モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大黒天の適正キャラ
大黒天はメインのギミックが地雷ワープですが、
このスキルセットの手持ちは
カーリー神化
安倍晴明進化
ツクヨミ
摩利支天
を持っています
今日は時間がなくあまりできませんでしたが、週末は頑張るつもりです
そのためにアドバイスをいただきたいのですが…
1、このキャラの中では誰をどんな順番でつれていきますか?
2、フレンド枠は誰がよいでしょうか
3、逆にフレンドとして出てきたら嬉しいのは私の手持ちキャラのうち誰?
4、カーリーはスキルセットだけは適正ですが、適正キャラにあがってない理由はなんでしょうか…
以上、よろしくお願いいたします
これまでの回答一覧 (13)
こんばんは。
大黒天、結構難しかったですね。
AW、MS持ちのモンスターも少ないので、なかなか適正が揃わない人も多いのではないでしょうか。
1、個人的には摩利支天、ツクヨミ、清明の順ですね。理由としましては、摩利支天は運枠を兼ねて、なおかつ最初のターンで右上の鬼と壁の間に45度で打つとワンパンできるからです。2番目のツクヨミの位置からワンパンを狙うのは難しいので左側の十字ザコに向けて縦カンし、3番目の清明で左上の鬼を同様に45度壁カンでワンパンすれば1面は安定突破できます。2面以降は特に順番は関係ありません。カーリーを選ばなかったのは全体的に火力不足だからです。
2、比較的所有者が少なく、かつ毒SSが有効な清明ではないでしょうか。ツクヨミ、摩利支天であれば所有者は多くいると思いますので。
3、上に同じく清明ですね。HP補強にも使えますので。
4、1でも述べたのですが、友情、SS、ステータス全てにおいてあまり強くないからではないかと思います。パーティに入れてもクリアはできると思いますが、クシナダ、ツクヨミ、摩利支天を押しのけてまでカーリーを選ぶ理由はありません。
以上です。体感としましては、大黒天は配置ゲーなので何度もやっていくうちに慣れてくるタイプの超絶だと思います。私も最初こそ中ボスすら越せませんでしたが、何回目かの挑戦でようやく勝てました。
次の大黒天で質問者様が勝利を収められることを祈っております。
1・その面子なら順番は適当で大丈夫ですが、しいて言うなら反射を先頭にするのがいいと思います
2・確実性をとるならMSもち、ただルシファーでクリアしてる方もいるそうですので強力な友情コンボもちとかでもいいかもしれません。
3・ツクヨミか清明さんかな
4・カーリー進化でもクリアしている人がいるので需要はあると思いますよ。ただ今回は新キャラの弁慶や210万だめの清明に持っていかれてますね。
ツクヨミが嬉しいです
マリシテンはレーザーバリアの関係で火力足りなく感じます
マリシテン入れるぐらいなら、クシナダのプラズマをツクヨミで引っ張る方が強いです
1、晴明、ツクヨミ、摩利支天かな?
2、ねずみ小僧神化とかも良いですよ♪
3、晴明かツクヨミですね。
4、カーリーはスキルはいいんだけど、ステータスがそこまで高くないですからねぇ…。超絶では尖ったステータスのほうが使えますからね(笑)
因みに、自分のパーティーはクシナダ、ツクヨミ、摩利支天、ねずみ小僧でクリアーしましたよ。
どちらかと言ったらマインスイーパーか飛行を重視で行ったほうが良いかもしれませんね♪
わざとワープに入ってカンカンも出来ますから♪
こんな感じでクリアしました。
ボス戦はかなりのターン数ですので、ボスの攻撃が無いターンが多かったです、あわてずにすれば、クリアできます。
フレンドは、スイーパがいなかったので、ルシでなんとかなりました、地雷は回収してあげないとダメージが大きいです。
反射だけでもOKです、雑魚処理が大事です。
ツクヨミは回復があるので、貫通でもOK.
あとボスの白爆発に注意、最初は近づかないように。
あとは、何回かやれば、クリアできると思います。
次回は参考動画もあるでしょうし、頑張ってください。
1ドロでした。
俺の場合は無理矢理なんですがムラサメ、ルシファー、ムラマサ、摩利支天でクリアして2ドロしました。
ルシファーは個人的にまあまあ使えます。ムラサメ、ムラマサのホーミングが使えました。摩利支天の回復も役に立ちます。
餓鬼を処理するのに間に合えばMSより飛行の方が良いかなと感じました。
回復も大事ですが、HPを保ち尚且つ強力なSSをフレで欲しいならロミオや串、神ヒカリ、進化悟空もありかな思います。
SSも飛行キャラの中でも強力ですからね。MSを利用して餓鬼を早めに潰す事出来ますしね。
自分なら摩利支天、ヨミ、清明、ロミオor串でゴリ押しで行きます。
昨日からの超絶なんで適性キャラが把握し切れてないのは仕方ないですが、
今のリストを見てて言えるのは、鈴蘭が入るのなら神化のねずみ小僧もいける十思います。(反射タイプの飛行+アンチワープに友情とSS拡散弾が雑魚ボス共に有効)
まあ、自分が持ってるからだけど(笑
串、ヨミ、魔利、魔利でクリアできました
阿部ちゃんは毒SSが強いですが、位置によっては雑魚を巻き込んでボスを怒らせてしまうので少し微妙
カーリーは単純に火力不足
もしクシナダを持っているのなら
クシナダ、ヨミ、魔利でフレンドに弁慶が安定すると思います
自分はヨミか魔利がフレンドに出てくると嬉しかったですね
ボスの体力がそこまで高くない & 火力が高いので、
やられる前にやるという編成が安定した気がします。
自分のとこはルシ3、ツクヨミ1でひたすら削りました笑
体当たりより友情で削るのをメインとしたので、
カーリーいても空気になるかなと感じました……
編成次第ではありだとは思います!
今回カーリー進化の方でクリアしましたが、他の方が言われている通りやはり火力不足だと思います。
しかし進化の方だと道中突破しやすかったので自分はありかと思います。
がカーリーなしで道中も安定するならやはり他のキャラがいいでしょうね~。
これでクリア出来ますよ。ツクヨミ2体入れたときの安定感はさすがツクヨミといったところです。
ガチャ限は弁慶1体欲しいか、摩利支天でいいかなと思ってます。
むしろフレンド枠にツクヨミが欲しいですかね(笑)
ツクヨミ1体削ってリリス連れていきたいので!!
カーリーが上がらない理由はおそらく火力不足。
でも使えるかと。
キャラは別にそれでいいと思うし、順番もあんまり関係ない。
しいていうなら
1番目を反射、3番目か4番目を反射にして鬼の処理を1発で済ますぐらいかと。
ボス戦は近づくと終わります。なので友情コンボで間合いをとりつつ被ダメを抑えてかつ地雷を受けないように立ち振る舞うことかと思います。
テク次第なんでもし鬼の処理で躓くようであればまずは普段の降臨でパワー型を使ってはめて倒す方法を習得すればそのうちできるかと。配置とかもわかってくると思いますので。
3の回答を間違えました。 質問者様の所有モンスターであれば、友情、SS共に有効なクシナダが良いと思います。
重ねてすみません。3ではなく2でした。
丁寧にお答えくださりありがとうございました。 私は結果は残念でしたが、やりきった!という気持ちになれました。アドバイスありがとうございます。