いて、坂本であの大量のワープを避けイザナミや雑魚に当てるというのは初心者の方でなくとも難しいのだろうと思います ( ;´Д`) そう考えるとワープに阻害されず、ボスでのフィニッシャーに適しているギルガメッシュは、実はクシナダ降臨で一番最適と呼ぶに相応しいモンスターなのかもしれませんね!

ギルガメ使えるけど。。。

すでに龍馬イザナミ3の最適パが確立されていて、野良マルチでもすぐに募集が埋まる状況。

龍馬より使えるのならまだしも同等レベルではわざわざマルチでギルガメを募集する必要がないんだよな。

残念だけど、当分マルチ蹴られる状況が続くね。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます 既に最適パーティーが確立されているならば、安定性を重視しその最適パーティーをテンプレに募集をかけるのは至極当然の事ですよね…。 ギルガメッシュを含めたパーティーが一般的になるにはまだ時間がかかりそうですね…くそぅ…。(; ´Д`)

クシナダにギルはかなり使えると思いますよ。

自分はソロだとイザナミ2半蔵フレギルとかでも行きますが半蔵もギルも活躍してくれますよ。

しかし前からクシナダにはイザナミか龍馬ってことが一般的になっておりマルチ参加になるとやはりイザナミ、龍馬以外は厳しいのが現状ですかね…
でもここの皆さんも書いてあるとおりイザナミ、龍馬以外のキャラでも使えると言ってる方も多々いるのでマルチで蹴られても悲観的にならないでいきましょう!

マルチでイザナミ3ギルガメで
やってみました。
とても強かったです!!
勿論龍馬も良いと思いますが
個人的には
ギルガメの方が好きですね。

道中はイザナミメインで
雑魚を倒して
ボス戦では
ギルガメ無双状態でしたw

他1件のコメントを表示
  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます ギルガメッシュはボスのラストゲージで大活躍ですね! 私も個人的にギルガメッシュの方が好きですw

  • 勇者ヨシヒコ Lv.138

    ボス戦ラスゲーは ギルガメ無双過ぎて 惚れました(*´ω`*)

Lily Lv134

ソロでなら自分で取り回すから安心できます。
ただマルチですと、使用者の腕前が分からないので判断が難しい。

ギルは致命的な鈍足とAGB無しが響くため
道中においては中ボスの弱点を往復しワンパンするくらいでしか
活躍の場がありません。後はほとんどお荷物に近い存在です。
一応、ワープに引っかからずハートを取れるというのも利点ですが
GB+貫通での減速で対岸まですら行けないこともあります。

その分ボス、特に最終面では龍馬を遥かに凌ぐ活躍を見せます。
クシナダの横につけられれば往復だけでガリガリ削りますし
きちんと扱えているなら時間切れで負ける事はまず無いと言えます。

ただホストからすれば道中もそこそこでボスもそこそこな龍馬の方が
とりあえず戦力としてカウントするには安心なのでしょう。
なので、やはり同じ適正の中でもゲスト参加する際には
龍馬、イザナミに一歩譲る形になってしまいがちですね。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます どの超絶降臨でも言えることですが使用者の腕前が分からないというのは一番不安になる点です。これは坂本やイザナミ等の適正モンスターにも言える事かと思います。 ですが、イザナミを持っているということは超絶をクリアしたということ、一定の実力はあるという証明(それでも地雷プレイヤーは稀にいるようですが)になりますし、坂本はその知名度と属性キラーという汎用性の高さから、プレイヤーの腕前が如何程のものか…という不安が解消されるのでしょうね。 リセマラの影響で坂本持ちの地雷プレイヤーが増えているといった話を偶に聞きますが、真偽の程は定かではありません…。

ギルガメッシュ強いです。
位置取りも龍馬ほど気にしなくていいですし弱点貫通するだけの簡単なお仕事なので、ギルガメッシュの方がマルチ向きだとは思うのですが、他の回答者さんが言われている通り龍馬最強!イザナミ最強!みたいになっているので、致し方ないことなのかなと思います。

ギルガメッシュをいれてのクシナダ攻略で個人的な感想としては、ノマダン張りになってすごく楽だと感じました!特に最終面です。

  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます はやテイラー様含め皆様の回答を拝見していると、知名度の高さや適正パーティーがほぼ固定化されているというのもあって、適正モンスターの中で比較される際どうしてもギルガメッシュは坂本イザナミに一歩譲る形になっている様ですね。 クシナダラストゲージでのギルガメッシュはとても輝いてますね!弱点往復での高火力にはさすがの坂本も2.3歩譲る形となるでしょう。

SHIN Lv36

私もソロでギルガメッシュを入れてクリアしてます。
イザナミ、ギルガメッシュ、信玄orノンノ、フレ龍馬です。

まず、ギルガメッシュと龍馬の比較ですが、同じ貫通、同じクシナダキラーという共通点があります。

しかし、同じ貫通で、さらにアンチワープを持っていてもギルガメッシュの方がスピードに難があります。
同じキラーでもギルガメッシュは亜人キラーで龍馬は木属性キラー、つまり龍馬は雑魚にもキラーが有効です。
さらにSSでの火力は、龍馬のが上です。
似たような感じでも、龍馬を選びたくなります。

信玄は性能が違うので、使いたいか使いたくないかで分かれるとこですね。

マルチでは、クリアする為に安全性、時間制限もあるのでスピードが求められます。
個人的には、イザナミ×3+龍馬が一番安定してるかと思ってます。
クシナダ戦は雑魚処理も重要なので、ギルガメッシュは選ばれにくいですから、ソロ用と思っても良いかも知れません。

他1件のコメントを表示
  • インベントリー Lv.10

    回答ありがとうございます やはりスプリッツァー等の雑魚を素早く処理することが求められている現状で、パワー型で重力バリアにひっかかるのがネックになっているようですね。 というか、クシナダにノンノを連れて行くというのはすごいですね…(*`ロ´ノ)ノ

  • SHIN Lv.36

    ワープに引っ掛からないという利点はあるんですけどね(^-^; ジークでワンウェイに慣れてるので、ノンノでもいいかなぁって思って連れて行きましたw ジークの方がアンチワープが付いてていいかもですw

シーフ Lv136

ギルガメッシュの亜人キラーMとアンチワープは便利で実際私が初勝利したときはギルガメッシュ入りでしたし助けられました

しかしながら重力バリアが多く道中役に立たない点が多いことと世間のイザナミ・竜馬信仰がギルガメッシュをはじく要因かと思います
亜人キラーより木属性全般に効果の高くAGBのある竜馬を選ぶのが大多数です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×