モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神玉ひとつしかないのですが、誰に使えばいいでしょうか?
今ボックスにいる☆5は半蔵、佐助、カーリー、阿部晴明、機光院チヨ、ストライクJr.なんですが、誰から進化させればいいでしょうか?また、神化合体させた方がいいキャラがいれば教えてください。
ちなみにノマダンは黒城の絶望の騎士です。今のところ順調に進んでいます。
これまでの回答一覧 (4)
お手持ちの中にメインで使っている進化神化済みのキャラがいると話が変わってくるのですが、とりあえず☆6に進化しているキャラがいないという前提でお話ししますね。
まず進化神化についてはこちらのサイトの評価とほぼかぶりますが、
<服部半蔵>
最終的には神化の方が強いですが進化でもOK
<猿飛佐助>
汎用性が格段に高い進化がオススメ
<カーリー>
進化は貴重なスピードアップ、神化はグレイのクエに最適なのでお好みでOK
<安倍晴明>
進化と神化共に優秀ですが全く役割が違うのですが、運極作りでいくとデスアーク・ゴーストが作りたければ進化、滝夜叉姫が作りたければ神化が適していますし、チヨの神化素材のギガマンティスをのクエなら進化、超絶のツクヨミに適しているのは神化になります
<機光院チヨ>
進化も悪くないのですが神化すると☆6では唯一の「闇属性キラー」持ちになるので、DWがメインでないあらゆる闇クエで抜群の性能ですし、特にマルチでは引っ張りだこになるので神化をオススメします
<ストライクJr.>
フレガチャモンスターとしては破格の性能を持っていますが、莫大な量のタスを振ってタスカンしないと使い物にならないのでいまはそっとしておきましょうw
そして現在ノマクエが黒城まで進んでいるということでしたが、その先の戦線系以降は重力バリアが基本になり「アンチ重力バリア」持ちが重要な役割を持ってくるということ、並行してお持ちのキャラの神化素材(☆5)で最も手に入れやすいのが服部半蔵の「オロチマル」になるのですが、このクエにもアンチ重力バリア持ちが必要になります。
また逆にチヨの神化素材「ギガマンティス」や安倍晴明の進化素材「羅刹」のクエは難易度が高く極や上級でいくらでも粘れる!というのなら別ですが現実的ではないというところから、
①機光院チヨを獣神玉で進化タスカン
②チヨで「オロチマル」クエをホストし4体ゲット(イヌガミも同様)
③服部半蔵を神化
という流れが最も効果的な使い方かと思います。
「獣神玉」に関しては貴重ではありますが、上記と並行して特に土日の曜日クエを精力的に回れば1日1個は手に入りますのでその後、
④安倍晴明を進化タスカン(獣神玉が余っていれば佐助も進化)
⑤安倍晴明でギガマンティス・羅刹クエをホストしてゲット(他の☆4素材も同様)
⑥チヨ・安倍晴明を神化
という流れで良いかと思います。
運極を作っていない場合は獣神玉節約のためにまず神化させて進化にスライドさせるのが基本です。なので獣神玉は使わず降臨イベントスケジュール確認しつつ神化素材を集めるのがいいかと思います。運極作ったあとは獣神玉なんてすぐに集まるので迷わず進化させますが。
獣神玉の使い道は、まず神化させたいキャラを選んで…どれを神化したいかは攻略したいクエストで変わるので、ここの記事などを参考にするのがいいと思います。
その素材の出るクエストに適したモンスターに使えばいいと思いますよ。
なかなか決まらなければ、決まるまで使わずにノマクエ回って、タス上げするなどで強化しつつでいいと思います。
とりあえずの強化の優先度は、
安倍晴明あたりかなと思います。
ストライクJr.はタス振り大変なのと、
ギミックに対応してないので、後回しでいいかと。
参考になれば^ ^
基本的に神化のほうが強いキャラばかりだと思います。
唯一?の進化は佐助くらいかと。
あせらずに素材集めをすればいいと思います。