質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
S3E37 Lv20

神殿と神ルシ

私は今、アラミスに特級Lを付けるべく闇神殿・水神殿のある日はここの掲示板を使って神殿周回しているのですが…神ルシ募集のまぁうるさいこと。昨日なんて神ルシが原因で荒れてましたし。神アラミスの私にとっては、「神ルシのみ!」と書かれてるところに入るわけにもいかず…しょっちゅう再起動される日なんて、ゲスト参加が出来ない日もあります。

適正募集ならまだわかる(利用規約によればモンスターの指定は禁止ですが、全く適正ではないのが来られても困るので)のですが、闇神殿で「神ルシのみ!」はね…チヨ劉備の方が絶対いいだろ…

そこで、神ルシを持っている方とそうでない方の目線から、このようなことに対するご意見をお願いします。

これまでの回答一覧 (14)

ホストとゲストの関係はビジネス活動の顧客とサプライヤーに似てると思うんですよね。

ルシファーの手助けをスタミナ60の価格で欲しいといってるホスト(顧客)に対して、たとえばルシファーを持っていないゲスト(サプライヤー)がアラミスを勧めてくる構図は、押し売りに似てる気がします。

もちろんQAや雑談板でアラミスの手助けの方が良いものであることを訴えたり啓蒙することは認められるでしょう。これはCMや広告などと同じ活動ですね。

ですがルシ募集に対して別のキャラで応募は押し売りだと思いますよ。新聞の訪問販売と同じです。

あとすべてのホストが効率だけをもとめていないことにも注意が必要です。可愛いからルシだけで行きたいとか、評判がいいから実際に試してみようとか、いろいろな要望があるわけで。アラミスの方が強いからと理由だけで、ホストの希望を顧みないことはいかがなことかと。

マサ Lv169

自分は持ってないですが、募集のことは気にならないです。
ホストはスタミナ60も使うんですから、リスクは出来るだけ減らしたいはずです。これを入れてもクリアできるからといって文句を言うのはゲストのエゴです。
嫌ならソロでやればいいだけですし。

  • S3E37 Lv.20

    ゲストにとって、そのクエストに対する適正を連れて入ることが最低限のマナーだと、私は思います。そしてホストさんの要望に応えることもまた然り。なので私は指定されているモンスターがいないところには入らないようにはしているのですけど…神ルシ募集祭があまりに続くとやる気無くしますね…。指定なしの所に入れる保証無いですし、結局ホストでチマチマやるしかないですからね。

多分意味が違うと思います。

神ルシ募集とありますがホストは神ルシではなく安定クリアを求めているのだと思います。



116520 Lv203

まあいつもの事ですよ。
自分でホストになってルシファー以外募集でいいんじゃないですか。
ゲストならなおさらいろいろ言えませんよ。
まあ正直神ルシのみばかりでうざいですが100%が神ルシ募集しているわけではないので頑張ってマルチで入ってください。

私はルシファー持ってますがルシファー募集の意味も分からないでもありません。
ルシファーのお蔭で修羅場が簡単過ぎて笑っちゃいますね。
昔は本当に苦労して修羅場クリアーしましたが
今ではソロで入れたいキャラ+ルシファーと適正もってけば楽勝です。
マルチする必要が無くなってます。ルシファーに感謝ですね。
なので主要キャラは全部特級入ってます。しかも簡単に入りますから・・。

逆に2級や3級入っているキャラ=初心者と判断しやすくなっていいですよね。
ルシファーに2級や3級でしたらマルチで切ります。

利用規約に反しても罰せられないですから問題ないですがあとはモラルでしょう。

ひとつ言っておきましょう。
ルシファー1体持っているとルシファーをかなり頻度で使用してしまいます。
超絶クエストがルシファーのおかげで簡単にクリアー出来ちゃいますので
運極が作りやすくなってます。
(イザナギ/イザナミ/ヤマタケ/阿修羅/光ムラサメ)

上記が面白くない人はルシファーは持たない方がいいです。
私はルシファー持ってからそうなってしまいました。

たま~にルシファー抜きの超絶もクリアーしていますがルシファーいた方が
勝率とスピクリ率がグンと上がります。

  • S3E37 Lv.20

    自分もルシファー手に入れたら使い込んじゃいそうです…確かに前は特級手に入れるのすら一苦労でしたが、ルシファーの実装と宝箱&ノーコンで落ちるようになってから金の確率がぐんと上がりましたしね。

火那偽 Lv199

運指定とモンスター指定が禁止なのはなんでも板だけなので神殿板での指定募集は気にしません。流石に英雄の証持ちでないもの指定は許されていてもどうかとは思いますが。
ただ募集したメンバーで負けていたら元も子もないのでそのへんは考えてから募集するなりしたほうがホスト自身のためになるとは思ってます。
勝つための攻略知識と必要な動きができれば重要なのはパーティーバランスなのでそれを判断出来ない人の方が問題かと。
何も書いていなくて何で出発したいのかどういう構成にしたいのかわからない人のほうが疲れます(笑)何も書いていないけど理想?が高い人と言いますか。
私の場合は闇神殿ならホーミング系とか拡散弾系とか反射アンチ重力バリアのみとか何かしら指定して欲しくなりますね。
〇〇以外とかもそのモンスターで嫌な思いしたのかなと物寂しい気持ちになります。

闇神殿でチヨ募集多いですが仕事してる所を見たことないので上手く使ってあげられなければ結局置物感あります。
私ならですが闇神殿は神化幸村、神化アラミスの光短距離拡散弾コンビに手伝ってほしいですね。

  • 火那偽 Lv.199

    書き忘れましたがルシファーは持ってません。

しの Lv45

攻略も見ないで、「神ルシなら勝てる」「皆 神ルシのみ って言ってるから自分もそうしよ!」とでも思っているのでしょう。
そんなの闇神殿重力バリアが主なギミックな所に、神ルシで行くと逆に攻撃できなくてゲームオーバーですよw
適正で入った方よっぽどマシだと思います。
あと、神ルシのみ はモンスター指定なので、利用規約違反 だとじぶんは思います。

「サブ垢でルシファー、本垢で劉備を持っています。」

アラミス推しの自分は特級Mの同族加速持ちアラミスにLを付けるべく、神殿周回しているのですが、数えること204回、まだ落ちません。フレでチヨ、ルシファーを使っていて毎回思うのが、(ルシファーじゃなくてよくねw)って事です。明らかにアラミス劉備の友情、チヨの闇キラーでバハムート溶かす方が楽しいですし、楽ですからね。

いつか(ルシファーのみ!)から、(アラミス劉備など!)のフレーズで溢れる掲示板を見てみたいです。

  • S3E37 Lv.20

    同意です。特級L目指して頑張りましょう。

ゲストの腕<ルシの信頼度 ということなのでしょうね。

自分はルシ持ちですが闇の神殿に神ルシで行こうとは思いませんし、ホストの立場ですと切りますね。

よく、ホストとしての立場で使わせてもらいますが神ルシのみ!とかは書きませんねぇ‥書いても変なやつきますしね笑

自分的にはタス振りみてもってる実をみてキャラが適正なら最適じゃなくてもいきますね。さすがに星4とかきたら切りますが。

  • S3E37 Lv.20

    私はそのモンスターが適正でレベル極であれば連れていきます。でも、闇神殿のゴッストって正直邪魔なような…

ゆう Lv15

ルシファー持ちとして回答させて頂きます。
ここの攻略見ても時の間なら闇も水もおすすめにルシファーが入っているので
安定クリアという意味でホスト側は求めているのかと。
闇の修羅場もボスがでかいのでありなのかなぁ…ソロでは連れていきませんけど。
闇修羅場なら主様の意見に同感ですチヨ強いですし。
ルシ募集は確かに多いですがアラミスだから切られてる可能性もあります。
自分がホストの場合アラミスは水の時の間と闇の修羅場で妥協で入れるくらいかな…ソロなら実を付ける時以外使いません

  • S3E37 Lv.20

    言い方悪かったですね…私は闇神殿の修羅場と水神殿の時の間にアラミスを連れていってます。

Lily Lv134

闇神殿でまでわざわざ神ルシを募集するのは
意図が分かりませんし効率が悪い事うけあいですね。

一応私の中では、闇神殿での神ルシは
時間効率を犠牲にして安定性を求めた構成です。
『まともにプレイすると負けかねない、けど負けたくはない
 ならグダグダになりはするがとりあえずクリア出来る
 神ルシ艦隊で挑んでやろう』という考えかな、と。

なので、そういう人も居るのだろうと考えを巡らせることで
明らかに適正でない募集の存在も受け入れられています。
無論のこと参加したりはしませんけれど。
要は『正直邪魔だけど文句を付ける程ではない』という具合ですね。

まず、掲示版募集のホストは、基本的に何を募集しようとホストの勝手です。
神ルシ指定のところにそれ以外で入って、それで切られて、と繰り返すほうが時間の無駄です。ゲスト参加したければ、指定モンスターで入るか、指定のないホストに入るかの二択です。

自分は神ルシ持ちですが、椅子取りゲームが面倒なことと、既に必要な実は持たせたこともあってゲスト参加の頻度はあまり高くありません。実を食わせたいモンスターがいる場合は、自分でホストになるべきですし、そうやって利用しています。

神殿に関しては、降臨の運極周回などと異なり、
ゲストの意思は、
「リスクなく消費なく、好きな実をつけさせたい」という寄生目的です。
ホストの意思は、
「適正がいないからソロクリアできない」が1割、
「ダメトレで少しでも取得できる実を増やしたい」が9割でしょう。
リスク、消費のないゲストが、ホストに要求をつきつける立場ではないことを弁えながら利用すべきです。

ちなみに闇神殿ですが、
自分がソロ周回するときは、わく実対象、神ルシ2、フレ枠AGB適当、です。エナサー2発の脳死プレイが楽だからです。チヨも劉備も特に必要ありません。
ホストになって募集をするときは、AGBでタスカン、1級以上の実を食ってる、の条件で種別問わず出発します。

  • S3E37 Lv.20

    私はダメトレ目的でホストをしています。そして「こいつ適正じゃないだろ」というモンスターで寄生することはまずないです。どうせ弾かれるのですから、そういうのはホストでやっています。 ホストに理由を突きつけるべきではない、と言うのは私も賛成です。あちらにも、考えがあってのことですしね。

hirokatu Lv194

規約に違反するようなことや暴言を吐くなどの行為は当然避けるべきなのですが、それに反していなければ私はスタミナを支払っているホストの自由かと思います。

確かにGBバリバリの闇神殿に神ルシというのは信者すぎるだろうwと私も吹いてしまいましたが、水神殿にしても闇神殿にしても神ルシの起爆役となる貫通や足の速いAGB反射キャラがいれば楽にクリアできてしまう、、、という事実もあるので、こればかりはホストの考え方次第なのかと思います。

またマルチの存在意義はホストとゲスト双方に利益がもたらされることが前提なのですが、こちらの掲示板のように知らない者同士がマルチする場合は、ホストばかりしてくれる奇特な方もいれば、寄生しかしない道徳観のない方もいるので、そうなるとやはりスタミナを消費しているホストに主導権があって然るべきかと考えます。

ちなみに私は最近神ルシを引いたので、目線としては両方から見た感想になります^^

  • S3E37 Lv.20

    たまにこれでいいだろという構成でも切る人もいますし、なんでこんなんで行こうと思うんだ?という人が、掲示板マルチにはたくさんいますよね。ホストは千差万別ですねぇ…私の場合、神殿は実の内容に関わらず適正なら出発しますし、究極も然りです。切ることはあまりしませんね。

ポチオ Lv170

マルチにおいてはホストが神!!
と言うのは言いすぎですが

やはりスタミナを消費している方の意見を優先するのが妥当かと

ルシファー2体持ちです。

結論から言いますね。闇神殿にルシファーは連れて行きません。邪魔です。ハーメルン→モンタナ→クシナダの方が100倍安定します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×